バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

どうして哀しいと哲学したくなるの

2020年10月15日 | 猫の話
一昨日、足腰の痛みも劇的に抜けて行き、
昨日の朝なんて足をしっかり延ばして歩ける!と思ってしばし浮かれていたのだけど、
あっけなく、悲しい気持ちの底まで落ちた。


私が贔屓にずっと視聴していた猫動画があって、
そこでずっと注目を集めていた子猫がいたんだけど、昨日の朝動画をチェックしたら
その子猫が突然亡くなっててね。


タイピー日記のデンちゃんなんだけど。
ご存知ですか?


昨日は日本中が泣いてたと思う。
(YouTubeのコメントもあっと言う間に2万件越え)


なんせ本当に突然で、びっくりしちゃって。


子猫だったし元気一杯で、これからの成長を飼い主さんと一緒に見ていくのが楽しみだったのに。


昨日はもうなんというか、
仕事はしたけど、気を抜くと本気で脱力して泣いちゃいそうで。


仕事しながらずっと考えてた。


死ぬって何


漠然とした問いかけで、まるで哲学みたいになってくる。
0(zero)って何?みたいなね。


たった今そこにあった命が、絶えるって何。


高校の時に初めて哲学の授業があってね、
その哲学の先生が最初の授業で、
『哲学とは、何かの本質を追い求めるものだが、それに対する正確な答えなんかない』と言って、
答えが無いものを学ぶとかどういうこと?ってここからすでに哲学が始まってた感じで
底知れない不安感があったのを思い出した。


目の前に、さっきまで確実にあった命が絶えるってどういうことよ。


その子猫は、本来なら田んぼでたった一人っきりで命絶えるはずだったところを
その飼い主さんにレスキューしてもらって命拾い。
3~4カ月っていうすごく短い期間だったけど、
愛されること知って、向こうの世界に行くことができたのは良かったと思う。



フリちゃんの視線の向こうにはハニバニがいて


目が合った瞬間、本当に周りの世界がパッと色づく


人ってさ、哀しい気持ちの時って、どうして哲学みたいな思考になるのかね。


********************


そういうことがあって、
昨日と今日のハニバニランチの二本立て。


昨日は、お魚でした。


Sauteed Salmon with Cauliflower

私は気に入りましたが、作った本人(ハニバニ)はカリフラワーが嫌だった様子。


カリフラワーみたいな頭が欲しいって言ってたのに。


今日はエビの炒め物でした。


Shrimp Stir Fry and Coconut Rice

ココナッツが入ったご飯と一緒に食べました。
タンジェリンもエビと一緒にソテーされてて、
暖かい果物が好きな私には嬉しい一品でした:)













コメント (7)