週末、前の同僚&友達のデミ嬢それからやはり前の会社で友達になったパトリシアと一緒にランチしました。

会社近くのメキシカンに行きました。
パトリシアは今もまだその会社にいるので、最近の内部事情をたくさん教えてもらいました。
びっくりしたのが、私たちがいたころの社員がほとんどいなくなっていたこと。
自ら辞めていったり、クビになったり。
レイオフ(私が受けたリストラ)なんかもうやってないよと、パトリシアは言っていました。
今はもう、社員の粗探しをして解雇する理由を見つけていきなり解雇するパターンなんだそう。
ケイエスの部署がなくなった頃のレイオフはね、あれはまだ愛があった方だよ
今はね、急に放り出されるんだよ
と言われました。
アメリカのリストラ
当日の朝
当日の午後
確かにあの状況でも、
レイオフ後の再就職援助のコンサルタントや
解雇手当をちゃんと付けてくれた。
レイオフの後も何か月もお給料は出してくれた。
当時は確かに
クソーーーー涙
と思いましたが、パトリシアの言葉で
確かに最後まできちっとしてくれたのだなと思えました。
『ごめんな』と、小さな声が聞こえた気がする。
そう思うことにする。
.

会社近くのメキシカンに行きました。
パトリシアは今もまだその会社にいるので、最近の内部事情をたくさん教えてもらいました。
びっくりしたのが、私たちがいたころの社員がほとんどいなくなっていたこと。
自ら辞めていったり、クビになったり。
レイオフ(私が受けたリストラ)なんかもうやってないよと、パトリシアは言っていました。
今はもう、社員の粗探しをして解雇する理由を見つけていきなり解雇するパターンなんだそう。
ケイエスの部署がなくなった頃のレイオフはね、あれはまだ愛があった方だよ
今はね、急に放り出されるんだよ
と言われました。
アメリカのリストラ
当日の朝
当日の午後
確かにあの状況でも、
レイオフ後の再就職援助のコンサルタントや
解雇手当をちゃんと付けてくれた。
レイオフの後も何か月もお給料は出してくれた。
当時は確かに
クソーーーー涙
と思いましたが、パトリシアの言葉で
確かに最後まできちっとしてくれたのだなと思えました。
『ごめんな』と、小さな声が聞こえた気がする。
そう思うことにする。
.
久々にお仕事の話でもしてみようと思う。
私ね、前の仕事(アナリスト)していたころから
もし次の人生があるならこれがやりたいなっていう職業があるんですよ。
今までしてきた仕事は好きだったけど、
きっと将来AIに乗っ取られるだろうなと思っていて
そしてそれが的中しちゃって。
でもこの職業なら暫くは奪われることはなかっただろうなっていう職業。
それが看護師。
看護師という職業、良いと思います。
私が5歳ぐらいの子供だった頃、コタツでうたた寝してちょっと夢を見たんですよ。
私は子供でしたが、
夢の中では戦場に送られた看護師さんだったようで、大人の女性だった感じ。
傷ついた兵士たちや爆撃なんかで、すぐに戦争中なんだなと悟りました。
目の前の一人の兵士が私に何かを言って、戦火に飛び込んでいきました。
そして私は泣き崩れました。
そこで目が覚めて気が付いたのは
私は泣いていたということでした。
子供心にとても衝撃的だったのでしょうね。
今でも忘れられない夢なのです。
看護師、目指せば良かったかな。
でも全く理数系じゃなかったな。
次の人生で、必ず:)
***********************
今日も窓辺で超ご機嫌な猫。

ほんっとに気持ち良さそうに寝てる。
外はとても寒かったけどね:)
.
先日、隣の男からデミ嬢を含めたグループテキストが送られてきた。
このブログの途中参加の方のために簡単に説明すると
彼らは両方とも昔の同僚であり
ここのブログにもたくさん登場しているので
気が向いたら「隣の男」または「デミ嬢」で検索してみて下さいね:)
これといった用事ではなく、
単に2人とも元気かな?という感じの内容。
3人とももうあの会社にはいなくて
テキストで盛り上がる話は昔話に尽きる。
3人が同じ職場にいた頃はとても楽しくて、笑っていたときの思い出しか脳裏に登場してこない。
バラバラになってもなお、こうやって繋がり続けることができるのって本当に嬉しい。
これからも大切にしていきたい、ケイエスの友人なのでした:)
***********************
さて、昨日のハニバニランチです。

Beef Gyros
こちらギリシャのサンドイッチです。ジャイロとかギロって呼ばれてますね。
本日のハニバニランチです。

Lemon Herb Chicken with Broccolini & Artichokes
このレモンとハーブソースが美味しかったのですが、アーティチョークはもっと美味しかった:)
ハニバニはブロッコリー二もアーティチョークもそこまで好きじゃなく、黙々と食していました。
この一週間もあっという間に過ぎる感じ。
.
風の噂でフロアの誰々がクビになったとか
今日どこどこの部署がレイオフされたって聞くと、あの日のことがフラッシュバックするのです。
当日の朝
当日の午後
あの日のことは一生忘れないと思う。
まあショックはショックだったけど
他人事みたいに淡々と受け取っていた私自身に
改めてうわぁ、てなるよね。
あれから2か月しかたってないのに
もう随分昔のことのように思えます:)
私の中ではもう終わったことだけど
今まだあの会社に勤務している人にとっては
次は自分なんじゃないかという強迫観念が常にあるって聞きました。
そういうのを思うと気の毒でならないけど
まあ物事は全て理由があって起きることなのだろうから
「自分に起きませんように」と祈るよりも
起きたらまずこうしようっていうプランを作っておくのが賢明だと悟りました。
これはきっと災害に備えることにも似てるね:)
***********************
栄養バランス満点のハニバニランチ2連発

Creole Shrimp

Baja Style Fish Taco Bowls
コールスローで隠れてますが、キャベツの下にブラックビーンズが盛られています:)
ごちそうさま!
皆さん、良い週末をお過ごしください💗
.
ちょっと前のことになるけど
履歴書をアップデートした際に前の会社の社員募集を見てみた。
そしらリストラしたはずのエンジニアの募集がたくさんあって
でも聞くところによると、
年収はリストラされたエンジニアよりもはるかに低く設定されてあり
ああ、会社はああやってコスト削減しているんだなあと実感。
そして見つけてしまった。
一緒にリストラされたファイナンスのマネージャーのポジションも募集されてた。
彼女の年収、あんなに低くなかったはず。
もし彼女が今自分のポジションを取り返そうとして
そのポジションにアプライし
会社が再雇用したとする。
そしたら彼女はその低い年収からのスタートでしかも
貰った退職金は会社に返還しないといけない。
退職金を受け取ると、同じ会社には6か月間は戻れないって聞いた。
でもまあ彼女があのポジションを取り返そうなんて思ってないだろうな。
私のポジションが募集されてたら、どんな気分になるかなと想像してみる。
好きな仕事だったけど
もうあれはあれで終わりにしていいかな、と思う。
been there, done that
もう、いいや
っていう意味。
***********************
ハニバニランチ2連発です。

Mojo Shrimp with Smoky Black Beans & Mango Salsa

Bacon, Mushroom & Swiss Cheeseburger
今日もすごく暑くて外出したくなかったので
家でこんな美味しいチーズバーガーが食べられるなんてラッキーでした:)
.
昨日だったか、デミ嬢から電話があって久々に話し込みました。
彼女は私がリストラに遭った同じころ、最愛のお父様を亡くしてしまってバタバタしておりました。
お互いに大変だったけど、それでも毎日しっかり生活しようという姿勢は同じでした。
彼女はやはり今年の最初に会社を辞めてしまったことを、後悔していないと言ったら嘘になると言いました。
部署ごと根こそぎでリストラされるなら
退職せずに会社にリストラさせておけば良かった
そうすれば彼女にも退職金が支払われたので。
でもまあ後の祭りですね。
誰も想像できなかったことだから。
とりあえず、また時間を見つけてゆっくりランチしようねと約束して電話を切りました。
彼女に早く会いたい:)
***********************
久しぶりのハニバニランチです。

Scampi Style Chicken with Linguine
やっぱりハニバニランチだなー。
美味しいし、バランスが良いのです。
ハニバニはチキンじゃなくてエビのが良かったと不服を言っていましたが、私は満足でした:)
裏庭には

今日は山鳩ちゃんが頻繁にやって来ていて

リスは食い倒れていました(夢中で食べてる)。
暑いのでお水もたくさん飲んでいる模様。
今日は独立記念日なんだけど
我が家は特別何もせず、普通の木曜日でした。
.