明日 霊園の事務所と石材店に行くことにした
石材店には今まで長いことお世話になり・・・といっても祖母や父の代の話で 私自身は一度修理を依頼したぐらいではあったが これで最後になるわけだし 遺骨を扱ってもらうことになるので 菓子折を持って行こうと 少しだけ遠い大型店に買いに出た
都会に出て選びたいところだったが それだけのために行く気にはなれない
書類の整理や手順を考え 明日の支度をする
おそらくもうお墓も見納めになるのだろうから 最後の写真を撮ってこよう
先日買った酒悦の福神漬を開けた
滅多に買わないのは好きではないからではなく その存在を忘れちゃうから
でも子供の頃から好きだった
7種類の野菜が入っているので 七福神から「福神漬」
その野菜の中に「なた豆」というものがある
野菜そのものの姿は見たことが無くて 福神漬以外でお目にかかったことはないのだが そのせいかどうか7つの野菜の中で一番好きで ついつい探してしまう
調べて見たら巨大な絹さやといった感じで ジャックと豆の木の豆はこれではないかとも
そしていつも思うのは スライスした断面のかたちってプラナリアに似てはいまいか・・・?