今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

廃品回収業者に来てもらったとき

2019年06月05日 | 日本生活

壱姫、3歳4ヶ月
弐太郎、生後6か月

前から
これの処分をどうしようかと
考えていたのです
             
プリンターとラジカセ

リサイクルショップに持っていくには
プリンターは重くて面倒なんです

狙っていたのは
「ご家庭でご不要の
 テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電化製品はございませんか?」
って
アナウンスをしながら
近辺を回っている廃品回収業者

ただ
うち、
マンションなんですよねー

家の中にいて
そのアナウンスが聞こえて
ベランダに出たとしても
声をかけても届かない階

道端で業者の車に出会っても
マンションのエントランスから玄関まで
それなりの距離があるのです
一緒に家まで歩くべきか?

そもそも
いつその業者が家の近くを通るのか
スケジュールなんてわからん

ということで
呼びたいけど呼べないまま
時間だけが過ぎました

数ヶ月前に
偶然道でそんな業者の軽トラを見て
後ろに会社(?店?)名が書いてあったので
覚えようと思ったのに
すぐにメモしなかったから
家に帰ったときには
するっと記憶から抜け落ちてました

またその軽トラを見つけたいと思いつつ
今回
いたんです!

自転車での帰り道で
急いでもなかったので
運転手に声をかける

家に処分してほしい
プリンターとラジカセがあることを伝えると
詳細を教えてもらいました

なんでも
「基本は無料ではない」そうです

プリンターは機種によって
レアなケースだけど無料はあるそうです

たいていは
5000円ぐらいするそう

そんなにですか?
正直びびります

そのレアな機種ってどんな機種か
気になるところですが
なんでも
「見に行きましょうか?」


でも
わざわざ来てもらっても
数千円するならキャンセルするかもです

って伝えたら
「いいですよ」と

無料ならお願いしたかったけど
そんなもんでもないんでね

って伝えたら
「いくらならいいですか?」
と逆に聞かれるも
アイボーとも相談しないとなんとも
(プリンターはそもそもアイボーのものなんで)

いや、むしろ
あとでワタシから連絡したいと伝えるも
とりあえず来てくれるとのことで
1時間後に約束して
住所と名前を伝える

マンション名を伝えるも
わからない、とのことでした
あれ?
この辺にはくわしくないんですね


1時間後
うちの玄関まで
その人(にーちゃん)が来てくれる

「いやあ、エントランスから結構距離がありますね」
そうなんですよねー

玄関に出しておいたプリンターとラジカセを見て
悩むにーちゃん


「ぼくらも利益を出さないと、なんで
 がんばらせてもらって
 5000円でどうですか?」


いやいやいや
高いってば
それなら大型ごみに出した方が
数百円やん

ここでにーちゃん
「ぼくら、冷蔵庫とか子供用品とかも
 扱っているんですけど
 あれば見ますよ」
    あ、でも
 ここは新しいマンションなんですね」

子供用品とかは
今後不用品が出るだろうから
そういうときに連絡したいので
会社名とか連絡先を教えてほしいと伝えると
「すみません、名刺を車に忘れました」
電話番号は?
「会社の番号、覚えていないんですよね」
ネットで検索するので
会社名を教えてほしい
「ぼくら、ネットに広告とか出していないんです」

って
めちゃくちゃあやしいやん!

そういや
軽トラの後ろには会社名とか書いてなかった

一応
家の中には姫も弐太郎もいるので
玄関は閉めずに
ストッパーで開けっ放しにしていました

その開放感と
通行人だって通りえる状況が
相手があやしくても
ワタシの気持ち的にはまだ大丈夫でした

ちなみに
奈良とか京都も回っているようで
この辺は半年に1回ぐらいのペースで
回るそうです
(あ、だから
 マンション名を言っただけでは
 場所がわかんなかったんですね)

肝心のプリンターとラジカセに
話が戻ったのですが
5000円も払えないので
それやったらプリンターはまだ動くんで
誰かに譲ることもできるので
今回は断ると
「逆にいくらならいいですか?」

(また)聞かれる

よくアナウンスとかで
「無料」っていうんで
それでお願いしたかったんです
無理でも数百円とかって考えてた
って伝える

と、にーちゃん
「ああいうのは一応言うだけで
 基本は有料なんですよ
 ぼくらも利益を出さないといけないんでね」とか
「業者に依頼しても
 マンションだと引き取りの手数料もあるので
 だいたいこのぐらいの値段です」


しかも
「ここまでの移動距離とか手間賃とかあるので」
って
わざわざうちに来たことを
えらい訴える形で言われるも

いやいやいや
そういうのを避けるために
「来てもらっても
 値段によってはキャンセルするかも」
って言いましたよ?
 
って伝えたら
にーちゃん、ここでキレる

「ああそうですか
 それならわかりました
 失礼させてもらいます」

パッと去っていく
文字通り
「身をひるがえして」、でした

こいつは金にならん、と
あきらめたんでしょう

律儀にも
わざわざしゃがんで
ストッパーは外してくれる



「くそっ!」
って吐き捨てるセリフは
しっかり聞こえてました

うわー
呼ぶんじゃなかった

まじですか
他の廃品回収業者も
結局はこんな感じの値段で有料なのか?

ごみって
できればリサイクルしたいけども
もううちのプリンターとラジカセは
大阪市の有料ごみで
処分することにします

ほんと
防犯上の問題ででも
こういうの、呼ぶんじゃなかったー

勉強になりました

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                     
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーが閉店するとき

2019年04月29日 | 日本生活

壱姫、3歳2ヶ月
弐太郎、生後5か月

めったにない
体験をしました

家の近くのスーパーが
閉店するんです

最終日は午後6時閉店
ということで
行ってみました
          
5時半に到着して
売り場を見てびっくり

すでに
商品が全然ない

冷凍食品なんて
ガラッガラだし

ってかそもそも
SVの人たちなのか
スーツの男性店員が多すぎて
なんだか物々しい感じ笑

今回、初めて
スーパーが閉店するときを経験しましたが
勉強になりました

閉店するといっても
保存のきくモノである
カンヅメとか
袋麺とか
調味料とか
お酒類とか
こういうのって
ここが閉店しても
近隣の系列店に移されるんでしょうね

全然値引きになってない

逆に
生鮮食品(と姿を見なかったけど冷凍食品)は
思いっきり値引き
           
ということで
買ったものはこれ

半額、万歳!

ちなみに
野菜売り場では
たたき売りになっていました

そこそこ上司と思われる店員さんが
ちょうど近くにいたお客さんに
ほぼ売れ残りになった野菜を
段ボールに詰めて
それを
「いくらで買いますか?
 もう言い値でいいですよ」
って言っていました

お客さんがいくら言ったのか
聞こえなかったんですけど
いーなー!
だって
もし「100円」とか
もしくは「10円」とかって言っても
その値段にしてくれたんだろうし

ちなみに
お会計をしたときには
すでに6時を過ぎていたのですが
レジは激混みでした

直前に
行くかどうか迷ってたんだけど
社会勉強として
いいものを体験できました

このスーパーの後は
何ができるんだろう

またスーパーであったら
助かるなー

それか
ドラッグストア

生活に便利なものがいいなー

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                      
                        にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと冠婚葬祭用の靴を買う

2018年10月30日 | 日本生活

このたび
ずっとずっと
探していたものを見つけました

実家に行ったときのこと

近くの商店街に
「サイズが合えばめちゃくちゃ安い靴」屋が
あるんです

たまに覗いて
サイズがちょうどで
デザインとしてもOKできて
何より
安い靴を買っていました


今回はこれ
             
手前の2足を買ったんです

一番手前のんは
一番奥の履き古した靴と交代要員として

ほぼほぼ
デザインが同じですが
500円だったんでいいかなーと

もうこのお店があるので
1000円以下でないと
靴を買う気がしません

そして
今回の大収穫が
真ん中の靴

もともと
5000円ぐらいのものが
1000円でした

これ
冠婚葬祭用のもの

ちょっと
ほんのちょっとだけ
足の甲の部分にしわが寄っているので
この大値下げでした

以前
喪服を買ったんです

「デパートの閉店セールを狙って」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/90f0a6d39def4ca3bf0051221dda798e

それまで喪服を持っていなくて
大人として
一着持っておかないと、と
買っておいたんです

ただ
喪服だけあってもしょうがない

その後
それ用のかばんは
お祝い返しのカタログギフトで選んで
あとは靴のみ、でした

この靴屋でも
ちょいちょい見ていたんです
ちょうどいい(サイズと値段)のものがあるかなーと


今回やっと
なんと
喪服を買って以来1年弱かかって
納得のいく値段のものを見つけました!
もはや満足でしかないです

この間
もし急に葬儀に出席する機会があれば
それこそ普通の靴屋とかデパートに駆け込んで
靴だけは買わないと、と思っていました

こういうときに
親と足のサイズが一緒だったら
借りることもできるんでしょうけど
ワタシの方がでかいんですよね

さて、これで
ワタシのフォーマルウエアと関連モノは
コンプリートです


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SからDの光へ 後半

2018年08月28日 | 日本生活

前回の話の続きです

同じ光というネット環境を
契約先を変更するだけで
こうも面倒であるとは、が
前回よくわかりました

とりあえず
SからDへ
スマホついでに
ネットの光も
テレビっ子のアイボーのリクエストで
ひかりTVも
いろいろと乗り換えたのですが

その変更手続きが面倒すぎました

まあ
店頭で話を聞く人(か、姫の子守りをする人)と
その後の実際の手続きをする人が
うちの場合違ったことと
Sの解約手続きが
予想以上の1週間以上かかること
しかもそれが
月をまたぐ日程だったことが
電話連絡を入れたときに判明して
しかもその
Sへの連絡が直前すぎたことが

面倒の理由・原因なんですよね

さてさて
ワタシたちにとっての
一番スムーズな変更手続きができるのか
(かかる諸費用が最小となり
 SやDへの電話連絡をしなくて済むパターン)

それはまずは
月末にお願いしている
Dの開通工事の際に判明するのですが
ついにそのXデーが来ました

マンションに住んでいるので
ネットの線は各住戸と1回の部分にあるそうで
開通工事に来た専門業者の人(=SでもDでもない人)が
その2か所をみてくれる

で、結果
Sの撤去工事をしなくても
Dの開通工事は完了しました

ということで
この時点で
Sの利用停止日の変更もしなくていいし
Sの撤去工事をお願いしなくていいし
Dの開通工事日の再設定もしなくていい!

ベストプランが進行しつつあります
やったね

Dの開通工事ができたので
つまり
ネット回線を
SからDへ切り替えてもらったので
今日からDの光も使える!

うれしい!
あれ、でも

光のネットって
どうやって設定するんだっけ?


ここからは
自分でしないといけないので
Dのお店でもらった資料や
今日までに届いたもろもろの資料を確認

って
やたら資料があるし
ネットの資料なのか

ひかりTVの資料なのか
よくわからんって

姫のお昼寝中の2,3時間で
がーっと集中して作業してみるも
よくわからん

質問できるところの
コールセンターに電話を(また)したり
チャット問い合わせも
(人生初で)してみたり

で、判明したことは
そもそも無線LANの機器が必要やん

今まではS光の機器を使っていたけど
Dに乗り換えたので
その機器は自分で用意しないといけないそうです
(それはアイボーが店頭で聞いていた
 でもワタシは聞いてなかった笑)

ということで

ちょうど翌日に
梅田に用事があったので

電機屋に買いに行く

そもそも
うちのマンションにもネット環境はあるのですが
今後もし
スマホ会社でのネットをやめて
マンションのネット環境を利用することにしても
このチューナーはいる

売り場の人にも相談して
(しかもSの人だったし)
今後、数年後
姫や弐太郎もネットを使うようになっても
そんなに不便に感じるほど重くはないだろうという
一番よくも一番悪くもないような性能の
値段的に「これがいいかな」と思えるものを選ぶ

家に帰って
お昼寝ではない姫に邪魔されつつも
早速LANをつないで

設定に四苦八苦して
ついに
やっとできました
Dの光が使えるようになった!

いや、数日かかったよ?
ほんとめんどい!
こういうのに詳しい人なら
サクサクできるんだろうなー


この日から数日後の
翌月になったときに

すでに届いていた
DのひかりTVのチューナーもつないで

ひかりTVも設定する
(これもやや手こずった 
 なんでこういうのって
 いろんなパスワードとかあって
 ややこしすぎるんだろう…)

さて
もろもろのSに返却すべきものですが
うちにあったのは
ネットの光のチューナーとひかりTVのチューナー

すでにこれが
自宅に引き取りに来てくれる話が
どっちがどっちなのかわからんくなってて
せっかく来てくれた宅配業者に渡したのが
違う方のネットの光のチューナーの方で
すぐに気づいたので急いで電話して
再度受け取り&交換に来てもらうことにもなり

(申し訳ないです、宅配業者さん)

間違って送りそうになったネットの光のチューナーは
送付先のアドレスまで
コンビニから送付依頼もして

やっと
スマホの乗り換えに付随した
ネットとひかりTVの乗り換えも
設定手続きも
すべて完了です

いやあ
面倒でした

面倒すぎて
今後はもうどこにも
変更したくないぐらいです

ちなみに
後日、インターホンが鳴って
何だろうかと応対すると
「Sの撤去工事に来ました」とのこと

そういえば
そういう話でしたね
(来てくれた人には申し訳ないけど)

しかも
その来てくれた業者の人は
数日前に
Dの開通工事に来てくれた人

どうやら
ネットの提供会社が違っても
地域によって
同じ担当者が来てくれるそうです

その人も
「この前、ここに来ましたよね?」と
自分がした作業の記憶がよみがえったそうで

でも
仕事上、
Sの撤去工事が終わった証明として
うちのサインが必要ということで
タブレット上でサインをして
あっさり終了

結局作業としてすることはなかったけど
来てくれた意味はあったんですね
よかった


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SからDの光へ 前半

2018年08月27日 | 日本生活

先日
SからDへ
アイボーとスマホを乗り換えたのですが
ついでに
家のネットも
SからDに乗り替えました

「SからDへ乗り替え」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/52f10cb2eb906261b10fa47814e70653

さて
前回も記事にしましたが
スマホもネットも光TVもiPadも
一度に大量のことを
Dに切り替えたので
ショップでは
ワタシが2歳児の姫の子守担当
主に
アイボーがもろもろの説明を聞いていました


実際に切り替え手続きをする際に
平日の日中が仕事のアイボーではなく
ワタシがもろもろの手続きをしたのですが
お店での説明をちゃんと聞けてないので
よくわからん!

まずは
Dの光への設置工事の手続きなのですが
その前に
今までお世話になったSの光の解約を申し込んでみる

なかなかつながらない
コールセンターに電話してみると
「土日を含めず申し出から6営業日後の解約」
となるそうです

あれ
すでに予約しているDの工事日まで
日数が足りない

しかも
月末を超えて
翌月にかかってしまうよ

Dに乗り換えることを伝えると
Sの人なのに
Dのアドバイスまでくれ
ワタシの状況に親身になってくれる

それによると
通常だとSの撤去工事が必要となり
その予約が取りやすいのは
今なら
混雑状況により来月中旬の初め頃ならOK
となると
D
月末の予約であるDの開通工事を
来月中旬にずらして
Dの工事日の前々日にSの光の利用停止をしておいて
工事日の前日にSの撤去工事をしてみては?

ちなみに
解約月ではないので
解除料は10,260円
1ヶ月のS光の基本料は4,104円
オプション料は
月の途中に解約しても満額かかるもので
うちの場合
ひかりTVのぷららの2,916円
+機器のレンタル料1,575円の
トータル4,491円
(ちなみに
 ひかりTVについては
 別のコールセンターへの解約・変更申し出が必要とのこと)

ちょっとちょっと
すでに面倒なんですけど
光、乗り換えなければよかったー
もっというと
スマホ、乗り換えなければよかったー

でも
スマホも乗り換えたし
ついでに光も乗り換え手続きをしちゃったし
このまま事態をどうにかしないと

まずは
解除料はDが実質負担してくれる話なのですが
(解除料が必要となることと
 ポイント還元などでDが負担してくれることは
 店頭で確認済)
翌月にSの解約がずれ込んだ際に発生する費用を
なんとしても最小限にしないと

ということで
Dにも確認してみる

ここでも
つながりにくいコールセンターに電話

で、吉報です
そもそもの予定の
月末のDの開通工事の際に
Sの撤去工事が必要かどうかを見てくれるそう

となると
今の時点で
Sの光の解約日を最短にしておいて
それでも翌月にかかるけど
利用停止日はその前に設定できるので
ネット環境をギリギリまで可能にしておくためにも
月末のDの工事日の前日に設定して
Sのオプション料は翌月にかからないように
基本料金だけは翌月にかかっちゃうけど
それは日割りできるそうなので
翌月にかかった日数分
つまり
Sの最短解約日までの分
(=一日当たり136円とかで
  それの5日分)
これだけ支払うことにしよう

ということで
またSに電話

やっと電話がつながり
さっきまで伝えていた事情を説明して
とりあえず
月末のDの工事日の前日を利用停止日にしてもらう
そして撤去工事を
今から最短であるという翌月始めの日にしておく

ただしこの最善のプランは
Dの開通工事の際に
Sの撤去工事が不要とわかって
そのままDの開通ができることが前提

つまり
ある意味イチかバチかなのです

もしDの開通工事のときに
「Sの撤去工事が必要」と判断されたら
Dの開通もこの日にできないし
Sの撤去工事をまずしないといけなくて
なんとか最短で可能なのは
翌月始め

そうなると
その開通工事日のうちにSにまた電話して
撤去工事をお願いしないと

確認したら、
「それは可能」とのこと
ただし
その判明する日のうちに
利用停止日の変更連絡が必須、ということでした

ということで
Sには月末日を利用停止日にしておいて
撤去工事を翌月初めの最短日にしておく

もしDの開通ができないなら
利用停止日の連絡をします、とも伝えておく

さてさて
どうなることやら

Dの人が開通工事に来て
「まずはSの撤去工事をしてください」って言われたら、が
一番いやなパターンです

Dの工事日も再設定しないといけないし
あのつながりにくいSのコールセンターにまた電話して
利用停止日を変更してもらって
翌月まで基本料金もろもろもかかることになるし
その翌月の料金をかけないようにするなら
Sの光の利用停止は
もう月末日にしているので
翌月まで数日は
ネットが使えない状況になっちゃう
(スマホだけ使えても
 PCでのネットを日常的にしているワタシとしては
 かなり困る!
 テレビっ子のアイボーも
 光が見られないから困る!)

でもまあ
そうなったらしゃーないけど
とりあえずDの開通工事日を待つしかない

ちなみに
ひかりTVについては
SのひかりTVでの解約手続きも確認しました

これは日数がかからないので
月末での解約をお願いして
チューナーとかは宅急便で受け取りをしてくれるので
それもお願いする

そして
Dの光の開通後
DのひかりTVでの使用開始の設定を
する流れとなりました


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のあじさい

2018年08月08日 | 日本生活

結婚してから
毎年
両家の母の日、父の日には
なんらかの贈り物をしています

結婚して4年がたち
なかなか
ネタが切れかけています

そんな今年
自分の母親に
何が欲しいか聞いてみました

すると
「珍しいあじさいがいい」
という返事を受けて
ネットで探してみました

そして
これにしました
         
白いアジサイ

茎は黒いので
「ゼブラ」という品種だそうです

楽天市場の
平田ナーセリーとうところで買いました
https://item.rakuten.co.jp/hirata-ns/10000038/
           
この白い花、
緑、白、緑と
色の変化も楽しめるそうですが
届いたときの状態はこれ
            
がっつり
もう白いやん

母の日直前の注文だと
バタバタしていて
白になってからのお届けもあるらしいけど
(過去の購入者コメントを見ると)
ワタシ
母の日を思いっきりすぎてから
購入したんですけどね

まあ
その可能性を知った上で買ったので
いいんですけどね

そんな
今年の母の日でした


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SからDへ乗り替え

2018年06月25日 | 日本生活

姫、2歳4ヶ月

2年前
アイボーとワタシで
それぞれ別の会社のスマホを使っていたのですが
思い立って
統一することにしました

ちょこちょこ各社を比較してみて
一番いいかと思ったのが
S社

そもそもワタシはS社だったので
機種変更にして
アイボーはDからSへ乗り換えて
しかも
30過ぎているのに
学割にできました

その時の話がこれ
「スマホの機種変更」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/69564b6a86ff872e626b26d6632655d2

それから
あっという間に2年

Sに乗り換えてから初めて
iPhoneを使っているアイボーですが
iPhoneが使いにくいようで
ずっと変更手数料のない2年がたったら
携帯会社を探したがっていました


今回
その2年が経過しつつあったので
またしても
スマホ会社探し


結論
         
Dです

Sに乗り換えたときに
20年近く愛用していた
Dと縁をを切ったアイボーでしたが
2年してまた
Dに戻りました

ワタシは
Sのままでよかったのですが
もう面倒だし
一緒にDにしました

今回
他社も少し見てみたのですが
使ってみたい機種と
料金の兼ね合いで
うちらにベストだったのがここだったのです

大人2人の
同時乗り替えなので
こっちも強気です
お店側も
なかなか応じてくれました

プランや料金は
これ
        

ワタシのAndroidスマホ
学割で1570円引きの
月々5000円弱

アイボーのスマホは
iPhoneをやめてAndroidスマホにして
月々8000円弱

そして
出張の移動中に欲しい、ということで
新たにiPadを契約して
それが月々3000円ちょい

家のネットを
Softbank光からdocomo光にして
月々4500円弱


合計
月々2万円ほどになりました

現在の
Softbankの
Androidスマホ1台+
iPhoneスマホ1台(学割)+
Softbank光
と比べて
そんなに大差ない結果です
(iPadが増えたしねー)

本気で安くしたいなら
もっと格安スマホにすべきなのでしょうけど
まあいっか

他に
子育て中だから、と
特典のある子育て応援プランに加入したり
商品券をいただいたり
dポイントをがっつりもらったり

アイボーとワタシの

それぞれのスマホケースは買ったけど
充電器と画面の保護フィルムを
サービスしてもらったり


          
今後も
2年たったら
渡り鳥のように
乗り換えていくのかもしれません

この我が家のスマホの乗り替え
夕方5時前に入店して
土曜だったので混んでいて
待ち時間があって
手続きをして
とりあえず終わったのが夜の9時

翌日もちょろっと手続きが残っていたので
再入店しましたが
初日の合計4時間
姫は、というと
なんとか待てました
              
お絵描きをさせてもらったり
キッズスペースにいた先客の男の子と遊んだり
一応閉店してお客もまばらになった店内を
我が物顔で遊びまわったり
デモケータイで
「もしもしー
 うん、うん、はーい
 バイバーイ」

電話している真似をしてみたり

今までも
夕ぐずりのない子でしたが
ここでも
結局夜ごはんを食べないままだったのに
9時の退店まで
泣いたりせずに待ってくれていました
ありがたーい!

退店してそのまま
近くのお弁当屋でごはんを買って
家に帰って夜ごはんは夜の10時

ごめんね、姫
こんなスケジューリングをしてしまった
ワタシとアイボーで

スマホの契約って
やっぱ時間がかかるもんですねー

こっちもへとへとになったけど
お店の人もほんと
ご苦労様です

そうそう
普段から愛想のいい姫は
退店時に
担当してくれた店員のお姉さんに
ハイタッチを求め
その流れで店長にもハイタッチを求め
それで終わると思いきや
店長に握手を求める、という
まさかのごますりをしていました

出世しそうな子です

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローン控除と医療費控除申請

2018年05月28日 | 日本生活

姫、2歳3ヶ月
3月です

今年も
これをしました

医療費控除申請のための
確定申告

その1年前の年度は
姫の妊娠と出産があり
見事に
年間10万円以上の医療費がかかっていたので
しっかり申請しました
(返金額が5000円ぐらいでしたが)

今年度は
健康優良児の姫とワタシの医療費が
そんなにかかることもなく
季節ごとに
やれ風邪だ、とかで
通院することがあるアイボーですら
10万円はいかないだろうと
思っていたのです


年末に
アイボーがまさかの入院
(個人の大衆居酒屋で
 アニサキスにやられたそうです)

ということで
今回も申請です

最寄りの税務署で書類をもらって
アイボーにも源泉徴収票をもらったりしてもらい
マイナンバーのコピーを取ったりして
申告期限が迫ったぐらいに
やっと書類記入


もろもろの計算をして
記入をしている後半で
気づきました

あれ?
医療費の返金額がないぞ?

「還付される税金」の欄が
「0」の記入

これって
計算間違いか?
もしくは
そもそも返還額がなくて
記入も提出もいらない?

なぜ計算してマイナスになるかというと
源泉徴収税額が「0」なんです

これは
住宅ローン控除を受けているから

さて
そんな計算結果になった
今回の医療費控除書類ですが
提出すべきなのか
窓口に電話して聞いてみる

電話が込み合ってます
まあ、そうでしょうね
この時期ですもん

計算間違いではないのかも含め
質問したく
担当の人に事情を話してみると
「税理士につなぎますね」
と電話が再保留となる


つながったので
書類の書き方で聞いてみる

確定申告書Aの右半分である
税金の計算部分

「差引所得税額」から0表示なのですが
こういうパターンもあるのか、と
聞いてみると
ある、とのこと


「今回の控除がなくても
 それは税金を多く納めていることになるので
 申請すると税金がいくらかは戻ってきます」
という
なんとも有益情報も教わる

ただね、その人
ちゃんとした担当の税理士のはずが
「えぇっと、どうだったかな…
 そうですね、~です」
っていう感じのコメントで
若干頼りなさがあったのです

その後
とりあえず書類を書き上げ
税務署にわざわざ行くべきか悩む

だって
なんとなく頼りなさのある
コメントだったんだもん

でも
知り合いのママ友にこの話をすると
その人が前職の知識を生かして
「税金が戻ってくる」ということが
真であると教えてくれた

なので
ちょうど土日の税務署が休みの日だったけど
近くを通ったときに
休日用の提出箱に投函してくる

いくら戻ってくるのでしょう
ってか
通知でくるよね?
どんな通知方法かまでは
確認してなかったや

という
今回の我が家の医療費控除でした



.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが結婚記念日だ?

2018年02月27日 | 日本生活

結婚記念日って
入籍の日ですかね?
もしくは
結婚式を挙げた日ですかね?

ワタシとアイボーの場合
この2つが1ヶ月あいているんですが
アイボーとしては
入籍の日重視のようで
今回は
それが日曜日でした


うちの近くのケーキ屋で
ケーキを買いました
          
これもこれで
おいしかったんです


翌日の月曜日

仕事帰りのアイボーが
帰り道にあるデパートで
これを買ってきました
             
やばい
おいしすぎる!

ローカルと全国区の
力の差を感じてしまいました

さて
なぜアイボーが
ケーキを買いなおしたかというと
日曜日のケーキは
姫のお昼寝中に
ワタシがささっと買ってきたのです

アイボーとしては
「自分がお金を出して買う」のを
すべきかと思ったようで
なので翌日
買いなおしました

いやいや
ワタシは専業主婦なんだし
ワタシの財布に入っているの、
そもそも
アナタが稼いでくれたお金ですよ?

とも思うんですが
まあケーキが多いのはうれしいことです


そしてその翌月の
ワタシにとっては
「結婚記念日」の認識である
結婚式を挙げた日は
アイボー、飲み会でした

ワタシも
姫を連れて
実家でごはんを食べていました

ということで
翌日
わざわざ買うほどではなかったので
ひっさびさに
スポンジから手作り
          
ちょうど
実家からイチゴを
もらって帰ってきていたんです

奥のが大人用
ホイップクリームを泡立てたのも
数年ぶりです

姫には
ホイップクリームではなく
水切りヨーグルト

でも
スポンジ部分は
大人と同じ
砂糖入りのものを使いました

大人と食べるものが
どんどん同じになってきています
成長を感じます

ちなみに
もうすぐ2歳の姫に
ホイップクリームを食べさせたって
食べようと思えば食べられるので
いいんでしょうが
虫歯の心配から
まだ控えてみました

あっという間の数年後には
一緒に市販のケーキも
食べていることでしょう



.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロソフトを無料で使う

2018年02月20日 | 日本生活

久しぶりに
育児と全く関係のない話ですが
今回知って、「おお!」となったので
記事にしてみました

以前
PCを買い替えたことを書きましたが
その時
安さ重視で選んだPC
MicrosoftのOfficeは
入っていないもので
専業主婦の今
すぐには不要だと思い
ソフトを別には買いませんでした

いるときになったら買おう

という考えだったのです

そのときは
1ヶ月以内に来ました

しかも2件

初めの1件は
スマホで対応

いや、なかなか
書きこみにくいよ

ということで
2件目の状況になったときに
ネットで調べてみました

すると
ネット上でOfficeが使えるんですね

これです
Microsoft Office Online
https://products.office.com/ja-jp/office-online/documents-spreadsheets-presentations-office-online

Microsoftの登録をしないといけないけども
これは便利
無料ってのがいい

2件目の状況は
送ってもらったエクセルファイルに
ワタシが書き込みをしないといけない
そんなパターンだったのですが
まずはそのファイルを
メールで受信して
このネット上にアップロード
ネットにつないだ状態で
それを作業して
完成したものを
自分のPCにダウンロードして
そのファイルを
相手に送りました

自分のPCで送受信するには
アップロードやダウンロードが必要だけど
HP上に書かれてあるように
ネットにつなげていれば
特定のデバイスでなくても
作業を進められる

しかも
今回は必要がなかったけど
複数の人と
ファイルを共有できる

すげー
こりゃ、いいや

ということで
WordやExcel、パワポなどの
Officeを買わなくても
なんとかなりました

助かったー

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機ラックの使い道

2017年12月25日 | 日本生活

実家から
持って帰ってきてみました

これ
         
ちょうど
こういうのが欲しかったんです

洗濯機の上、ではなく
物置スペースに

というわけで
組み立ててみました

自分で工具を用意しなくても
穴は開いてるし
ネジもあるし
パーツも道具もそろっていて
なんて便利なんだ

物が大きいので
物置横の
キッチンスペースで組み立てるには
スペースが狭かったけども
できました
         
横幅が
自由に調整できるのが
ありがたい

棚は2段
それぞれに5キロまでしか
荷物を置けないのだけども
これで
どうしても上が
デッドスペースだった
そんな物置の
収納力が
大幅アップしました

ありがたいー!

何年も
一軒家の実家に
保管されていたものなので
ホコリもかぶってたし
紙の箱って
ゴキブリの卵とかありそうで
外箱はソッコーで
処分しました

このマンションに
住み始めて1年半

いまだに
ゴキブリが出ていません

ゴキブリとは無縁であるように
一軒家より高い階にしたんだもん

一生ゴキブリが
我が家には出ませんように!

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた冷凍品が溶けていたとき

2017年11月24日 | 日本生活

あまりに暑いから、
ではないのですが
ある真夏の日に
姫(1歳8ヶ月)を見たら
こんな感じになってました

         
あんたはギャルか!

つっこんでしまうような
肩出し姿です

そんな夏の
8月のある日
友が送ってくれたのです

         
めっちゃかわいい!
ナイスセンス!な
プレゼント!

うきうきして
食べようと
個包装の箱を開けると
まさかの
この姿
        
がっつり
溶けています

個包装の箱は
さらに大きな紙の箱に入っていて
そのさらに外側には
ドライアイスの保冷材があり
発泡スチロールの
冷凍用の容器があって
どう考えても
「溶けないように届ける」という
製造元の
そんな意思が感じられたのですが
届いたものは
どう見ても
一度溶けて
また凍った感じ

これは
運送会社に
クレームを伝えてみよう

だって
せっかくのプレゼントなんだもん

ということで
届けてくれた運送会社の
サービスセンターに
電話してみる

この冷凍品が届くまで
実は
2回も、なのですが
不在票が入っていたのです

でもさ
お届けまでに数日かかったけど
それでも
冷凍マークのある商品なんだから
一貫して冷凍された状態で
届けてくれないと

サービスセンターに
再送してもらってたことも含め
事情を説明すると
そのセンターから
地域の担当営業所へ
連絡をしてくれる、とのことでした

その営業所から
今後
ワタシのもとに
連絡が入るそうです

この
センターに連絡したのが
午前10時

数時間後には
連絡がくるのかと
携帯を意識しながら
待っていたけど
夜になっても
連絡なし

なのでまた
センターにかけてみる

今日の午前10時にも
一度連絡をしていることを伝えると
すぐに
伝えていたワタシの電話番号から
センターが登録していた
クレーム情報を検索してくれて
「すぐに担当店に
 再度連絡しますね」と
言ってくれる

ので
また待っていると
20分後
担当の営業所から
電話が来た

「配達状況を確認して
 その確認ができ次第
 再度ご連絡します」
とのこと

これが週の後半だったので
その連絡の目安は
翌週になるかも、でした

まあそれでもいいので
了解して
その日は終了

翌日
午後3時
営業所から連絡が来ました

「代品を再配達しますが
 来週の火曜日以降
 いつが都合がいいですか?」


ちょうど姫がぐずり始めたので
ワタシも聞きそびれたまま
それに答えて電話を終えたけど
後々考えると
あれ?
配達状況について
何にも確認してなくない?

まあでも
ちゃんとした商品が届くんだから
よしとしよう

ということで
届きました
       
今度のんは
ちゃんと
見本と同じ形だ!

まあ
味は
ひとつめのんと同じだけど
もうひとつ届いて
ラッキーって思ってしまいました

これ
運送会社は
実際の溶けた商品を確認していないけど
いいのかなー?

ちなみに
届けてくれた友には
気を遣わせたくなかったので
何にも連絡していなかったけど
友の発注した百貨店が
運送会社からの再発注の連絡を受け
わざわざ
友にも伝えてくれたようで
逆に気を遣わせてしまいました

ちゃんと連絡を入れるなんて
日本のサービス、すげー!



.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションのゲストルーム

2017年11月02日 | 日本生活

今まで
存在は知っていたのですが
今回
初めて
ワタシも中に入りました

マンションのゲストルーム

マンションに来た
親戚などのために
利用できる宿泊部屋です

入ってびっくり
まるで
ちょっとした旅館
           

写真に写ってはないけど
天井から垂れている照明なんて
和紙の球体のデザインだし

これに
一般家庭と同じ
お風呂がついています 
            
大人2名分までの
布団も付いている和室で
テレビもエアコンもあって
これで

一部屋
3000円

一部屋単位の
お値段です

なので
大人2人で泊まったら
1泊1500円/人

素泊まりで
大阪市内で
この質の部屋に
こんなに安く泊まれるなんて

マンションのゲストルームって
すごいんですね

これまで
マンション住まいなんて
縁遠かったので
平成のマンションの常識に
今でもびっくりするところがあります

日本ってすごい



.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食洗機のその後

2017年10月07日 | 日本生活

今回
当選しました

これ
         

CHARMY クリスタ クリアジェルのモニターに参加中


ライオンのキャンペーンに参加中♪
ライオンのキャンペーンに参加中♪

早速使ってみます
          
結果

うん、きれいになった


引っ越して1年半
備え付けのこの食洗機を
引越し当初は
洗い物をして洗ったものを
置くだけに使っていました

食洗機を使うより
手洗いの方が
効率がいいように感じる派なのです

ただ
そうして
食洗機を
単なる置き場として使うこと
数ヶ月

庫内が汚れてきました


たまった水は
その都度排水して
開けっ放しにもしていたけど
やっぱ
洗剤を使わないと
いけないようです

ということで
今は
2、3日ごとに1回は
使っています

食洗機を食洗機として

ただ
鍋とか大きいものって
スペースの問題で
どうしても洗えない

食洗機を回して
同時に
鍋とかを手洗いして
食洗機の上の
スペースで乾かす

手洗い1本と
こういう併用
どっちが効率的なんだろう

まあ
あるんだから使うけどね

これまで
粉の食洗機用洗剤しか
使っていなかったので
今回の液体は
なんかいいかも

服用の洗剤のように
液体の方が
やっぱすぐ溶けるだろうし
その分
洗浄効果は高いのかも

そんな最近
実家からもらった
この梅酒
          
梅がでかい
そして
濃厚!
アルコール度数も高くて
めっちゃうまい!

実家も
その近くのおばあちゃんちから
もらったものだけども
詳しくは聞いていないけど
瓶をよく見たら
「’64」ってある

こりゃ
昭和64年ってことか??

それなら
もはや30年近くの代物

そりゃ濃厚なはずだ

それだけ古い梅酒なら
貴重すぎる

なので
ちびちび飲んでいます 

うまいなー、ほんと
来年は
自家製梅酒に
挑戦しようかな 


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三商店街での買い出し

2017年09月27日 | 日本生活

うちからだと
歩いて20分はかかるので
夏が近づいている今は
なかなか移動が大変だけども
いまだに
時折通っています

十三商店街

この安さが
くせになります
          
ピーマンとか水菜が
かなり安かった日

これって
見切り品ではなく
普通に
他のスーパーでも売られているような
同じような商品が
この価格なのです

お肉屋では
これをリピート
          
ウデ肉って何??
って
初めて買ったときは思いましたが
めっちゃやわらかい!
しかも
100g当たりこの価格なのです

それにしても
行き帰りの徒歩移動が
あっついです

ほんと
どんどん暑くなってきています
この記事を書いている今は
7月初めです
        

この激安の十三商店街で
色違いのこのスカートが
300円チョイで売っていたので
両方購入しました

一個を姫の
ワンピか何かにリメイクして
ワタシと親子コーデになるものを
作ろうかなー

といっても
リユースやらいただきものやらで
姫の今の服って(90cmのもの)
めっちゃ多いんです、今

なので
ワタシの
「姫の○○を作ろう!」という熱も
めっちゃ冷めています

今年じゃなくても
来年とかでも
100cmとかの服を
作ることにしようかなー 

考え中です
同時に
裁縫熱が再燃するのを
待っているところです 

.........................................................................................................


                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする