goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

10月27日の三食ごはん

2023年10月28日 | おうちごはん
朝ごはん
キャベツ、目玉焼き、おにぎり、お味噌汁、お茶

お昼ごはん
食パンにココナッツオイルとシロップを塗ったトーストと柿でした。
(写真はありません)

昨日はお昼までバイト。午後に授業参観があるので半日の勤務です。
ですが帰り際、職場の人と駐輪場でおしゃべりに夢中になり気が付けば30分以上しゃべっていました。

お互いに「ひき止めてごめんね。またねー、お疲れさまー」と帰って来くるともう13時過ぎ。
急いでパンを食べて、着替えて、支度して。

中学校の授業を聞いても分からないだろうし、それに娘のクラスは保健だし。
私、保健は苦手な科目だったし、見てもねぇー、きっと飽きるわ。
そう思って終わる頃に合わせて行って授業の雰囲気だけ少しみようと家を出ましたが、途中で入門許可証を忘れたことに気が付き引き返しました。

学校の門を入ると同時にチャイムが鳴り結局授業に間に合わず。
せっかく行ったので懇談会だけ参加してきました。

晩ごはん

サバのポン酢かけ、茶碗蒸し、ちくきゅー、焼酎の水割り

茶碗蒸しはスーパーで売っていた物です。
プラスチックの容器に入っている茶碗蒸しですが、プラスチック容器のまま出すとなんだか味気ない感じがしたので小鉢に入れてみたら…

なんてことでしょう。
ピッタリではありませんか。

作ったような茶碗蒸しになりました。
見た目は大事です笑

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 分かりやすい娘 | トップ | 100円の野菜たちと晩ごはん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2023-10-29 01:00:10
保健の授業参観も珍しい気がします。
間に合わなくて残念でしたね~
いそいでいる時って知ってる人にあったりしますね~(笑)
茶椀蒸し ぴったりでしたか?
ほんと見た目は大事ですね~(*^-^*)
返信する
Unknown (min-mikachin)
2023-10-30 21:45:07
PAPAさま
こんばんは🌕️
コメントありがとうございます😊

確かに保体の授業参観は珍しいですね。
忘れ物しなかったら間に合ったんですけど、娘には「忘れ物しないように!」と毎朝言っていながら私が忘れ物しました😁

急いでいる時に限って知っている人に会ったり、出掛け際に宅配便が来たり。
あるあるですね😂

茶碗蒸しは器にピッタリでした。
プラスチックのまま出すよりこちらの方がいいかなと思いまして🥰
見た目は大事ですよね🥰
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。