数日前の急激な冷え込みに比べたら 昨日も今日もまあまあか
近くの大型スーパーのある階が新装オープンなので 行こうかと思いつつやめた
さして興味のある店が出店したわけでもないので 何も初日に行くこともないだろう
家の近くで買い物
世の中の人はもうすっかり冬の装いになった
手袋にマフラーも もうすぐだろう
今日 詐欺ショートメールを始めて見た
滅多に使わない私のスマホにもやってくる時代になったということは 他の人はもっと受け取っているということか
さすがの私も一応知識はあるし 何よりあまりに稚拙だったので これが例の詐欺かとすぐにわかって無視したが もっと高齢の人であれば驚くだろうと思う
TVerの見逃し配信であの「大丸ヴィラ」の中を少し見ることができた
カメラが入るのは初めてだという
東京ではもうずっと前から文化の日を中心とする「文化財ウィーク」なるものが開催されているが 近代建築の残る大阪には「イケフェス大阪」なるものがあり そしてやはり近代建築の宝庫である京都でも「京都モダン建築祭」が去年から始まった(遅いっての!!)
その一環として 今まで非公開だったこの「大丸ヴィラ」も昨年の第一回から期間限定公開となったようだ(ただし抽選により人数制限あり)
京都御所のある烏丸通に面して建つそれは高い塀に囲まれていて 背の高い人であればなんとかのぞき見はできるだろうが 私には無理
通りの向こう側から木々に阻まれながらも 出来る限りの姿を見ようとしたあの日が懐かしい
それでも あの頃の気持ちは半減している
相手は変わらずにいるのに 私の心が変わったのか
心も経年劣化するのかもしれない
昔 熱い眼差しで見た大丸ヴィラ