今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

今どきの反抗期って8歳で来るものなのか?

2024年06月03日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳3ヶ月
弐太郎、5歳5ヶ月


姫が小学校で
理科の時間に
(あ、2年生なので「生活」の授業ですね)
光の見え方の学習で
これを作ったそうです
          
ペットボトルに
ペンで色を塗って
光を映す

きれいです

さて
「ママ、みてー!」と
このきれいさをワタシとも共有してくれた
そんな姫ですが
小2の学年末の最近
めっちゃ反抗期がすごいです
反発されます

まあ遡ること半年前の
夏ぐらいに
自立心がめきめきと表れてきました

「どうしておとなばっかりきめるの?」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/b9af7900ade2b0960ebae42b5abecbcd

あの頃よりまだ
とげとげしさはマシになったのですが
今でも
自分のしたいことができないとき
めっちゃプンスカします

こっちはこっちで
姫がすんなり納得できるように
理由も含めて
今姫の要求に応えられないことを
伝えているのですが
口をとがらせて
「はいはい、わかりましたよー」
って言うのはまだいい方で
「もー!!!」って逆ギレしたり
「なんなん??」って怒りをあらわにしたり
いや、ほんと
「同じ土俵に立ったら大人げない」とは
分かっているのですが
それでもやっぱり
こっちもムカッとしてしまうこと多数

結果
8歳の娘と40代のワタシの
言い争いです


そんなときに
その場にいる弐太郎、ごめーん
いい影響があるわけがないのですが
いかんなぁと思いつつ
8歳から売られたケンカを買ってしまう

ああ
自己鍛錬が足りないなー

でもさ
「イヤイヤ期」の第一次反抗期と
中学生くらいの
第二次反抗期の間にも
反抗期ってあったっけ?

今からこれで
数年後の本格的な反抗期、どうするよ?
とも思うのですが
まあ
予行練習ができていると思えば
まあいっか

姫の本格的な反抗期って
激しそうです
そして
小さいころから劇場型の姉(と母のワタシ)を
見ている弐太郎
将来
女性扱いが上手な感じになりそうな気がします

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5歳男児よりよくこける8歳女児 | トップ | 公園でマイクラごっこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

壱姫の小学校生活」カテゴリの最新記事