mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

高松の旅~高松港の夕日とサンライズ瀬戸~

2023年06月24日 19時57分34秒 | 旅行

夕食後、高松のシンボルタワーでお土産を物色

 外に出て見ると綺麗に夕日が見えたので高松港方面に

9:20 サンポート高松に来ました

 サンポート高松「MATAKITENO」流政作のオブジェ

19:20 瀬戸内に残照が雲に反射し茜色に

高松最後の日にこのような最高の夕焼け

 昨日の天気を考えると信じられない風景

刻一刻と流れる瀬戸内の夕日は芸術です

高松港の夜景を見ながら

 高松港玉藻防波堤を歩いてガラスの赤灯台へ

19:40 世界初!ガラスの灯台

 瀬戸内を照らすガラスの赤灯台

高松港玉藻防波堤灯台

 ここまで来るのに15分もかかる防波堤の長さ

19:45 そろそろ駅に戻ります

 週末なので皆さん思い思いに散策を楽しんでいました

20:20 駅前で路上ライブ

 シンボルタワーのイルミネーションが色とりどりに

変化し楽しませてくれます

20:50 高松駅へ

掲示板にサンライズの案内が表示されまし

 早速駅構内に入ります

寝台特急サンライズ瀬戸

私達は8号車

 待ちに待った、サンライズへ乗車

2階へ通じる階段を上がり

 自分の部屋へ

ワクワク感が凄いです

個室は十分な広さ

 今日も満室のよう

東京着は明日の7:08

 それまで、数十年ぶりの寝台列車の夜を

お酒でもチビリチビリと飲みながら

 楽しみたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松の旅~金毘羅山~

2023年06月22日 10時40分44秒 | 旅行

昨日の雨が噓のように止み天気に恵まれてました

 「一生に一度はこんぴら参り」と、云われた金比羅山へ行きます

8:10 ニッポンレンタカーに到着

 緒手続きをし8:30には出発

10:00 金毘羅山参道

 目指すは御本宮785段

1368段の奥社は無理ですネ

わずか100段で汗がにじんで来ました

10:08 大門 365段

修学旅行生と遭遇

 皆さん疲れ知らず

階段を登ると旭社

 汗がしたたり落ちる

10:25 旭社

賢木門を通り御本堂へ

10:30 海抜251mの展望台

 讃岐平野と讃岐富士が見えます

瀬戸大橋も見えるとの事ですが、今日は残念!

御本宮と三穂津姫社

御本宮は厳かな雰囲気

「幸福の黄色いお守り」御本宮ある社務所でしか

 購入できないお守り

もちろん購入しましたョ

10:40 数十年前に来た時は余裕で奥社まで行きましたが

 もう、膝が太ももが・・・痛~い

11:10 帰りの階段も大変

 観音寺へ

12:00 四国八十八個所霊場 神恵院68番札所と観音寺69番札所

観音寺の本堂は国の重要文化財

 閑散してるように見えますが

バスツアーで四国八十八個所霊場巡りの方々と遭遇

12:30 銭形展望台より

 銭形砂絵「寛永通宝」東西122m、南北90m、周囲345m

この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと云われてる砂絵

 これでしばらくは、大丈夫かなぁ

12:00 天然温泉 琴弾回廊

 今夜、サンライズ瀬戸で帰るので金毘羅山の疲れを温泉で癒す

広々したお風呂がいくつもあり、潮風をうけながらの

 露天風呂は気持ち良かったです

13:45 道の駅 琴弾にある手打ちうどん「わだち」

  美味しいと評判のお店なので、お昼終了ギリギリに

お店に入ることが出来ラッキーです

冷たいかけうどんと小エビの天ぷら

 腰のある堅めの麺にダシのきいたつゆの中に

カリカリに上がった天ぷらを入れる

 美味いというほかありません

15:00 総本山善通寺

 四国霊場75番札所、弘法大使のご誕生地

五重塔

 現在、弘法大使御誕生1250年祭が行われてます

お店の人に勧められ

 高麗人参のスムージーを購入

16:10 瀬戸大橋記念公園

 開通30年を迎えた瀬戸大橋、間近かで見ると

スケールの大きさ、凄さに驚くばかり

17:40 今日の観光の疲れは冷えたビールを飲むのが一番

うどんも食べたし、瀬戸内海の新鮮なお魚も食べたいなぁ~

 で、夕食はお寿司になりました

新鮮でおいしかったぁ~

 これで、サンライズ瀬戸へ乗車するのみ

後、4時間どうしましょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松の旅~高松城址~

2023年06月15日 21時12分56秒 | 旅行

栗林公園から琴電で高松築港駅に戻り

 史跡高松城址へ

東口の旭橋から入場したかっのですが

 雨が勢いが強いので、琴電高松築港駅から程近い

簾櫓跡の西口から入場

海と繋がっている日本三大水城の高松城

直接海に向けて開く海上特有の城

 ここでしか見られない水門

武櫓跡のある水門から

 二の丸跡を通り過ぎ、鞘橋から天守へ

雨粒の大きさが凄い

 活発な梅雨前線が来てます

三重五層の天守があった天守台跡

 明治17年に老朽化を理由に天守を取り壊されたようです

天守台から

 水門がある武櫓跡方面

この雨で人もまばら

先ほど渡ってきた鞘橋

 本丸と二の丸を結ぶ唯一の連絡橋

被雲閣庭園

被雲閣

 松平家の別邸

ここで雨宿りでも と、思いましたが

 土・日の開園でした

桜御門

 御殿である被雲閣の正面にある櫓門

高松の空襲で焼失した櫓門を令和4年に復元

艮櫓(うしとらやぐら)

 三重三階の隅櫓

旭門から入ってきた桝形の石垣

艮櫓(うしとらやぐら)

 北東の方角ににあった櫓を、旧太鼓櫓に移築した建物

旭橋から旭門

 さらに雨が降ってきたので早目の夕食です

夕食は駅前にある「めりけんや」高松駅前店へ

 もう、うどんしか考えられませんネ

定番な言い方ですが

 モチモチで弾力がある麺がダシと相まって

とても美味い「ぶっかけ」うどんでした

 大根おろしがさっぱり、レモン絞ると

さらに味が引き立ちます

夜半には雨も止んで来ました

 明日は、金比羅山へ行きますので

雨の中の階段の上り下りはしたくないです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松の旅~栗林公園~

2023年06月12日 12時29分00秒 | 旅行

梅雨前線が北上する中

 わざわざ四国の高松へ美味い「うどん」巡りと

寝台特急サンライズ瀬戸乗車の旅に出かけました

行きは8:48発のぞみ63号で岡山へ

 唐揚げ弁当とビールが朝食

駅弁は気持ちをウキウキにさせてくれます

12:05 岡山駅到着

在来線の快速マリーナーに乗り換えて高松へ

乗り換え時間は6分

 無事快速マリーナ29号へ乗り換え

瀬戸大橋は鉄の塊

13:05 高松着

到着後琴電 高松築港駅へ

 厚い雨雲が立ち込めてます

折り返しの電車で栗林公園駅へ

駅構内から高松城址公園の鞘橋を見る事ができます

 天守へ渡る橋

栗林公園駅到着

駅から歩いて約10分

 栗林公園に到着

花菖蒲が満開の群鴨池へ

瞰鴨閣

鶴亀松

 110個の石を組合て亀を表現し、その背中に鶴が

舞っているようにした黒松

 この付近から小雨が

梅雨前線の影響~

 雨がず~っと続くんですかネ

飛来峰から

 パンフレット等で良く見る風景

皐月亭

芙蓉峰 

明治3年に建築された「将校奨励館」

 高松の色々な情報が満載

さすが、国の特別名勝 栗林公園 約300年に渡って

 手入れされた見所豊富な庭園でした

これから、高松城跡へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の谷川岳を歩く

2023年06月05日 21時53分04秒 | 

6月の山行は日本百名山の谷川岳

 甚大な被害をもたらしながら北上する台風2号

このままでは、中止になるかと思われましたが

 予報に反して晴れになり

谷川岳ロープウェイの土合口駅に向け出発です

8:50 天神平駅到着

 谷川岳トマノ耳、オキノ耳を目指し登山開始

それにしても絶好の天気

9:25 登山道に綺麗に咲く高山植物見ながら熊穴沢避難小屋へ

シラネアオイ

イワカガミ

9:40 熊穴沢避難小屋

 清潔に整頓された建物、安心して泊まれます

9:55 熊穴沢避難小屋を過ぎると

 急勾配の岩場の連続

10:00 大変な岩場

されど景色は素晴らしい眺め

10:05 天狗の留まり場までもう少し

 雪渓も見えて来ました

キジムシロ

 草花に癒されます

10:10 天狗の留まり場

笹の葉の緑の絨毯の中、目指すは天神ザンゲ

爼嵓(まないたぐら)の山陵

10:55 天神ザンゲ

ガレ場をひたすら前進

 雪渓は目の前

11:00 雪渓

 「キックステップで登れば滑らないョ」のアドバイス

つま先で雪を蹴りながら慎重に登る

約40mの雪渓

11:10 谷川岳肩の小屋からの爼嵓山陵

 登った甲斐があります

11:15 トマノ耳 1963m

トマノ耳からオキノ耳を望む

トマノ耳に残る残雪

谷底に吸い込まれそう~怖い

11:30 オキノ耳 1977m

 山頂は大混雑、写真撮りで大渋滞

11:40 富士浅間神社 奥の院

絶景を見ながらの昼食タイム

 格別に美味い食事となりました

シャクナゲ

ギンリョウソウ

12:40 下りはかかとからのキックステップ

 最後1m手前でお尻から滑ってしまいましたが

怪我無く雪渓を下山

14:06 天神平駅到着

 下りのロープェイで、同席なった女性ハイカーの方と

台風がそれ、素晴らしい風景に巡り合えて

 良かったですねとの楽しい会話になり

「実は私、晴れ女なんですョ」との事

 この女性ハイカーに感謝しつつ土合口駅へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする