今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

プロヴディフに数時間

2012年11月07日 | ヨーロッパ編前半12年8月~11月

ブルガリアのソフィアSofiaから         
トルコのイスタンブールIstanbulへ
夜行バスが出てる

でも
トルコの前に
プロヴディフProvdivってとこに立ち寄る

だって
通り道なんだもん

なので
1時間に1本あるバスで
ソフィアからプロヴディフへ

ソフィアの中央駅の隣(にあるバスターミナルのさらに隣)のバスターミナルから
Vitosha社のバスで14Lv
約2時間の距離
               
プロヴディフの
Jugバスターミナルに到着
鉄道駅の近く           
ちなみに
バスターミナルも駅もフリーWifiあり
                        鉄道駅
まずは
イスタンブールまでの交通手段の確保

電車だと
22:20にここを出て
その後Kapikuteってとこまでは通じてる
(聞いた話では線路が壊れてて、まだ修復してないらしい)

夜中の1:45にそこに着いてから
2:45発だけども
その先はバスの振り替え輸送とのこと
最終的にイスタンブールに朝の7:52着
トータルで32.47Lv

バスだと
MetroTurizm社とAlpar社がJugバスターミナルから出てて
どっちも40Lv(学割で35Lv)

電車からバスへの夜中の乗り換えも面倒なので
バスで行くことに

Metro社でチケットを買ったら
聞く前に
「荷物、ここに置いてていいわよ」

ありがたい

なので
身軽になってから市内の旧市街へ


Jugバスターミナルから鉄道駅前へ行き
そこから斜めに延びるIvan Vazov通りをまっすぐ行くと
中央広場(インフォもある)

さらに北へと進むと
このDzhumayaモスク


モスク正面には地下にローマ遺跡があって
インフォメーションセンターもある

このモスクから東へ進んでいくと
旧市街エリア

          

Sv.Bogoroditsa教会から
まずはさらに北東方向へ
テペの丘Thracian Fortress Nebet Tepeを目指す

途中
Sv.Konstantin i Elena教会が
(小さな)インフォメーションセンターの隣にある
  
    (この白い塔が目印)
            
さらに進んでいくと
丘に
          
          風びゅんびゅんで寒いくらいだったけど、見晴らしよかった

旧市街をもうちょい歩く
11月の今、
完全に観光オフシーズンで
観光客の姿もまばら
(ついでに言うと、住民の姿もまばら)
なので
ゆっくり見て歩けた

ところどころに
昔の富豪さんの家が残ってて
それぞれ3Lvとかの入場料
どうやら旧市街エリア内の各施設共通のチケットがあるようで
それは15Lvとか
  

今度は丘から近い、西門Hisar Kapiaへ

この道もそうだけど    
街の石畳の道が
歴史を感じる
ぼっこぼこなんだもん
(気をつけてないとつまづきそうになるくらい)

  

西門の上にはさらに建物
太平の世のオスマン朝500年間の間、
門に防衛の意味はなくなったので
上に建物を増築した、とのこと

っていうような情報を
街の各場所に設置してある英文併記の観光案内版で知る
さすが観光地
一人でも歩きやすい

西門からまっすぐ坂を下っていくと
左手にこの教会
Sv,Nedelya

  
  
               すんごいがっつり工事中
あ、そうだ
見所のひとつの古代劇場跡にまだ行ってなかった

Sv.Bogoroditsaの教会から
Yellow Schoolの方へ
Dance and Music Academyの建物の裏手に
これ
          
この下を
幹線道路が通ってた

一般的に
ローマ時代とかの古い遺跡って
今の現代の地層より下にあるもんだよね?
この立地条件が珍しかった

さてもう日暮れだ
まだ6時にもなってないのに
どっぷり暗い

バスの時間は夜10時半
(Alpar社はこの10時半の便だけで、Metro社なら00:45発の最終の便もある)

まだまだ時間はあるけども
もうバスターミナルに戻るか

旧市街のレトロな、細い石畳の路地とは対照的な
ブランド店がでーんと並ぶ街の中心を通って帰る


        この街、ブルガリア第二の街なんだよなぁと実感 それにしては小さいけども

メトロ社のオフィスで
充電させてもらいつつネットしたり時間を潰して
やっと夜10時すぎ



バスが来た
これでトルコ入り

このバスに
世話係のお姉さんがいた
水に軽食(マフィン)に、おしぼりもついてた  
バスのクオリティーの高いトルコを実感

いよいよトルコです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リラの僧院 | トップ | 陸路イスタンブール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ編前半12年8月~11月」カテゴリの最新記事