goo blog サービス終了のお知らせ 

“あいうえお”ゲットだぜ!!

HIROYASSのお気に入りを『あ』から『ぽ』まで『を』『ん』『ぢ』『づ』を除いた67文字に当てはめて紹介するブログ

『ほ』-3 北斗の拳

2007-04-23 20:50:51 | マンガ

199X年・・・大戦勃発により核の炎に包まれ死の灰が降り注いだ世界は、全ての文明が崩壊し暴力が支配していた。様々な流派、様々な拳が飛び交う中、一子相伝の暗殺拳・北斗神拳の伝承者、ケンシロウの救世主としての旅は続く・・・

1983年に週刊少年ジャンプに連載されて以来、多くのファンに愛されてきた北斗の拳。昨年新たに映画化され、一本のOVAを挿んで今週末からまた作品が公開される。今回はケンシロウの兄・ラオウが亡くなるということで真言宗のお寺で実際に葬儀(正式には昇魂式)が行われたことでワイドショーなどで目にされた方も多いはず。
劇場であの名ゼリフ“わが生涯、一片の悔い無し”を聞くのが今から楽しみだ。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こころ)
2007-04-24 10:19:25
北斗の拳・・・・
懐かしい。
私子供の頃見ていました。
強いケド怖い人だなぁ~っていうのを覚えて
います。
小学何年生の頃か、数えるのが面倒なんで
数えませんが私が今見てた中で”戦う”=”怖い”
というイメージを初めて植えつけられた唯一の
アニメだったんじゃないかなぁ。。。。。と。
女の子だったんで・・・見てても、今
思い出しても怖いイメージが浮かび上がります。
それでも毎週見てましたから、好きだったんですね。
ケンシロウは、好きだったんですよ!
返信する
こころさんへ (HIROYASS)
2007-04-25 01:28:23
確かに。残虐なシーンを取り入れた作品の先駆けといっても過言ではない作品ですからね、北斗の拳は。肉体が破裂するんですからね!母親としてはどうです?子供に見せてもいい作品ですか?それとも?

ケンシロウはカッコいいですよね!逆上していてもどこかクールで。今回新たに生まれ変わった北斗の拳ではケンシロウの声を《阿部寛》が担当しています。監督曰く「北斗の拳は身長180cm以上の男たちの世界だから180cmの骨格から出る声が欲しかった」のだそうです。それが大正解!阿部チャンの声がケンシロウのイメージとバッチリ合っているんです!・・・というのは僕の意見なんですけど、他の人はどう思っているのかなぁ・・・?
返信する
Unknown (こころ)
2007-04-29 13:16:27
子供にはあまり見て欲しくないかなぁ・・・
男の子だから大丈夫なんだろうけど。
う~んでももう少し、アヤフヤな部分を残して
おきたいなぁとも思います。(笑)

阿部チャンが、声を勤めているんですか!!?
すっごく合いますよね~きっと。
阿部チャンも、いいお声だし・・・・
最近では三枚目のイメージも出来上がって
高感度アップです!!
返信する