今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

寝かしつけがいらなかった夜

2018年11月27日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳9ヶ月
9月中旬のことです

うちの布団は
フローリングに布団とマットレスを
直に敷いていて
寝ていないときは
それをまとめて三つ折りしている
そんなスタイルなのです

以前から
2歳児の姫一人でも
三つ折りの端を引っ張って
布団を広げることはできていました

やっとクーラーがなくても
窓を開けていたら寝られるような
そんな涼しくなってきた最近

掛け布団はありません
正確に言うと
姫のお気に入りの
掛け布団カバーだけがあります

なので
三つ折りの布団を広げると
シーツもその下の防水シーツも
そのまま引っ付いてくるので
あとは端っこの乱れとかを直せば
すっと寝られる状態です

最近
夜ごはんのあとで
姫がふと言いました

「つかれたー 
 もうねんねする」

お昼寝をしなかった日で
夜ごはんまでもったものの
ごはんを食べ終えて眠くなったのでしょう

で、そのまま
自分で布団を広げて
こてん、と寝転がりました

そしてそのまま
寝始めました

あら!寝かしつけ不要だったのね!

いつもは
がっつりお昼寝をさせ(すぎて)て
夜の9時台の寝かしつけ開始時でも
目がキラキラ、元気いっぱいで
ワタシとアイボーが
電気を消して暗くなった部屋で寝転がっても
姫だけ立ち上がって
歩き回ったり
寝ているアイボーに
(なぜかたたきに行ったりして)
ちょっかいを出しに行ったりしているので
寝かしつけがすんなりできていないのですが
そんな日常と真反対の
あっさり一人寝をしたこの日

なんだこれ、
めっちゃ手がかからんやん!
すんごい楽!!

姫が小学生くらいになって
夜、一人で寝に行けるようになったら
毎日こんな感じなんだろうなー

寝かしつけのときの姫とのおしゃべりも
今この瞬間のものだからこそ
楽しめているんだけども
ひそかにそんな将来の日々も楽しみです

          
実家のじいじが
電車好きの姫のために
買ってあげたDVD

阪急電車の次は
新幹線でした

それを興味津々で
何度も見る姫

がっつり電車好きになっています

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝りにいった先で

2018年11月20日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳9ヶ月

まだまだ
わがままです
暴れん坊です
衝動的です

この前
お友達のおうちに遊びに行ったんですが
そこで
おもちゃを振り回して
家具を傷つけました

親として
ひいぃぃぃ!です

しかも
その数十分後には
その家のお友達と
じゃれあってた拍子に
何か気に食わないことがあったのか
お友達の髪の毛を
これでもか!というほど引っ張って
泣かせもしました

保護者のワタシとしては
あわわわわ、です
ちょっとちょっと
一度にやりすぎですってば

家具って
その人がどれだけその家具に愛着を持っているか、
高級なものかどうか、にもよるのでしょうけど
特に他の傷も見当たらない家具だったので
姫が付けたのは小さい傷ではありましたが
でも数か所も

なので
これは謝罪がいるものだ、と思いました
(アイボーにどう感じるか聞いてみたら 
 まさかの
「別に」の反応でしたが…)

ということで
日を改めて
ちょっとした菓子折りを
持っていくことにしました

ただ
ママ友との関係性を考えると
どんな状況で渡すか
いくらぐらいのものを渡すか、も
いろいろ気を遣うところ

先方は
「子供のしたことだし気にしないで」と
言ってはくれたものの
子どもの成長とともに
今後ずっとお付き合いをする相手であろうし
渡すにしても
価格が高すぎるものだと気を遣わせるだろうし
これだけを渡しに行くと伝えても
遠慮されて断られるかも、だし
かといって
次に遊びに行く約束もないし
どっかにお出かけするときに、だと
荷物にもなるだろうし

むむむむー
菓子折りは用意したものの
いつ渡そう


タイミングを見計らっていたときに
ちょうど
ばったり道で出会いました

ということで
その日のその時間以降の在宅予定を聞いて
時間を決めて持っていくことに

当然
「気を遣わないでいいですよ」
と言われるものの
そこは主張を通させてもらう

で、夕方
子どもの生活リズムって
一定ではないですもんね

予定時間より1時間早いものの
お昼寝しなかった姫が
あと1時間起きていられるか未知数だったので
早い時間だったけど連絡を入れてみる


今からでもいい、ということだったので
お伺いする

姫、その直前に
雨上がりの外を走り回り
ちょうど水たまり直前で転び
服も髪も雨水でびしょぬれ

ちょっとちょっと
これから謝りに行くのに!

「これから伺います!」と
連絡を入れてしまった後だったし
暑い時期だったのですぐ乾いたし、なので
とりあえずそのまま伺う


玄関先で謝りつつ菓子折りを渡して
お互いの子どもはその隙に
玄関周りで走り回る
そして
挨拶後はそれを捕獲しに行くそれぞれの親

で、姫
お友達と遠くまで走って行ったはずなのに
すばしっこいので
さっさと先に玄関先に戻ってきて
何やら静止

これは、嫌な予感です
怪しいポーズです
親としてはわかります
まさに、ちっちーしてるところ!

ちょっとちょっと!
謝りに行っているんだから
そこの玄関先でまさかのちっちーなんて
やめてくれ

とはいえ
もはや頑張っているところを
やめて、とも言えず
相手の親子が戻ってくるまでに
なんとか終わらせてくれ、と願うばかり

いや、子どものことなんで
オムツだし
急にしたくなってするのはしょうがないし
相手の親としても
大笑いして終わってくれるのでしょうけど
今回
誠意を込めて謝りに行ったワタシとしては
一応言わずに終わらせたいのです

だって
なんて言っても玄関先なんです
この先ずっと住み続ける家の玄関先で
今後玄関に出るたびに
「そういえばここで
 〇〇ちゃん(=姫)がちっちーしてたわ」
って思い出されても嫌だろうし
(なんてったって、ちっちーですからね)

幸い
相手の親子が戻るまでに
姫はちっちーを出し終えてました

話のキリもいいところだったので
そのまま退散です

2歳になってからは
基本家の中でちっちーをする姫
まさかの
謝りに行ってそこでちっちーをするとは

今日のお昼から
結構食べてたもんね
そんで
いっぱい走り回って
便意がきたんでしょうね
しょうがないねー

でもアナタ
ほんと大物になりそうですよ、将来

そんな
姫の粗相で初めて
親として謝りに行ったときの話でした

            
最近のそんな姫の作品
顔をよく書くようになりました


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳9ヶ月

2018年11月16日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳9ヶ月になりました

この1ヶ月は
食に関して
いろんなものをデビューしました

だって
食べさせないでおこうとしても
食に対して興味大な姫
大人が食べているものに
興味津々で
「〇〇(=姫)もたべるー!」と
言い出したら最後
却下したらごねます

そんな姫が
最近デビューしたもの

まずは生魚

カツオのたたきは
もうすでにデビューしていましたが
寿司屋とかで
マグロとかの普通のネタも
食べるようになりました
(あ、辛子明太子も
 すでにデビューしていました)

そして
アイスクリーム(バニラ)

これは
盆踊り会場で配っていたもの

そりゃ
子どものみんなにどうぞ、と
してくれているので
姫がもらったものを
ワタシが取り上げてもらうこともできず

まあもう3歳手前ですしね
アレルギーもないし
問題は虫歯になりやすいかどうかなだけで
こういう「特別なとき」なら良しとしましょう

そんなワタシの
気の持ちようになりました

あと
この1ヶ月での成長というと
アンパンマンのアニメのセリフが
かなり言えるようになりました

アンパンマンが
日本語の先生でもあります

何回も
同じ話をよく見ているなーと
思っていたんです

姫の場合
初めて見る番組は
食い入るように見ます

2回目以降
「あ、みてみてー!
 ~だよー!」と
テレビのシーンを教えてくれます

そうして
何回も(飽きずに)見ることで
セリフを丸覚えしているんですね

これは
「みんなのうた」とかでもそう

テレビで何回も流れる歌を
結構覚えています

もちろん
歌詞をきれいに覚えられるほど
語彙力はまだないので
雰囲気で歌っているパートもありますが
なかなか記憶力があるな、と
感心してしまいます

他の成長ぶりといえば
自分で着替えができるようになったこと

ただし
本気を出せば、です

上の服を脱ぐのはまだ難しくて
できないのですが
上の服を着る、下の服を履く
オムツを自分で脱ぎ着する、も
今ではできます

靴下も履けるし
靴も履けるので
頑張れば
朝自分でオムツを替えて
服を着て
お出かけ、までできます

困ったことと言えば
わがままがひどいこと

「〇〇したい」と
自分の要求は何個も主張するのに
大人が「〇〇して」ということには
「いや!」と拒否です

本気でイヤイヤ期です
そして
ワタシが臨月間近であることも
それに拍車をかけているように感じます

そんな姫ですが
愛嬌はまだまだ健在で
知らないママやおばあちゃんにも
しっかり自分から話しかけたりします

ほんと
その点は得する子です

ワタシのおなかの中に
赤ちゃんがいること
それが姫の弟であることは
しっかり自覚できています

来月には
その赤ちゃんの弐太郎が生まれて
姫は本当に「お姉ちゃん」になるのですが
さてさて「壱姫」としてしっかりするのか
赤ちゃん返りするのか
ドキドキものです

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に外を歩く時がだいぶ楽になりました

2018年11月14日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳9ヶ月

ベビーカーはまだまだ必要なのですが
「ちょっとお散歩」ぐらいの近距離のときや
雨だけど徒歩10分ぐらいのところに行くときとかは
姫を歩かせています

少し前は
道に飛び出さないか
ちゃんとワタシの近くを歩けるか
雨の時は水たまりで遊んでしまわないか
いろいろと
ドキドキしながら歩いたものですが
最近は
だいぶ安心して歩かせることが
できるようになりました

まだまだ
ずっと手をつなぐことが嫌なようで
さすがに
交通量の多い道を渡るときは
嫌がられたら腕をつかむぐらい
手をつないで渡るようにしているので
姫も「ここはしょうがない」と
ちゃんと手をつなぐことが多いです

この前の雨の日に
長靴を姫に履かせて
お気に入りのアンパンマンの傘を持たせて
レインコートを着させて歩かせたので
姫もウキウキしていました

たまに気がそれて
ワタシからちょっと遠のくこともありますが
ちゃんと
ワタシの真横を歩けていました

その帰り道は
雨もやんでいたので
閉じた傘を持って歩いていたのですが
水たまりがあっても
「びしゃんしない
 みずたまりをかさでするのー」と
長靴で水たまりを踏まない代わりに
傘の先で水たまりをついていました
(最近、「水たまり」という単語をマスターしました)

「おぉ!わかってくれてんじゃん!」と
ちょっと感動

まだまだ
気を抜けないときはありますが
ワタシとしても
穏やかな気分で
姫の横を歩くことができています

                                 
そんな姫は最近
アイボーの読み終えたジャンプを
自分で読む、と
布団の上で読み始め(=眺め始め)
気づけば寝落ちしていました

こういう寝かしつけ
ワタシが何もしなくてもいいので
めっちゃ楽で助かる!!

指がめっちゃ
誌面のインクで汚れてたけど


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろお昼寝いらないかも疑惑

2018年11月12日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳9ヶ月

たまに2時間で起きるときもありますが
今でも
3時間ぐらい昼寝をします

でもそういった日は
夜なかなか寝ません

ワタシやアイボーが横になって
なんやったら
アイボーなんて早々に
いびきをかいて寝ているのに
姫は
ワタシとアイボーの間の布団の上で
立って踊っていたりします

なぜ、立って踊っているのか
母親のワタシにも解せぬところです

お昼間に
お昼寝させるために寝かしつけるときも
なかなか寝ないので
一緒に寝転がっているワタシの方が
先に寝入るときも多いです

そんなとき、姫は
しばらく一人遊びをしています


ワタシがふと起きると
いつの間にか
横で寝ていたりもします

が、先日
まさかの寝ていませんでした

ワタシだけお昼寝していて
姫が
「ママー、おきてー!」
とワタシを起して
「ごーごー、しよ?」と
まさかの
お散歩に誘う、という流れでした

そのまま結局
姫はお昼寝せずに
夕方のお散歩後はおふろに入り
7時台にごはんを食べてました

今まで
午後にお友達と遊んでたりして
お昼寝を逃していたことは
何回もあったのですが
そういうときって
6時には電池切れで寝入っていました

が、今回は
それがごはんのときまでもちました

さすがに
食べ始めて少しすると
眠気がどばーっと来たようで
そのまま寝落ちしましたが

ここまでくると
姫にも来たのかもしれません

お昼寝がいらなくなってきた時期が

完全にいらないわけではないのですが
もはや
3時間も寝る必要はないようです

あー、その間が
ワタシの自由時間だったんだけどなー

今後は弐太郎が生まれたら
姫とのお昼寝がかぶれば
ワタシの休憩時間になるはずなんだけどなー

とりあえず
姫のお昼寝は2時間以内に
切り上げることにしようかな

夜の寝かしつけにかかる時間と手間が
もうちょい短くて済むように

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女児も体格差で相手を判断

2018年11月11日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月

今、90㎝ちょっとあります
体重は15㎏ちょい

完全に
体格はでかい方です

12月生まれなんですが
同学年の女子の中で
一目でわかるほど大きい方です

さて
そんな姫は
力もあります
独占欲が強い性格でもあります

となると
一緒に遊んでいる友達のおもちゃを
強引に取ろうとしたりもします

かなり困ったものです
だって
力と体格で
相手の子はかなわないのです

1年半前ぐらいに
男児どうしが
「相手の体格を見て
 自分より小さい子には強気でいく」と
男の子のママから聞いたことがありました

よく考えたら
女の子もそうなんやん
って
姫を見ていて思いました

だって
相手が幼稚園年長さんとかの
自分より大きな女の子のものは
一回も取ろうとしたことがないんです

相手を見ているな、こいつ

思ってしまいます

相手が自分より小さめの子なら
児童館とかで
みんなのおもちゃなのに
その子が遊ぼうとしたおもちゃが
姫がさっきまで触っていたものだったり
(でも今は触っていない)
2つ以上あるけども
それが自分のお気に入りの色の方だったら
「だめー!」と
奪いにいこうとします

困ったもんです
親として
姫に目が離せないと思ってしまいます

幸い
まずはおもちゃを取り合う、
それが奪えないと初めて
ドンと相手を押したりするので
早めに気づいて姫を制止すれば
相手を傷つけることもないのです

「いやだ、って思ったらそう言うんだよ」とか
「そういうときはママを呼んでね」と
言い聞かせたりしているんですが
しかも、遊び始める前に
「お友達とおもちゃを一緒に使って
 仲良く遊ぶんだよ」と
事前に言ってもいるのですが
まだまだ安心できません

誰かにケガされるのも嫌だけど
誰かをケガさせるのももっと嫌です

子どもどうしといえども
なかなかヒヤヒヤものです


........................................................................................................


                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内言と外言を実感

2018年11月09日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月

これは
最近始まったことではなく
前からそうだったことに対して
ワタシが気づいたことなのですが

前から自分の行動を宣言するなーと
思っていたんです

姫が今したいことを、です

「アンパンマン(のテレビ)、みたい」
とか
「アイスのバナナ、たべる」
とか
「これであそぶー」
とか

ワタシに対して
許可を取っているんだと思っていました
「~していい?」の意味で

でも、ふと気づきました

以前受けた子育てセミナーで
「子どもにはまだ
 内言と外言の区別がないので
 思っていることをすべて言葉で表現する」
と、聞いたことがありました

それだ!
今からする自分の行動の
許可を取るというよりは
思ったことを口にしているんだ!

だからこそ
「ダメだよ」
ってワタシが言っても
次に瞬間には実行しているんですね

なんだかすっきりです
だって今までは
「許可を取るために言うなら
 なんでダメって言ってるのにするの?」
って
もやもやしていたんです

まあ
ダメって言われてもするのは
どうにかしてほしいことには
変わりはないのですけどね

ちなみに
この内言については
無理に言わないように
させなくてもいいそうです

声に出すことでも
言語の発達になるから、とのことです

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人二役以上ができるように

2018年11月08日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月

「ごっこ遊び」に進化が見られました
それは一人で何役もこなしていること

今までは
例えば人形と遊んでいるとき
基本的に自分が自分の立場で
(人形にとっての保護者気分がほとんど)
人形に話しかけることが多かったのです

「ここでまっててね
 まてる?」
とかといった
ワタシが普段
姫に言っているセリフを言うとか

でも最近
お人形の気持ちを代弁するようになったり
し始めました

「じゃあいまから、スーパーにいこうね
 え?つかれちゃった?」
という感じです

ときには
お人形のセリフそのものを
言うようになったりしました

「どっちがすき?」
「こっち!」
「そうなんだー」
のように

自分のセリフも言うので
一人二役です

お人形以外の
例えばある日は
ガチャガチャで集めた
トーマスやアンパンマンの各キャラクターを
一斉に並べて
点呼を取っていました

「あんぱんまーん」
「はーい」
「しょくぱんまーん」
「はーい」
「とーますー」
「はーい」
というように

同じもので遊んでいても
変化が見られるのでおもしろいです

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唇が治らない

2018年11月07日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月
ワタシ、妊娠35週目

妊婦検診の日でした

いつも
姫を連れて検診に行きます

でも今回は
姫も受診します

この総合病院で
姫が受診するのは初だったので
まずは
姫の診察券を作る

そして
姫とワタシの受診受付

姫はどこが悪いかというと
唇です

遡ること約1ヶ月前

自宅で走ってドアに激突して
上唇を下の歯で切りました

流血の事態でしたが
泣き止むのも血もすぐおさまったので
特に大事でもなく

でもその傷が
治りかけてかさぶたになっているのが
かなり気になるようで
頻繁に手で触って
せっかくかさぶたになった部分を
無理やりめくってしまうので
また血が出るのです

その繰り返しで
全然治りません

特に夜、寝入るときとか
テレビを見ているときとか
無意識に気になっているかさぶたを
触ってしまうのです

さて
受診受付けをしてもらうとき
悩みました

この傷は外科か?
もしくは小児科か?

総合受付の人に聞いてみると
「ひとまず小児科にしますか?」
ということで
小児科を予約

小児科へ行き
問診票に書いて窓口に提出

初診、予約なし
しかも10時前の混んできた時間帯だし
ワタシの産科の予約時間になったので
ワタシの診察の方が早く終わるだろうと思い
ひとまず産科に行きました

と、ここで
産科で待っているときに
小児科の看護師さんがわざわざ来てくれました

どうやら
問診票を見た小児科医の先生が
「これは口腔外科ではないか?」
と思ったそうです

いやいや
歯とかはもはや問題ではない次元ですよ

姫の唇を直接見てくれていた看護師さんも
ワタシと同じ意見なのですが
先生が言うので
ひとまずそれを伝えに来てくれたそうです

どうやら先生としては
唇を打った拍子に口腔にも影響があったのかも、と
心配してくれているそうですが
もはや1ヶ月ぐらい前なのです
それから今まで
姫はもりもりごはんを食べているし
歯が痛い、とかも言っていないし
とりあえず唇を治してください

看護師さんも
「とりあえず先生に診てもらうことにしましょう
 それから
 別の科を受診すべきなら
 そうすることにしましょうか」

明らかに困惑気味でもワタシと同じ意見でした

ということで
産科の受診が終わってから
小児科に戻って
受診する

先生に診てもらえました
結果

「傷としては治っていますが
 特に薬を塗ったり何か貼ったりしても
 結局は触ってしまうでしょうから
 このまま治るのを待つしかないですね」
という判断

ええ、それ
ワタシも同じ意見です

どう考えても
本人が触らないようにすることしか
方法はないでしょうね
(それが2歳児には難しいのですが)

だからこそ
ケガをしてから今日まで
どこも受診していなかったのです

でも昨日の夜
触りすぎて
今まで以上に血が出たので
これは無理だ、と
病院を受診することにしたのでした

ま、この予想通りの結果で
単に先生に診てもらっただけで
薬も何も出なかったのですが
診察代500円でした

なにゆえ?

小児医療の500円の限度額があって
よかったです

しかも
久々の姫の病院受診で
保険証は財布に入れたままだったのですが
医療証を持ってくるのを忘れたので
もっかい家に取りに帰って
再度窓口に行かないといけないことになり
なんだか
受診すべきだったのか何なのか

とりあえず、姫
もう触らないようにしてください
お願いします

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館デビュー

2018年11月02日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月

これまでも
数回お世話になっていますが
子育て情報誌『まみたん』のイベントに
参加してきました

今回はこれ
            
姫、これにて
「映画館デビュー」です

         

アンパンマンにドはまり中の姫
2本立ての今回の映画の
前半がアンパンマン
          
そういやチラシにも
このシーンがありましたが
「アンパンマンが生まれた日」って
ほんとに赤ちゃんとして生まれたんですね
ワタシ、
ふつーにびっくりました


上映中の姫は、というと
ところどころで
「あ、〇〇だよー!」と
映像のことをワタシに話したり
ずっとだまっていることなんて
2歳児なのでできなかったのですが
30分ほどの上映中は
終始集中していました
            
2本目の
やなせたかしが原作であって
ジャムおじさんの声の人だって
出演していたけども
アンパンマンではない話の
「ハルのふえ」には
完全に集中力が切れて
席から脱走したりしていたので
トイレに行ったりしていました

そんな姫の
映画館(というかシアター)デビューでした

同じ学年のお友達も
ちらほらと
「アンパンマンの映画を見に行った」と
本気の映画館デビューの話を
聞いたりしていました

今回
姫が実際に映画を見たらどんな感じなのか
親として把握できました

          
協賛企業からの
お土産付きでもありました

さて
この映画デビューイベント
ド平日にしていたのですが
周りを見ると
パパが子どもを連れてきているケースが
意外と多かった

ただ
ワタシ自身が体験した話を一つ

姫をトイレに連れて行ったとき
3、4歳の女の子が
一人でトイレに入ってきて
個室に入りました


ワタシたちが出ようとするときに
「パパー!」と呼び始めました

でも、そこは女子トイレ
パパはどうやらトイレの外で
その子のか細い声が
どう考えても届かない位置にいる様子


他のママもいないので
ワタシが対応しました

個室は鍵をかけていなくて
初めはドアの外から
「どうしたの?」と聞いてみるも
その子は警戒しているのか無反応

でも「パパー」とは呼んでいるので
パパには聞こえないよ、と伝えたうえで
手伝うと言って
ドアを開けてもらいました

すると
トイレを失敗した様子

履いていたズボンもパンツも
濡れてしまっていたので
まずは
サンダルを脱がせて
服も脱がせることに

脱いだら
パパのところにその服を届けつつ
着替えがあるかを聞こうと思ったのです

でもその子は
全部脱いで
サンダルは「履かない」と
トイレの外へ

おいおい
下、何も履いてないよー

ワタシも追いかけると
トイレのすぐ外で
子どもが遅いので
でも女子トイレには入れず
なので心配しているパパ(と抱っこされた下の子)の姿

事情を説明して
服とサンダルを渡しました

男親が娘とお出かけするのって
母としては助かるしうれしいけど
実際はこういうトラブルもあったりするんですね

ワタシがその女の子の対応をしている間
姫は何をしていたかというと
「て、あらうー!」と
ずっと手を洗っていました

この(アライグマのような)癖、
いつもは洗面台を見たら毎回したがって
いやだと思っていたけども
このときだけは
他のところに行くわけでもなかったので
助かった、と思いました


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見知らぬ人にも話しかける2歳児

2018年10月31日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月

あいかわらず
よくしゃべります
他の子と比べて
言語面の発達は早い方だと思います

あいかわらず
人見知りも
あまりしません
堂々としていて
怖いモノ知らずな面もあります

そんな
よくしゃべって
社交的な姫ですので
知らない人とのコミュニケーションが
得意です

もちろん
苦手なタイプもいるようですが
子連れのママとかには
たとえそのママが知らない人であっても
話しかけています

自分から、です

子連れでなくても
おばあちゃんとかにも
話しかけたりします
小学生の子にも
話しかけたりします

そんな2歳児、いるのか?
と思ってしまいますが
以前
ママ友が子どもを小児科に連れて行ったときに
「隣にいた子が急に
 今日の夜ごはんはカニなのーって
 話しかけてきた」と言っていたので
そういう子もいるのでしょう


さて
姫が初対面の相手に何を話すかというと
たいていは
今さっき、ワタシが伝えた情報です

例えば
診察時間少し前の病院入り口で
「あと5分ぐらいで入れるよ」
と、姫に伝えたら
ちょうど後ろにやってきた
0歳児を抱っこしているママに
「あとごふんであくんだってー」
と、伝えていました

「明日雨かもなんだってー」と
マンションのキッズルームで
ワタシが今スマホで見た情報を姫に伝えたら
近くでしゃべっていた
小学生のお姉ちゃん2人組に
「あした、あめだってー」
と、伝えに行っていました

なんだか
伝言ゲームみたいです

ただ
自分から気づいたことを伝えることもあって
以前、電車で向かいに座った
孫を連れたおばあちゃんに
「あ、なんかなったよ!」
と、おばあちゃんの携帯が鳴ったときに
気づかせてあげていました

それをきっかけに
姫とおばあちゃんの会話が始まり
「いまからおばあちゃんちにいくのー」
と、姫はおばあちゃんに伝えていました

この
「今からおばあちゃんち」は正確な情報で
基本的に姫は正しい情報を伝えるのですが
たまに
思い違いで誤情報を伝えるときもあります

年齢を聞かれて
「いま、2さいいっかげつ」
とか

いやいや
もはや2歳半をとうに過ぎていますよ

ところで
周りの同じ学年の子の話を聞いていて
姫と同じで不思議なのですが
なぜに子どもって
自分の名前をすんなり言わないのでしょうね

年齢はすぐ答えたりするのに
「お名前は?」には
はにかんだ末にぼそっと答えたり
答えずに別のことを言ったりしています

親が聞いた場合は
フルネームで答えられるんですけどね

まだまだ自分の名前を
しっかり言えないときが多いので
お祭りなどの
人込みの中に行くときは
ネームタグを服につけたりしています

あと1年たっても
迷子になったパニックとかのときに
ちゃんと自分の名前を言えることは
少ないだろうと思えます

しかも
いただきものの服が多い姫なので
服の名前を見てもらっても
実際の名前と違ったりするだろうから
(服の名前を書き換えたらいいんですけど
 面倒くさがってるんです)

って感じの
社交性のある姫ですが
よく言えば愛嬌満々です

結果
いろんな人からかわいがられて
お得な子です

このまま
世渡り上手に育ってください

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の字のはずが

2018年10月29日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月
真夏の8月です


あいかわらず
姫の寝相、というか寝る方向に
かなりバリエーションがあります

初めはこんな感じで
川の字で寝ていました

        
ちなみに
もともとワタシと姫も
アイボーと同じ頭の向きで寝ていたのですが
扇風機の冷気がこんな感じなので
頭が涼しい方がいいワタシは
夏の夜の暑さがひどくなるにつれ
アイボーと反対向きに寝るようになり
ワタシとしか寝られない姫も
ワタシと同じ向きになりました


こんな初期状態だったはずが
夜中に目が覚めたら
びっくりしました

だって、ワタシたち
見事なまでに
コの字です
        
それだけではなく
姫とアイボーの位置がおかしい

姫はワタシの布団から出て
アイボーの布団に進出していただけではなく
アイボーを追い出し
まるごと
アイボーの布団を占領していました

というか
そもそもワタシと同じ布団で寝る前提なので
アイボーの布団には
防水シーツがないんです

なので
もし万が一
オムツからおもらしされると
マットレスにまで侵食です
こわー!

真夏になったからか
最近は
寝ているときのおもらしが
ここ何週間もない状態

もうちょいして秋になって
夜が涼しくなってくると
再発するのでしょうか

トイトレ、全然進まないまま
これもきっと
赤ちゃん返りの一つなのでしょうね
おそらく


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フツーの子どもパンツを買ってみる

2018年10月25日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月 
           
実家のおとんの車の
ジュニアシートです

うちの車のチャイルドシートでも
ドライブ中は
車窓の景色を
おとなしく集中して見ていることが多い
そんな姫です

さてさて
全くトイトレの進行がない姫に
これを選ばせてみました

           

トレーニングパンツでもなく
ふつーのパンツです

というのも
「強硬手段で
 普通のパンツでトイトレを進ませた」
という話を
しかもその成功談を
聞いたからです

その子は未就園児で
姫のお友達の2歳児

今年の梅雨時の
でも晴れ間のある日を狙って
してみたそうです

すると
よっぽどびしょびしょのパンツが
気持ち悪かったのか
あっという間に
トイレに毎回行くようになったそうです

さすがに
お出かけのときは不安なので
オムツで外出するのですが
家ではもう
パンツで過ごしているそうです

この話を聞き
うちも買っておこう!と
買ったのです

売り場で姫に選ばせるときに
アンパンマンもあったのですが
姫は予想外に
「しまじろうがいい」とこれをチョイス

さてさてあとは
実行するのみ

ただ
かなりリスキーですよねー

漏れるのがフローリングの上で
だったらいいのですが
変にじゅうたんの上だったら
びっしょびしょになるしなー
ソファーの上であっても
隙間からしっしーが入りこんだら嫌だし

むーん
買うのは買ったけど
ワタシのふんぎりがつきません

ということで
買って2週間は経ちましたが
未だに
姫にまだはかせていません

次の子の出産前の今
ほんと今すべきか?とも思ったり

だって
この作戦が姫にも成功したとして
今後
弐太郎が生まれてからの赤ちゃん返りで
オムツに逆戻り
ってことも
十分考えられるもんなー

赤ちゃんを見て
「わたしもー!」と
それまで立ってオムツ替えしていた子が
ごろんと寝ころんで替えるようになった話も
聞いたりもしました

なかなか
リスクあることの実行って
親の勇気もいりますよねー

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランフロント横でランチバイキング

2018年10月19日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月

グランフロントに用事で行った時に
近くで何か
ランチバイキングがないかを
探したんです

だって
平日のお昼間に
せっかくの梅田なんです

土日だと高くなっているランチも
平日だと安かったりするので
そういうお得を
狙ってみました

すると
ここがヒット

ヴェルデカッサ/ホテルヴィスキオ大阪
https://www.hotelvischio-osaka.jp/restaurant/vc/

平日のランチバイキングが1000円とのこと

(ドリンクバーを付けると1300円)
子どもの料金としては
3歳ではなく、なんと
5歳以下から無料

イタリアンの内容

そして
ちょうど食べたかった串カツもあった!

ということで
ここにしましょう
           
グランフロント北館の
真横にこのホテル

いつの間にか
ホテルができてたんですね

姫のお友達とそのママ1組も誘って
計4人で行ってみました

一応、と
前日に予約をしておくと
「1時15分からならご案内できます」
ということで
ちょっと遅めのランチです

イタリアンなので
ピザ(のような「ピンサ」)もある
しかも
いろんな味でデザートタイプまで

前菜もいっぱいあるし
デザートとしてはフルーツカクテルもあったし
おいしかったー!

そして
姫はジュースばっかり求め
オムツの許容量を超えないか
ひやひやもの

しかも
食べ終えてからは
店内を元気に動き回り

こういうところが
制止が効かないので困るところ

連れ戻しても連れ戻しても
おもちゃで釣っても
結局は動き回る

お友達の子は「ザ・女の子」
おとなしくじっとしているタイプ

姫はなんで
一人なのに動き回るのでしょうか

怖いモノ知らずの堂々としている性格って
こういうときにマイナスに働くんですよねー

せめて初めて来たところでは
じっとしておいてくれ

少し前までは
大丈夫かと心配するほど
バイキングとかでは延々と食べていた姫も
最近は
興味が湧くものがあれば
ある程度おなかがふくれたら
もうごはんそっちのけで
動き回るようになりました

そうなると外食が困る

もうちょい成長したら
手先で遊べるおもちゃに
もっと集中していられるようにもなって
テーブルでじっとしていられるようになるのかも

いや、やっぱり
性格の問題か?



.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お客さまー」にノリノリ

2018年10月18日 | 1人目育児の話 ~18年9月

姫、2歳8ヶ月

以前ネットで見たことのある
育児に関する小ワザを
姫にも実際に
試してみました

それは
「子どもが嫌がっているときでも
 ロールプレイをさせるとすんなり話を聞いてくれる」

うちの姫
歯磨きを素直にさせてはくれるのですが
ただ
そのスタートができるまでは
部屋の中を逃げ回るんです

「歯を磨くよー」
とワタシが言ってから
部屋の中を走り回り
存分に追いかけっこを楽しんでから
やっとスイッチが入って
ごろんと寝ころんでくれます

この
スタートまで毎晩時間がかかるのが
ワタシとしてはイラっとするのです

ということで
姫には「お客様」役になってもらいました

「次はお客様の番ですよ
 こちらへどうぞー
 歯磨きを今からいたしますねー」

ワタシは店員さんのように
口調も変えて
声色も変えて
姫に話しかける

予想通り
姫は「おっ??」って反応です
興味津々です
好感触です

ちょろっとは警戒したのか
ちょろっとは逃げたけど
でも
いつもよりすんなり
寝ころんでくれました

そして
歯磨きのスタート

やっぱこの方法
効果あったのですね

でも
これって
親がノリノリになるような
心理的余裕がないと、なんですよねー
毎回毎回やるのはしんどい

なので
ワタシが疲れて
気分的にロールプレイをするほどの
気力がないときは
真逆のネガティブな方法です

「もういやなら歯を磨かなくていいよ
 ママ、寝るね
 おやすみ!」

布団へ先に一人で行きます

そうすると
普段から「歯は磨かないといけないもの」と
しみついている姫は慌てて
「みがくー!」と
ワタシの方に来てくれます

あれ?
ロールプレイよりこっちの方が
時間がかからん

って
精神的には
よろしくない方法なんですけどね

              


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする