goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

11月7日の二食ごはん

2021年11月07日 | おうちごはん
今朝、目が覚めたのは9時頃。
すぐに起きればいいのに布団の中ででゴロゴロしていました。
ゴロゴロしながらブログを見たり更新したり。
休みの日のこの時間が至福の一時です。
もう少し寝ていたいな…と思いつつ時計をを見ると10時過ぎ。
いい加減起きて洗濯、片付け掃除をしていたらあっという間にお昼になりました。

お昼ごはん

パスタとサラダ、青汁

冷蔵庫を見るとご飯なし。
パンなし。
おかずになりそうな物もなし。

じゃぁ、ご飯どうしようか…

目に入って来たのはカニかま。
これを使ってなんちゃってカニクリームパスタにしようと決定。
適当に作りましたが意外と美味しい。
でも娘はクリーム系のパスタよりミートソースやナポリタンの方が好きなので、今日のパスタはいまいちだったようです。

晩ごはん



お鍋にしました。
今日のお鍋のスープはお味噌。

フォローしている方の記事に美味しそうなお鍋の写真がありまして。
私もお鍋にしようと晩ごはんにしました。

最近お気に入りのレモンサワーを飲みながらお鍋が進みます。
普段あまり野菜を食べない娘も美味しかったようで「特にキャベツが美味しかった」と言っていました。
多めにキャベツを入れたのにあっという間になくなり、追加で切って入れました。
お味噌とキャベツの甘味がマッチしていて無限に食べれる感じでした。
もちろんにんじんやもやし、豆苗などの野菜も味噌味のスープと合う。
お鍋にすると普段の倍以上の野菜が食べれます。

写真はありませんが、〆はラーメンにしました。
ご飯を入れて雑炊でもいいかも。
またこのお味噌の鍋スープ、リピ決定です。

今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

11月6日の三食ごはん

2021年11月07日 | おうちごはん
朝ごはん

シナモンロール、ミニハンバーグ、レタス、さつまいも、ミックスベジタブル、紅茶

パルシステムでシナモンロールを購入。
パルシステムのシナモンロールは娘も私もお気に入りです。
冷凍で届くので、レンチンして温めてもよし。冷たいまま食べてもよし。
今回は温めていただきました。

お昼ごはん

焼きそばと青汁

冷蔵庫にウインナーがあったと思ったら…
ない。
あっ、そういえば食べたんだ!
ハムあったけど…あれ?ない。
旦那が食べたようで…
こうなったら野菜だけでいいや!と野菜たっぷりで焼きそばを作りました。
でも何か寂しいので、目玉焼きを乗せました。
これはこれで美味しい。
次はちゃんとお肉買ってこよう。

晩ごはん

カレイの煮付け、かき揚げ、焼酎のお湯割り

写真には写っていませんが、大根おろしたっぷり用意しました。
大根おろしをたっぷり入れてかき揚げを食べるのが好きです。
娘は普段はかき揚げあまり食べませんが、昨日は何個も食べていました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (2)

11月5日の三食ごはん

2021年11月06日 | おうちごはん
朝ごはん

パン、ウインナー、かぼちゃ煮、サラダ、お茶

お昼ごはん


かぼちゃ煮まだまだあります笑
お弁当箱にも入れたしね。
昨日は娘はキャンプの代休でお休み。
私はお昼過ぎまでバイトがあったので、娘のお昼ごはんにお弁当を作りました。
ついでに私のお弁当も。

晩ごはん

いなり寿司、イカの一夜干し、かぼちゃ煮、もつ煮、焼酎の水割り

このご飯をみて

娘:今日コレ?
私:そう
娘:おかずは?
私:これだよー
娘:つまみじゃん
私:コロッケ食べる?
娘:あるなら食べる

と言うことで、娘にはコロッケ付き。
なんだかんだ言いながら娘もマヨネーズ付けながらイカの一夜干し食べていました。
そのうちマヨネーズに七味振って食べるようになったりして。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (4)

11月4日の三食ごはん

2021年11月05日 | おうちごはん
朝ごはん

パン、ミートボール、かぼちゃ煮、サラダ、ココア

冷蔵庫の引き出しの下の方にミートボール発見。
賞味期限を見るとギリギリ。
見つけてよかった。

お昼ごはん

セブンイレブンで売っていたラーメン。

ラーメンが食べたくて近所のラーメン屋に行ったら店の外まで行列だったので、コンビニに変更したら美味しそうなラーメンを発見。
しょうゆラーメンが食べたくてコレを買って見ました。
神奈川県湯河原にあるラーメン屋さんが監修したようです。
そこのラーメンを食べたことがないので、味を比べることはできませんが美味しかったです。
調べてみると神奈川と東京のセブンイレブンでの販売らしいです。

晩ごはん

オムライス、お味噌汁、枝豆、サラダ、麦茶

娘はケチャップで顔を書いていました。

やっぱり娘とくだらない話しをしながら食べる晩ごはんは何を食べても美味しい。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (2)

帰って来たー

2021年11月04日 | 日記
昨日キャンプに行っていた娘。

昨夜は娘がいなくてなんかつまらなかったな…

娘が居て当たり前だったので、居ないと違和感はあるし、話し相手がいないからつまらない。

そういう日に限って旦那は仕事だったしね。

今日のお昼前に帰って来た娘。
キャンプの感想を聞くと
「楽しかったよー」の一言。

娘はご飯を炊く係だったようで、先生に手伝ってもらいながら班のみんなと飯ごうで炊いたようです。
「いい体験だったよー」だって。
それに外でカレー食べて美味しかったようです。

娘が居ればいるで「宿題終わった?」「ピアノの練習は?」「お風呂に入って~」「ご飯出来たよ~」といちいち声をかけては、娘はあれこれ言ってくるし…
「1人の時間が欲しい!」って思ったけど、一晩娘が居なかっただけで「つまらない」って思った私です。

娘が居て当たり前。あれこれ言うのも私の生活の一部になっていたんだな~って思いました。
コメント (4)

11月2日の三食ごはん

2021年11月03日 | おうちごはん
朝ごはん

キャベツ、お豆、ゆで卵、おにぎり、お茶

なんとなくゆで卵が食べたかったので、朝から茹でました。
やっぱり焼いた方が早いしラクかも。

お昼ごはん

サラダ、タコ焼き、お茶

スーパーのお惣菜コーナーでタコ焼き発見。
買ってみました。
一つが大きくて食べ後堪えありすぎ。
味は…
可もなく不可もなく。無難なタコ焼き。
8個入りでしたが半分でお腹満足に。
残りは娘のおやつであげました。

晩ごはん

餃子、ひじき煮、サラダ、レモンサワー

昨日の夕方娘は塾。
行っている間に実家へ。古いパソコンがあってその引き取りを申し込んだので、梱包しに行ってきました。
パソコンを梱包して娘を迎えに行きそのままスーパーへ。
キャンプに持っていくおやつを買いに行きました。
その後100円ショップへ。
こないだキャンプの持ち物を最終チェックしていると買い忘れたもの発見。
早めにチェックしてよかったです。

そんな買い物をしていたらもう6時近く。
チャチャっと出来る物を買って帰ろうと思ったら冷凍食品コーナーで目に入って来たのは「10,000円」の文字。

「これにしよう!応募してみる?」
と娘と話して即決。
晩ごはんが決まりました。

ただこれ、バーコード3枚で1口。
2つしか買ってこなかった…
そのうちまた1つ買って応募してみようと思います。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (4)

キャンプに行ったよ

2021年11月03日 | 娘(家族)のこと
今日は娘の初キャンプ!
コロナでどうなるかと思っていましたが、無事に先ほど学校に到着。
一泊二日のキャンプが始まります。

いや~行く直前まで上着で揉めました笑

厚手の上着を持って行くか、行かないかで一揉めしました。

最近日中は動くと暑いぐらい。
なので娘はトレーナー着て上着は薄手の物を着ていました。

それを見た私。日が落ちると一気に寒くなるし、それに予定では今晩キャンプファイアをやるようです。
しかも山なので余計に夜は冷え込むのでは…と厚手の上着も持たせようとすると「そんなに寒くないしいらない」の一言。
一応持っていきな!の私。
いらない!の娘。

とりあえず車で学校まで送って行くときに厚手の上着も車に乗せました。

学校に付くと厚手の上着を持っている子が数名。
着ている子もいてそれを見た娘は「一応持っていく」と上着を持って学校に入って行きました。

コロナ対策の支度をしたり、寒さ暑さの対策をしたり…
リュックはパンパン。もうこれ以上入りません!って感じです。

でも持つと…
あれ?ランドセルより軽い?

娘も背負った時に思ったようで「いつものランドセルより軽い」だって。
(特に月曜日のランドセルは重いです。
以前測ったら5kgはありました)

明日のお昼前には帰って来る娘。
どんな話しが聞けるか楽しみです。
コメント

10月31日の三食ごはん

2021年11月01日 | おうちごはん
朝ごはん

ホットケーキ、チキンナゲット、レタス、ココア

「朝ごはん何にしようかな…」

なんて思っていたらそれを察したのか、タイミングよく娘が

「ホットケーキ食べたい」

はい、ホットケーキに決定!
焼いている間に娘はテキパキと着替えて髪を結わいていました。
こういう時だけテキパキするのよね。

お昼ごはん

ちゃんぽん、ちくわのてんぷら、青汁

朝ごはんが遅めだったので、お昼ごはんは娘とちゃんぽんを半分こ。
麺を食べ終わると娘がお箸で何やら一生懸命やってる。
何しているのかな…とみていると

「ラーメンの具ってさ~、取りにくいんだよね」

それ分かる。
食べ方が悪いのか…
スープの下に沈んでなかなか取れないんです。
結局、娘は別の器にスープを移して下に沈んでいた具を食べていました。

晩ごはん

から揚げ、サラダ、冷やっこ、淡麗

から揚げに酢コショウをたっぷり付けながら食べました。
久しぶりにちゃんと油で揚げたので、お酢でさっぱり。
いつもはオーブンで焼いて作っていましたが、量がいつもより多めに作ったので天板に乗りきらず、ちゃんと揚げることにしました。
オーブンで作った方がラクだわ~笑

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村