** ツマグロヒョウモンの楽園 ** オンマウスで雄 小画像はクリックで拡大
家の鉢と義兄の庭には種を採ったり株分けしたりで増やした アメリカスミレサイシンが沢山あります
それにスペアミント等が ツマグロヒョウモンのお気に入りらしく 沢山のツマグロヒョウモンがやってきて 葉が出て間もないスミレにも卵を産み付けていきます(小画像真中) 幼虫が出てきても過保護に見逃しているので葉も食い放題ですが 日本産のアリアケスミレは味が違うらしく 幼虫は集りません(小画像4番目・左スミレサイシン・右アリアケ)
小画像左は 甘やかされた幼虫と羽化を見ようと割り箸に吊るされた蛹ですが 甘やかしてあげたのに羽化は見逃して 気がついたら翅を乾かした後で 目の前で飛び立ってしまいました また蛹を探しましょう f^_^;
家の鉢と義兄の庭には種を採ったり株分けしたりで増やした アメリカスミレサイシンが沢山あります
それにスペアミント等が ツマグロヒョウモンのお気に入りらしく 沢山のツマグロヒョウモンがやってきて 葉が出て間もないスミレにも卵を産み付けていきます(小画像真中) 幼虫が出てきても過保護に見逃しているので葉も食い放題ですが 日本産のアリアケスミレは味が違うらしく 幼虫は集りません(小画像4番目・左スミレサイシン・右アリアケ)
小画像左は 甘やかされた幼虫と羽化を見ようと割り箸に吊るされた蛹ですが 甘やかしてあげたのに羽化は見逃して 気がついたら翅を乾かした後で 目の前で飛び立ってしまいました また蛹を探しましょう f^_^;
この幼虫は気持ち良くないです。(笑い)
せっかく餌を提供されましたのに、肝心な時に、待ってくれませんでしたか。
広くてて他の花も咲いた場所ではこんなに来ているのですね。
産卵から幼虫、蛹に至るまで…つまりその場所で蝶が暮らせる条件が揃っているのですね。
このページを見て急ぎ私も鉢を覗きましたよ。葉はボロボロに食べられていますが何もいませんでした。
私が見たツマグロも一個体のようで.見た翌日に再度見た時は羽が破れていました。
色で雌だと判別しましたので何処かで生活はしていたのでしょうが。マボロシです。
kazuyooさんから頂いたスペアミントです。f^_^; 画像には入りませんでしたがあと2~3来ていました。幼虫は数え切れないくらい見ました。捜索すればまだ見つかるはずです。f^_^;
○フレアさま○
モンシロやアゲハより断然数が多く見ない日はありません。
鉢の葉が食べられていれば可能性はありますね。蛹になるには食べて育った所より遠くでなるようです。安全な所を探すようなので、意外な所に蛹になっているかも知れません。