今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

王子動物園の桜の通り抜け

2024年06月25日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳4ヶ月
弐太郎、5歳6ヶ月


4月始めのことですが
王子動物園の
桜の通り抜けに行ってみました

          
夜桜なので
夕方から開門なのですが
6時過ぎに
王子公園駅に降り立つと
すでに
入場までの長い列

なかなかやぞ、これ
そんなに人気のイベントだったのね

おぼろげに
子どもが生まれる前に
親と来たことがあったのですが
姫と弐太郎は
今回が初です

長い列に並び始めてちょっとしたら
(予想通り)
ブーブー言い始めたので
列がくねくね
まるで人間の腸のように
そんな形だったので
「ここで2人で待ってたら
 ママたち、そのうちこの列を進んで
 またここに戻って来るから
 そのときにまた合流したら?
 歩かなくていいよ」と言うも
柵がないので見える位置ではあるものの
物理的に人ごみで離れるのが不安なようで
2人して「いっしょにいく」と

動物園前の駐車場エリアで
蛇行している列なので
北向きだと上り坂だし
折り返したら下り坂なのですが
2人して
(ブーブー言いつつも)
がんばって着いてきました

さて
列はずんずん進んでいるので
やがて動物園エリアへ入場

          
今回は通り抜けなので
動物を見るのではなく
決められた道を順番に進んでいくだけ、ですが
サクラ、キレイでした

        
        
姫も弐太郎も
「しゃしん、とる!スマホかして!」と
それぞれ
自分のベストアングルを探しつつ
写真を撮っていました

特に弐太郎が大きくなって
こうして夜のイベントにも
出かけられるので
今までは
子どもが寝ちゃったり疲れちゃうしな、と
夜のイベントには行かなかったものの
去年度からは特に
夜の夏祭りや冬のルミナリエ、と
だいぶ行動の幅が広がってきたのを実感!

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする