朝ごはん
パン、さつまいも、ゆで卵、きゅうり、ラ・フランス、お茶

お手軽にできる鍋焼きうどん。

炊き込みご飯、お味噌汁、アジの干物、茹でたブロッコリー、厚揚げとタアサイの炒め物

今回は火加減が弱かったのかおこげがあまりできていなかったです。

パン、さつまいも、ゆで卵、きゅうり、ラ・フランス、お茶
スープが欲しかったです。
インスタントのスープを切らしていたのを忘れていました。
寒い朝は温かいスープが恋しいです。
お昼ごはん

お手軽にできる鍋焼きうどん。
100円ちょっとで買えるのがいいです。
ネギとおあげ、卵を入れました。
味噌味は初めて買いました。
このおつゆにご飯と溶き卵を入れて雑炊にしたかったです。
晩ごはん

炊き込みご飯、お味噌汁、アジの干物、茹でたブロッコリー、厚揚げとタアサイの炒め物
先日作ったきんぴらが残っていたので、それを使って炊き込みご飯にしました。
せっかく炊くなら土鍋でね。

今回は火加減が弱かったのかおこげがあまりできていなかったです。
少しでも強いとおこげを通り越して焦げになるので、上手く炊ける日は程遠いです。
そんな炊き込みご飯ですが、旦那はおかわりして食べてくれました。
またチャレンジしないとね。
昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
鍋焼きうどん美味しそう😋〆の雑炊も食べたくなっちゃうわ💕
残りきんぴらで土鍋炊き込みご飯、絵面が美味しそう!やっぱり土鍋だとおこげができて香ばしいですよね!食べたくなったわぁ🤤
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊
寒い朝は温かい汁物が寝起きの体に染みます😌
食べていると目が覚めますし、体も温まってきますし、朝の汁物はいいですよね🥰
鍋焼きうどん美味しかったです。
ご飯を入れて食べたかったですが、うどんでお腹いっぱい😁
また売っていたら今度は雑炊を食べたいです😋
きんぴらはそのままでもいいですが、炊き込みご飯にしたり、いなり寿司の酢飯に混ぜたり、スープの具にしたりと色々アレンジができるので、いつも多めに作ります😊
土鍋で炊いたご飯の楽しみはおこげです🤤
炊き上がった時に強火にしておこげができるようにしていますが、今回は少し火加減が甘かったようです😣
でもふっくらと炊き上がっていて美味しかったです🥰
絶対間違いないヤツ~( ´∀` )
美味しそう!!
毎日きちんとお料理。
尊敬です。
私は直ぐに手抜きに走るので
(外食とかデリバリーとかインスタントとか)
見習いたいです!!
こんばんは🌔
コメントありがとうございます😊
たまに炊き込みご飯は土鍋で炊きます🎵
炊飯器と違った美味しさがあります🥰
きちんとなんて作っていません😁
レパートリーも少ないので、いつもワンパターンなおかずしかなく…
手抜きも必要です😤
私もよく手を抜いていますよ😁