今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

江蘇省の揚州

2010年08月07日 | 中国各地訪問
鎮江の隣の町が揚州です
二つの街を公共バスもばんばん走っています
ちなみに、鎮江YHのスタッフに聞いたところでは、
鎮江YHからすぐの長江路から公共の揚州行きバスに乗れます
終電は夜7時ぐらい、らしいです

で、ワタシもそのバスを待っていると
ワゴン車が目の前に止まる
ふっつーの自家用車のようなワゴン、しかも行き先表示なし
でも、なんとこれも揚州行きとのこと
しかも10元
で、それで揚州西BTへ行き、そっから20バスで揚州大学近くのYHへ

                   
                    ワゴン車の毛さんと長江を渡る。この先が揚州市

揚州、でかいです
バスはほぼ全部エアコンバス、2元
なぜかこんな特別席がありました
                       
最近、特にしていること

博物館めぐり

だって外、あっついんだもん
博物館って無料なんだもん
                                  

ここの揚州の博物館は市の中心からめっちゃくちゃ離れています
駅と同じような位置にあり、揚州大付近から26バスで一本
まず駅で次の安徽省黄山行きの切符を買い、博物館へ移動

              
                       暑いからか辺鄙なとこだからか、人も少ない

揚州は古代の印刷の一大中心地だったそうです
なので、印刷博物館も併設されていました
珍しいんでおもろかった 

       
                                匠による実演もあり

博物館で十分涼んでから街へ戻る

とりあえず個園へ行くか、と
26バスで文昌路と国慶路の交差するあたりで降り、個園方向へてくてく歩くと
個園周辺も雰囲気ある路地が多い

 

ちょうど曇りになって歩きやすかったのもあって、
ぶらぶらぶらぶら個園らへんを歩き回る

で、発見したのがここ
史公祠から西に行ったとこにありました
        
もとは寺なんだけど、今では立派に博物館
寺の内部を大改造しちゃうとこがすごいよ

 

けっこう見ごたえありました
くどいですが、ここも無料でクーラーもあったし         

                     
                       街の中心の文昌閣

揚州は小さい博物館が充実しているように感じました
路地を入ると博物館を見つける、って感じで

次は安徽省です
西へ西へ             
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長江沿いの鎮江 | トップ | 黄山のふもと、屯渓 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-05-11 13:08:38
こんにちは。
揚州西から揚州大学までのバスは何番でしたか?
わかりやすい表示などありますでしょうか?
返信する
Unknown (caim)
2017-05-13 07:25:35
コメント(というかご質問ですね)ありがとうございます
バスの路線についてですが、
正直、覚えていません
この記事は7年前のものなので
ワタシが体験したバスのことも今では変更されているかもしれません

現地に行くということでしょうか?
とりあえず中国語でも筆談でも現地の人に聞いてみてください
何人にも聞いた方がいいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国各地訪問」カテゴリの最新記事