goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス人交友記録

フランス人との交流を通して感じたことを書いています。

フランソワ夫妻と別れて、パリのリヨン駅前で夕食

2021-05-13 10:46:29 | 2018年春の旅行(パリ・ブルゴーニュ・リヨン)

名残を惜しみつつ、フランソワ夫妻に車で駅まで送ってもらう。

 

その時、彼らの二女のフロランスからの電話がかかって、どうやら、勤務時間帯のすれ違いから、生活がうまくいかず、離婚に向かっているとの内容だった。そんな話も私にしてくれるようなフランソワ夫妻との関係は、前年(2017年のバスク旅行)から特に密になったといえる。

その後、フロランスにお姉さんであるマリーアンジュが住むリヨンで一緒にクリスマスを過ごすときに、初対面する。

彼女もまたマリーアンジュと同じ、大学の先生であるが、リヨンで会った時は、離婚後だったので、寂しそうではあったが、子供のために離婚した夫と同じアパートの別の部屋に住み、子供は行き来できるようになっているとの話だった。

 

駅に着いたが、C線はやはり遅れていた。彼らも付き合って待ってくれた。

彼らは、「いつ、家にいるの?」というくらいバカンスで家を空けているが、最近も移動制限が解けた5月3日からすぐに出かけたらしく、数日前、ノルマンディーから写真が届いた。来週はリモージュに行くそうだ。

昨日は、マリーアンジュのご主人のマニュエルから、「2022年の春には、また子供たちと日本に行きたい」と行ってきた。

日本よりまだまだ感染者も死者も多い国の人とは思えない。今の日本の状況に複雑な思いになる。いかにもバカンスの国。ただ、エスカレーターのような人もいることも忘れたくない。

彼は、「いつになったら会えるかしらね?」という私のメールに、「A Saint Glinglin」(存在しない)という返事だった。彼流のユーモアか、はたまた本心なのか、それはわからない。



さて、到着したオステルリッツ駅から、歩いてリヨン駅まで行き、エルワンの家に行く。

これは地上を走るメトロ6号線↓

前日に驚かせた娘さんも一緒に夕食だ。

エルワンの家の前の通り↓

エルワンの家の前で↓

どこのお店にしようかと、最初に行った店は、いかにもパリらしい小さなビストロだったが、残念ながらお休みで、駅前のたぶん有名なお店であろう大きなブラッスリーという範疇に入るレストランだった。

上が休みだったビストロ↑

下がブラッスリーでそこで夕食↓

そこに行く途中、娘さんがボーイフレンドとすれ違ったのだが、別の女の子といっしょだったことで、とても複雑な表情を見せた。お父さんのエルワンは「これが青春さ」とクスッと笑った。

 

お肉をお昼に食べたので、魚を選んだが、またしてもフランス人の選んだ料理のほうが美味しく見えて、それが伝わったのか?(笑)、「ひとくちどうぞ」と味見をさせてもらったら、やはりお肉を選ぶべきだった!!と後悔。

これは私のお礼の招待の夕食なので、ここでデザートを抜くわけにはいかなかった。

なので、デザートまでしっかりいただき、楽しい夕べは過ぎていった。

もう一度謝ったが、前日の私の失敗を気に掛けることもなく、「またいつでも来たらいいよ。」と言ってくれた。

実は、この素敵な一軒家?から、去年コロナ禍のなか、11区(バスチーユの近く)に引っ越したという。大きなマンションだという話だ。

泡と消えた2021年の春の私の3ヵ月滞在でも、もちろん「部屋がたくさんあるので、使ってくれたらいいよ」という、変わりない言葉だったので、楽しみにしていたのに本当に残念だ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心のこもった豪華な美味しい... | トップ | 気心の知れたミッシェル夫妻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2018年春の旅行(パリ・ブルゴーニュ・リヨン)」カテゴリの最新記事