goo blog サービス終了のお知らせ 

“あいうえお”ゲットだぜ!!

HIROYASSのお気に入りを『あ』から『ぽ』まで『を』『ん』『ぢ』『づ』を除いた67文字に当てはめて紹介するブログ

『の』-3 野に咲く花のように

2007-04-17 19:19:01 | 音楽

今、僕は暖かい日差しの中に立っている・・・この歌のおかげで・・・

Gacktの“野に咲く花のように”は僕をそんな想いにさせてくれる。


いつか見た夢の場所へ 辿り着くまで 諦めないで
まだ名もない花だけれど 決して負けずにつよく咲きたい

いつの日か歩いてきた 道を振り返る時が来るまで
野に咲いた花のように 決して負けずにつよく咲きたい

僕たちはいつの日にか またこの場所で出逢うその日まで
野に咲いた花のように 決して負けずにつよく咲きたい


Gacktはどうして言葉で目映く照らしてくれるのがこうも上手いんだろう


『ね』-3 ネフェルタリ・ビビ

2007-04-16 21:42:59 | ONE PIECE

国が好きだから、国民を愛しているから、
国を壊したくないから、誰も死なせたくないから、
彼女は命を懸けた・・・

でも・・・
それだけでは何もできないことを気付かされ絶望を手にしたとき
ひとつの風が彼女を希望へと導いた・・・

誰でも良かったわけではない。彼女の思いの強さに風が呼応したのだ・・・


『ぬ』-3 ヌマクロー

2007-04-09 22:41:56 | ポケモン

以前紹介した『み』-2 ミズゴロウの進化した姿。進化したことでじめんタイプの技を覚えるようになる。どろかけマッドショットなど・・・


今回はヌマクローにサタデーナイトフィーバーのようなポーズをさせてみました。
実はこんな風に実在しないデザインをしたりするのが昔から好きで、今更ながら美術系の学校に行ってきちんと勉強してその道に進めば良かったなぁ・・・と思うのです。


『に』-3 にしおかすみこ

2007-04-03 20:23:43 | お笑い芸人

いやね、面白いんだよ。面白いんだけどぉ・・・

レイザーラモンHGのときもそうだったんだけど、ボンデージファッションでTVに出られるとさぁ、親と一緒に見ているときに気まづくなるんだよ・・・しょうがないね。

ただひとつだけひとつだけ言わせてもらいたいんだけど、きっと全国の人々が思ってることだろうけど一発芸の「犬神家!」ってヤツ、足を広げたら犬神家にはならないよ。


『な』-3 ナイトミュージアム

2007-04-02 22:13:36 | 映画

失業中のラリーが新たに就いた職は自然史博物館の夜間警備員。
ところが
その博物館は夜になると恐竜の化石やネアンデルタール人、遊牧騎馬民族のフン族やアフリカの猛獣の展示物がひとりでに動き出す!!


ネタバレしてしまうので多くは語らないけど、この作品を観て思ったのは《個性の大切さ》。ある事件を解決するために一致団結するんだけれど、一つのものを解決するために必ずしも志を一つにする必要は無い。むしろ全く違った考えを持ったもの同士が一つのことを成し遂げるときものすごいことが出来る。そのことに気づいていない人って結構いるんだよな。
これって恋愛にも言えると思うんだよ。同じ考えの人を好きになる必要ないでしょ。例えば趣味、映画を好きなもの同士だと楽しめることは一つだけど、映画とスキー・映画と陶芸が好きなもの同士だと1+2で三つも楽しめる。極端だけどね。

話は映画からだいぶ逸れちゃった。
あ、よいこのみんな。展示物が動くかどうか夜中に確かめに行っちゃダメだぞ。
警報機が鳴っちゃうから。