mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

栃木市太平山あじさい坂を散策

2021年06月25日 18時48分17秒 | ぶらり散策

つがの里から栃木市の太平山あじさい坂に来ました

太平山神社 虚空蔵尊六角堂

 六角堂とあじさいの取り合わせも

なかなか味なもの

六角堂を過ぎると

 坂は見事にあじさいの花で覆われている

人気のスポット

六角堂前から随神門までの1000段

 優雅にあじさいを堪能で出来るようですが

無理、途中で戻ってきました

あじさい坂には銭洗弁財天もあり

岩窟内でお金を洗い

 池の中には鯉もいましたヨ

蛇頭の滝もあったり

 花の鑑賞して、お金も増やせる・・・かも、知れない

鬱陶しい梅雨の気分転換になる

 癒しのスポットでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つがの里のハスの花が満開

2021年06月25日 12時33分56秒 | 

栃木市の「つがの里」は

 ハスの花が満開

昨年も足を運びましたが

 ハスの神秘的な美しを見に今年も行ってきました

7:00 到着

 ハスの花を観賞する方、撮影に訪れた方目的は色々

ハス池周辺は人でイッパイでした

神聖なハスの花

 薄いピンクの色が綺麗

睡蓮の花も満開

折り重なるように咲くハス

ハスの花も睡蓮も楽しめるつがの里

あじさいの花も満開なので散策

薄紫のガクアジサイ

 アップで見るととてもきれい

あじさいの花を見ていたら

 栃木市のあじさい坂を思い出す

ここから、20分程度で行けるなぁ~

 だったら、行った方がいいですよネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の蔵宇都宮店で楽しい食事

2021年06月19日 16時10分38秒 | グルメ

息子夫婦と石の蔵さんでランチビュッフェに

 息子の誕生日祝いとコロナ禍で

不十分な生活を送りがち

 久しぶりで楽しい時間を過ごしたいです

ランチでも予約をしないと入れない人気店

 以前倉庫でしたが、今は大谷石の素敵なお店に変わりました

広い空間

主皿をオーダーし

 前菜はバイキング

何気ない料理に見えますが

 これが美味しんです

芋の煮っころがし、落ち着く美味しさ

和風石焼ビビンバ

和風オムライス(鰻とゴボウのオムライス)

甘味コーナー

とりあえず一通り

お勧めは和風プリン

 家族一致の美味さ

味にうるさい次男嫁が

 美味しと言ってましたから、間違いないです

ドリンクは、和風に合わせ

 りんご加賀棒ほうじ茶

爽やかなりんごのかおり

 美味しさの余韻を残すほうじ茶

美味しい食事と、コロナなので

 小声ですが楽しい時間が過ごせました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の山袈裟丸山

2021年06月17日 15時49分25秒 | 

栃木・群馬県境最南端に位置する袈裟丸山へ行ってきました

 国道122号線から入る山道をクネクネと40分程度

袈裟丸山の折場登山口に7:40には到着

 花のきれいな山とあって、駐車場はほぼ満車

この時期、人気の山だそうです

折場登山口から登山道に入ると

 いきなりの登りの山道

30分程度で見晴らしの良い場所に到着

歩いていて気持ちの良い稜線

 見かけ以上に登りはきつく

足を踏んばっての帰り道

 翌日は超筋肉痛

山ツツジと新緑が美しいです

 春セミしぐれが耳に痛いほどの音

白やしおが満開とはきていましたが、これほどとは

白やしおのトンネル

突然現れる、賽の河原

 ここまで約1時間

羽化したばかりの春セミ

小丸山到着、賽の河原から約1時間

 ここから袈裟丸山へ

ダケカンバの白と新緑の美しい登山道

 小鳥のさえずりも心地が良く、足取りも軽やか

こんなところに避難小屋とトイレ

鹿も顔を見せてくれます

袈裟丸山へ向かう最後の急こう配の登り

 息も荒くヨタヨタしながらの上る

登りきると、白やしおと山並みの風景

 ここから後10分程度で頂上

標高1961mの山頂に到着

 折場登山口から3時間20分

この日は、急に雨が降り気温も12℃と低く

 手がかじかみながらの昼食タイム

シャクナゲの群生地、白やしおと花がきれいな山

 この時期人気の山、納得です

花の時期、また訪れたい山に巡り合いました

 帰り路きつそう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉城址と武家屋敷

2021年06月14日 14時50分46秒 | 

車中泊2日目は千葉県で唯一日本百名城に選定された城

 佐倉城址へ行って見ました

午前4時に起きてからの行動なので

 佐倉市には8時には到着

駐車場が不明で、たどり着いたのが博物館の駐車場

 鹿島山の丘陵地を生かしたお城のようです

二の丸の土塁と空堀

 良くは観察できませんでしたが

かなり深い空堀と土塁のようです

本丸の土塁

 この入口が一の門跡

本丸広場

 3層4階の天守閣は火災で焼失

桜がきれいな本丸公園になってます

 明治には陸軍が置かれていました

帯曲輪跡、出丸跡へ階段を下りて行きましたが

 よく整備さていないので戻ってきました

三の丸門跡を通り

 きれいに整備された空堀

佐倉城址大手門跡

 ここから武家屋敷へ

麻賀多神社

 旧佐倉藩の総鎮守

願いを込め茅の輪くぐりをしてきました

武家屋敷

 9時前にもかかわらず、異様な人と機材

暫く様子を伺っていると

 建物の中から「女優の黒木 華」さんが出現

「こんな早く来て、どうすんの~」と、思ってましたが

 早起きは三文の得 です

写真は撮りそこないました~残念!

着物を着た方が相手役

 誰だ・・・

こちらでも、撮影するようです

くらやみ坂(佐倉の古径)

 池波正太郎先生の剣客商売にも、くらやみ坂についてい書かれていました

江戸の夜の暗闇の深さは、現代とは比べようもない暗かったようです

サムライの古径ひよどり坂

 江戸時代からほとんど変わらない竹林の古径

城跡よりもこちらの方が散策していて楽しい所

城址内の姥が池を通り駐車へ戻ることに

 姥が池では水連が咲き

花菖蒲が満開で見頃

 季節の花が楽しめる佐倉城址でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする