mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

オーストラリア旅行~ウルルからケアンズヘ

2017年06月30日 21時04分38秒 | 海外旅行
ウルルの散策を終えると

 エアーズロックリゾートへ戻り

レストランで昼食後ケアンズへ出発です

 もう1日ゆっくりとしたい気分です




日中にエアーズロックリゾート内を歩くのは初めてです

 何となくこの施設内が理解出来てきたところでケアンズへ!




イタリアンレストランにて





サラダ、ピザとパスタは取り分け

 昼から飲むビールは美味いです




15:15発 最終便でケアンズへ

 1日5便です




座席はA,Bで窓側

 ウルルとカタ・ジュアタを飛行機の中から

お別れが出来ると期待する

 


搭乗すると何とジェット エンジンが目の前



当然外は見えません

 B717-200最低~




格安航空のジェットスターと違いソウトドリンクと味はともかく軽食がでましたヨ(半分残し)



17:45 ケアンズ

 美しい夕暮れが見えました




ケンズ空港からバスで10分位で着くホテルへ

 小さな空港ですネ






NOVOTEL CAIRNS OASIS RESORT

 ちょっと古めのホテルですが清潔感はありました




夕食までの集合時間までに余裕があったので

 トランクを整理していると

車に異常を発見!!

 帰国までもつのでしょうか?(心配)






今夜は、肉・シーフードを調理してもらえる

 バイキング方式の夕食




生カキもありましたが

 さすがに恐くて遠慮しました




調理する物を指定すると



素早く調理してくれます



デザートも種類が豊富で

 豪華な夕食でした 




夕食後は、ケアンズの街へ散策



ナイト・マーケットで御土産を購入

 見ているだけでも、楽しい所でした




酒屋で地元ビールとワインを購入

 明日は5:30起床

地元ビールで乾杯し寝ましょう~


 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア旅行~ウルルからケアンズヘ

2017年06月30日 21時04分38秒 | 海外旅行
ウルルの散策を終えると

 エアーズロックリゾートへ戻り

レストランで昼食後ケアンズへ出発です

 もう1日ゆっくりとしたい気分です




日中にエアーズロックリゾート内を歩くのは初めてです

 何となくこの施設内が理解出来てきたところでケアンズへ!




イタリアンレストランにて





サラダ、ピザとパスタは取り分け

 昼から飲むビールは美味いです




15:15発 最終便でケアンズへ

 1日5便です




座席はA,Bで窓側

 ウルルとカタ・ジュアタを飛行機の中から

お別れが出来ると期待する

 


搭乗すると何とジェット エンジンが目の前



当然外は見えません

 B717-200最低~




格安航空のジェットスターと違いソウトドリンクと味はともかく軽食がでましたヨ(半分残し)



17:45 ケアンズ

 美しい夕暮れが見えました




ケンズ空港からバスで10分位で着くホテルへ

 小さな空港ですネ






NOVOTEL CAIRNS OASIS RESORT

 ちょっと古めのホテルですが清潔感はありました




夕食までの集合時間までに余裕があったので

 トランクを整理していると

車に異常を発見!!

 帰国までもつのでしょうか?(心配)






今夜は、肉・シーフードを調理してもらえる

 バイキング方式の夕食




生カキもありましたが

 さすがに恐くて遠慮しました




調理する物を指定すると



素早く調理してくれます



デザートも種類が豊富で

 豪華な夕食でした 




夕食後は、ケアンズの街へ散策



ナイト・マーケットで御土産を購入

 見ているだけでも、楽しい所でした




酒屋で地元ビールとワインを購入

 明日は5:30起床

地元ビールで乾杯し寝ましょう~


 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア旅行~ウルルの朝日観賞~

2017年06月25日 14時14分11秒 | 海外旅行
ウルルの朝日観賞へ出発するため5:00起床

 今日はケアンズへ向かうためトタンクの荷づくり等

6:25集合に間に合わせるため大変でした




ロビーに集まると本日のお弁当を渡される

 結構なボリューム!

朝食は好きな時間に食べて下さいとの事




日の出は7:03

 だいぶ明るくなって来ました

青い3つの点はバスの中のライト




タリングル・ニャクンチャク・サンライズビューイングエリア到着

 
 外気は気温2°C 暖かい飲み物がいだだけるようですが

私は歩いて5分程度の展望台へ直行




オーストラリア大平原の夜明け

 美しいです




まずはカタ・シュタ 夜明け真近いになるにつれ

 回りの空気感が変わるようです




淡い水色とピンクの2層に分かれていた層が



赤みが増し



赤銅色の岩肌と朝日が溶け合うような感じになってきます



カタ・ジュタが2色の層から変化し始めると

 ウルルにも変化が表れて、暗闇から浮かび上がってきます




カタ・ジュタが夜明けに染まる頃

 ウルルはようやく東の岩肌から明るくなります




荒々しい岩肌に朝日が当たって来ました



残念です、もう集合時間ギリギリ

 バスに戻るとテーブルは片付けられていました

1杯のコーヒー1も飲めません~

 これも残念・・・

残念バカリ




朝日観賞後クニヤ・ウォークヘ

 ウルル最大の水飲み場へ




途中洞窟により壁には先住民族アボリジニの壁画が描かれていました



ムティジュルの滝

 雨が降ると水量の多い滝になるそうです

ここまで来て、雨は困りますので

 滝チョロチョロが良いですネ




ウルルの登山口

 昨日から含めると、登山するチャンスは3回ほどありましたが

強風が吹いていて登山できません~

 楽しみの一つでしたが・・・




登山口脇から入る

 マラ・ウォーク カンジュ・コージまでの往復2Km




砂の岩山

 突然岩が崩れてこることもあるとか 






アボリジニのパン工房



ウルルは一枚岩といっても

 結構奇岩が見られます

アボリジニの聖地なので

 写真撮影禁止の場所がありました




登山口に到着

 登っている人はおりません

今日はもう駄目なのでしょう~




これがウルルの見おさめ!

 早朝の朝日観賞から2か所のウォーキング

幻想的な風景も見られたし

 アボリジニの文化にも触れ

素晴らしい観光が出来ました

 この後ホテルに戻り昼食後ケアンズへ出発です・・・

そういえば、朝食を食べていなかったです

 飛行機の中は液体も持ち込みOKなので

機内で消費しますか





 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア~ウルル夕日観賞~

2017年06月24日 20時17分45秒 | 海外旅行
カタ・ジュタからバスで30分

 サンセット・ビューイングエリアに着きました

地球のヘソと呼ばれる雄大な一枚岩の夕日観賞が始まります




夕日を見るためぞくぞく人が集まって来てます



夕日を楽しむためスパークリングワインが用意されていました



ワイングラスの中に

 逆さウルルです




高さ384m 周囲9.4Km 夕日に照らさたウルル

 お酒に弱い私はウルルと共に顔が真っ赤か

とても気持ち良く観賞できました




岩は赤い砂岩

 望遠で見ると起伏があります




 オーストラリアの大平原に夕日が沈み始めました(18:04日没)

 まだまだ黄昏を楽しみたいですが

そろそろホテルへ戻る時間です




すっかり日も沈み

 エアーズロックリゾート

DESERT GARDENSへ到着




ロビーから歩いて数分かかりました

 暗くて道が複雑、方向音痴の妻は一人では自分のコテージまで

たどり着かないほどの広さです




広くてきれいな室内

 明日5:00起床でウルルの朝日を観賞するので

ホテルをでるともう部屋には戻れないようです

 何か勿体ないです




夕食はホテル内のレストラン



牛肉のカルパッチョ



魚料理(サーモン)

 料理は美味しかったのですが、食後のコーヒーは

とてもひどいものです(アメリカンよりも薄い)




地元のオーストラリアビール

 あっさり風味のビールでした




明日の準備を終わると23:00

 日本から持ってきたドイツの黒ビールを飲んで寝ます

こっちのビルーの方が美味いかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア旅行~カタ・ジュタ散策~

2017年06月23日 21時32分03秒 | 海外旅行
旅行3日目の今日はオーストラリア大陸のほぼ中央にある

 ウルルとカタ・ジュタ観光




6:30からレストランはオープン

 もうこんなに人が・・・




今日のお昼はナシ(--

 しっかりと朝食を頂きました


  

ホテルを8:30出発!

 シドニーともお別れです




アメリカのエア・ホースワンが

 シドニー空港で見ることができました

ちょっと感激!




シドニー空港内ですが

 日本で見た事も無いような巻きずしや 




東日本では販売中止になる

 チーズ味のカールや日本のお菓子がイッパイでした




格安航空「ジェットスター」

 機内サービスは全て有料

座席の背もたれは革1枚

 背中痛くなりました~ぁ




昨日スーパーで購入したパンとチーズ

 今日の昼食です

パン・チーズ美味しです




赤い大地が見えてきました

 そろそろ到着なのでしょうか




13:40到着

 ここに来るには、飛行機でしか来られないような場所

入場制限でもしているんですかネ

 ホント小さな空港です




カタ・ジュタへ



ホテルへにも行かずカタ・ジュタ観光



風の谷ウォーク
 
 カル展望台へ散策




風の通り道で

 強風が時折吹いてきます

赤い岩の奇怪群に圧倒されながらの散策でした




カタ・ジュタの全景が見られる絶景ポイントへ





赤銅の色の奇怪岩と真っ青な青空

 このコントラストは最高です

太陽もだいぶ傾いて来ました

 オーストラリア旅行の楽しみの一つ

ウルルの夕日観賞に行きます
 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする