どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

5月最終日

2020年05月31日 | 日記

5月最終日

世の中が少しずつ動き始めたようで デパート前には入店の行列もできたというけれど 不要不急の独居人間である私にとってはほとんど生活に変化が無いことを どう受け取れば良いのか^^

まあ しばらくは蟄居のままでも良いか

図書館だってまだ全面閉架式で 予約した資料のみ窓口での受け取りになっているし

学校は時差登校だの クラスを二部制に分けての授業だのと 現場の教師は無論 子供たちも大変だろう

お疲れ様の日々はもうしばらく続くのだろうが それでもこのまま徐々にでも前進できることを願うのみ

午後 わずかな時間だがざっと雨が降った

梅雨入りは来週だろうか

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け小焼け

2020年05月30日 | 日記

迷ったが 明日から天気も下り坂になるようなので 買い出しに行ってきた

買い出しに出かける時は ドラッグストアーのはしごをするのがこのところの悲しい習慣だが 私のような人は多いのではないだろうか

すでにマスクはちらほら出始めているが なんと今日は「少し小さめ」のマスクを発見

しかも種類もサイズも幾つかあって ひと家族で3点まで購入できるという

ちゃんとした箱に入っていて 7枚298円

これでも昔に比べたら数倍もするけれど 世界中が求める品物になっているのだからそれも当然だろうと思う

区では子供たちに帰宅を促すために 3月から9月末までは5時半に それ以外の時は4時半に 「夕焼け小焼け」の音楽とともに防災無線を利用して流している

それが今年の春 緊急事態宣言が出されてからだったか 三密を避けるようにとの放送に変わっていた

今日 それが以前と同じ放送に変わったことに気が付いた

26日からの変更だったようだ

防災無線から流れるのは この先もずっと「夕焼け小焼け」だけであって欲しい

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓ガラス拭きました

2020年05月29日 | 日記

今日は晴天でしかもからっとしている・・・となると家事デー

散歩も考えたが せっかくの天気なので洗濯も沢山したかったし

窓ガラスとサッシのレールに加えて 外回りの掃除もする

開けることの多くなった窓ガラスを通して見える青い空は 掃除のあとには一段と清々しく コロナのことを忘れさせてくれる

 

午後は 気を取り直して再び漢字ナンクロにチャレンジ

見えなかったトンネルの先に 出口であろうと思われる点のような光が見えたようにも思えたが・・・先はまだ遠い

ああ 正解をくっきり見るための 頭の中を拭く雑巾が欲しいよ~

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの雨

2020年05月28日 | 日記

昨日は結局歩いていないので 今日は運動も兼ねて買い物に出かけた

このところ高かった湿度も低くなり 歩いていてもほどほどの暑さが心地良い

町は 誰もがマスクをしていることを除けば ほぼ前と同じように思える

いつも買っているお茶があるのだが(静岡茶だ!) 昨年その新茶を買ったら美味しかったので 今年もそれを買おうとずっと待っていたのにとうとう店頭には並ばなかった

あまり買い物には出かけなかったから 少量で売り切れたとも考えられなくはないが まさかこれもコロナ禍ではあるまい

あの新しい畳のような若い葉の風味が この新緑の季節にはぴったりで だから新茶が出ないはずはないのにがっかりだったなあ

夕方 土砂降りの雨

例年通りであれば 梅雨入りまであと10日ほど

被害の無い程度の ほどほどの雨量でありますように

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にはもう無関係な話

2020年05月27日 | 日記

散歩に出ようと二度も着替えをしかけたのに 空模様がはっきりしなくてやめてしまったら 午後から良い天気になって・・・まあ よくあること

気を取り直して漢字パズルを始めたが まだ取り付く島もないどころか 島に手をかけるとずるっと逃げていくような感触

凍った海に落ちた人が氷に手をかけるとバリッと割れ また別の氷につかまろうとするとその氷が割れ そうして亡くなった人の話を 夜 子供を怖がらせようと思ったのか 布団の中で父が話してくれた

父の話し方がうまかったのか その バリッ バリッというところが怖くて 今も忘れられない

戦前の根室の測候所での 本当の話

 

宣言解除後 都会はほとんど普通に戻り始めているという

リモートで仕事ができる労働者なんて 労働者全体からみたら20%もいないだろう

製造業やサービス業は無論 リモートでは投資もロスも多すぎるという職種だってあるだろうし 80%の人のために新しい生活様式などと軽々しく言うのはどうかと思う

通勤の満員電車やそれにまつわる労力を減らすことには何の不満も無いし リモートのほうが能率があがるという人もいるだろうから それはどんどん進めていけば良いが 昼休みの同僚との無駄話や 仲間の顔色や反応を見ながら仕事をすることも 無駄なようでも大切な時間

作業をこなすことだけが仕事ではないと私は思うのだが さて どうなるのか

まあ 無職の私にはもう無関係な話

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする