朝ごはん
お茶漬け、お味噌汁、サラダ、りんご、青汁

冷凍のお好み焼き
晩ごはん
お赤飯、お味噌汁、チクワ巻き、鮭のホイル焼き、水菜とわかめのサラダ、焼酎の水割り

お茶漬け、お味噌汁、サラダ、りんご、青汁
お昼ごはん

冷凍のお好み焼き
タコ焼きか、焼きそばか、お好み焼き。
なんか昨日は粉ものでソース系の物が食べたくてあれこれ迷っていました。
悩んだ末に決めたのはお好み焼き。
そういえば最近おうちでお好み焼きやっていないな…
晩ごはん

お赤飯、お味噌汁、チクワ巻き、鮭のホイル焼き、水菜とわかめのサラダ、焼酎の水割り
娘:今日何かいいことあったの?
私:ないよー
娘:ないのにお赤飯なの?
私:賞味期限が23日までだったから炊いたの
年末にお赤飯セットを買ったんですが、炊く機会がなかなかなく…
気がついたら賞味期限が切れていました。
5日ぐらい過ぎても大丈夫。
それで昨日お赤飯にしただけです。
娘とそんな会話をしていたら旦那が帰宅。お赤飯を見て
旦那:今日何かいいことあったの?
私:なんで同じこと聞くの?
娘も旦那も同じこと聞いてきました。
やっぱり「お赤飯=お祝い」なんですね。
お祝い事は何回やっても華やかでにぎやかで楽しいです。
この頃はお祝い事、ご無沙汰だな~
昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
お赤飯=お祝い…
そう考えますよね〜 笑
娘ちゃん世代でもそう思うのですね。。。
私も赤飯好きなので、特にめでたい事がなくても時々炊きます。
ごま塩ふりかけて、それだけでも美味しいですよね😁
おはようございます🌄
コメントありがとうございます✨
「お赤飯=お祝い」ですよね🥰
娘の学校では創立記念日に給食でお赤飯が出るんです。
だから「お祝い」のイメージなんだと思います🎉
お赤飯にごま塩の相性は格別ですね✨
これだけで食べれますよね😋✨