
今日は京都府向日市の教育委員会、中学校給食導入検討委員会が、三中へ給食の視察に来られました。
箕面市の中学校で給食の導入に至った経緯やノウハウを箕面市教育委員会が説明し、三中からは給食の様子や日々の様子を説明しました。
3年生の配膳、食べる様子もご覧になられました。慣れた手つきで配膳し、美味しそうに食事をしている光景をみて、満足して帰られました。
ところで、視察団は給食室もご覧になりました。そのときふと地面を見ると、クローバーが生えているのを見つけました。
そこで、思いついた言葉があります。以前に書物か何かで読み、頭から離れない言葉です。
四つ葉のクローバーを探すために、三つ葉のクローバーを踏みつけるような人になってはだめだ。
生徒にも、伝えたい言葉です。