goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

9月13日の三食ごはん

2021年09月14日 | おうちごはん
朝ごはん

焼きおにぎり、枝豆、ミートボール、梨、お味噌汁、青汁

お昼ごはん

しらすトースト、梨、青汁入りバナナジュース

買い物に行ってないので、あるものをかき集めての朝ごはんとお昼ごはん。
晩ごはんも買い物行かずに作れました。

それがこちら↓
晩ごはん

栗ご飯、お味噌汁、カレイの煮付け、サラダ、漬け物、きんぴら、お茶

栗は近所で買いました。
毎年この時期になると家の前で無人販売で栗を売っているお家があります。
小ぶりですが、ホクホクして甘味もあって美味しいです。
昨日、そのお家の前を通ったら売っていたので買って来ました。

早速栗ご飯を作って実家へ。
母は施設にいるので父は独り暮らし。
父は炊き込みご飯は作れないので、私が炊くと持って行ってます。

昨日も栗ご飯を持っていくと、浅漬けのもとで作ったという漬け物をくれました。
茄子ときゅうりの漬け物。美味しかったです。

今日は買い物に行かないとお肉やお魚などおかずになる食材がないです。
卵もなし。野菜室には使いかけのキャベツと玉ねぎ、それに人参と水菜しかありません。
冷凍庫には冷凍野菜のほうれん草と小松菜、残りご飯ぐらい。

一時はパンパンで入りきらなかった冷凍庫が今ではガラガラ。スッキリしました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

朝が来るのは早いな

2021年09月14日 | 日記
平日の朝、アラームが鳴るたびに
「朝が来るのが早いよ~もう少し寝てたい」
と思います。

ハムちゃん(ハムスターです)が亡くなってから10時頃に寝ることが多くなったこの頃。
ハムちゃんがいた時は10時頃からお世話していたので、日付が変わってから寝ていました。
朝は眠いけど、なんとか起きていました。
昼間はガッツリお昼寝していましたけどね。

その時よりも多く寝ているのに、アラームが鳴ると「もう少し寝てたい」とアラームを止めては寝て、また鳴っては止めて寝て。
ギリギリまでこれを繰り返しやっと起きています。

毎日8時間は寝ているのに眠い。
寝すぎで眠いのかな…
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村