goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

初詣

2011年01月01日 17時01分54秒 | 日記
元旦の初詣は、いつものとおり近所の八坂神社へ!

 家族は実家へ、私一人の初詣です




この頃は、並ばないとお参りが出来ないほどです参拝者が多いですネ

 まずは、水神霊泉できよめてお参りです




守護矢を購入し帰宅!

 これで、新年の切り替えが出来たようです

何事も行事が必要なおかなぁ~と、感じます


かがり火

2010年12月31日 20時15分10秒 | 日記
後、数時間で2010年も終わりを過ぎようとしています

 今年も、例年通りに我が家の行事を行いました




家の中のお札やだるま等、かがり火に持って行くのを集め!



かがり火にあたりながら、この1年を振り返ると頭に浮かぶのは”反省”の二文字!

  少しは成長しなければならないと”反省”

 


近所の蕎麦やさんにて

 この1年の無事を過ごせた事を感謝しつつ、年越しそばを食べました

 来年も、無病息災を祈るのみです


落ち葉拾い

2010年12月29日 22時47分15秒 | 日記
今日から年末年始のお休み

 大掃除も終わり一段落し、来年の家庭菜園に使う腐葉土を作るため落ち葉拾いをしました




毎年この時期の行動ですが、同じ事を同じようにしないと

 何か気持ちが落ち着かないのは歳のせいでしょうか?
 

 

家庭菜園

2010年11月27日 21時05分40秒 | 日記
今年の11月は平年よりは暖かいようですが、霜が降りる前にと山芋掘りをしました

 毎年この時期になると、ひたすら穴掘りです・・・

数本の山芋を掘りましたが、大きいのでは80cmを超えたものがありました




山芋を折らずに掘りきると、ヤッターと叫びたくなる気持ちです




これも、毎年のようにすり鉢ですり、特製のダシで再度丹念にすってから食べると

 ふわっとして格別うまいです

今年作った、柚子胡椒と一緒に頂きました


2010ジャパンカップ クリテリウム

2010年10月24日 00時12分48秒 | 日記
2010ジャンパンカップ クリテウムが宇都宮の大通りで開催

 世界の一流選手を見るチャンス!

15:30スタート



15:00頃行くと人、ヒト

 盛り上がっていますネ

撮影場所を探すのが大変、どうしよう~




やさしい方がいるもんです

 好意でちょっと詰めてもらい最前列へ

飛び出した3人ですがラスト2~3周で後続に吸収されてしまいました(たぶん)





イヤ~、TVで見ている以上に速さを感じますネ

 迫力満点、も確かに違います

何でこんなスピードが出せるんでしょうか~




たぶん UTUNOMIYA BLITZEN」のチアガール

 興奮の2時間でした