愛知の史跡めぐり

愛知県の史跡を巡り、その記録を掲載します。

知多の城へ行こう

2020年01月26日 07時24分30秒 | 愛教労 城の会
さて、愛教労城の会では1月26日(日)第3回の城めぐりを計画しました。

集合時間 午後1時(3時解散)
集合場所 大野城北駐車場(国号155号線「堀田交差点」東に入り、1本目の道を右折)
     大野城(所在 常滑市金山桜谷)

是非、参加してください。

参加希望の方は メール mseijyun@gmail.com にアクセスするか
080-3612-0027までお電話ください。


大野(おおの)城 常滑市金山桜谷
大野城は、戦国時代知多半島で佐治(さじ)水軍と言われた佐治氏が4代にわたって居住した城です。この佐治氏は織田信長の妹お犬や浅井三姉妹のお江(ごう)を妻に迎えるなど織田氏と深いつながりがありました。天正2年(1574)幼少の佐治一成の後見として信長の弟の織田長益(ながます)が入りました。しかし、水利が悪いということで長益は大草城に拠点を移し、大野城は廃城になりました。

大草(おおくさ)城 知多市大草字東屋敷
大草城は、織田信長の弟織田長益によって築城が始められました。しかし、天正12年(1584)小牧・長久手の戦いの後、長益が摂津(せっつ、今の大阪)に転封となり、大草城は未完成のまま廃城となりました。織田氏一門の城でありながら石垣がありません。江戸時代には山澄氏が隣に屋敷を構え、城を管理したそうです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見学会参加します (城歩きマン)
2019-12-03 07:48:03
来年1月26日の見学会、参加します。知多半島の山城は初めてで、とても興味があります。急な用事がなければ必ず参加します。

今回は大野城も、大草城も織田氏関連の山城ですね。偶然でしょうが…。
ただ、織田氏の城に石垣がない、というのは如何なものでしょうか…、誤解が生じやすいのでできるだけ言わない方がいいと思うのですが。

また食事会はしないそうですが、近くにレストランや食堂はありますか?便益施設は整っていますか?
追って教えていただければ幸いです。
返信する
参加ありがとうございます (midorishako)
2019-12-03 16:11:41
城歩きマンさん
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、織田氏関連といって石垣が必ずつくられるわけではないので、誤解を生む言い方でした。
1月の城めぐりに参加していただけるということで、ありがとうございます。実りあるものになるよう頑張ります。
返信する

コメントを投稿