goo blog サービス終了のお知らせ 

“あいうえお”ゲットだぜ!!

HIROYASSのお気に入りを『あ』から『ぽ』まで『を』『ん』『ぢ』『づ』を除いた67文字に当てはめて紹介するブログ

『じ』-2 ジラーチ

2007-01-23 21:52:57 | ポケモン

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション“七夜の願い星ジラーチの主役ポケモン・ジラーチ

千年に一度、七日間だけ夜空を駆ける『千年彗星』と千年に一度だけ目醒めるジラーチ・・・それらの力を合わせればどんな願いも叶うと言われている。

この映画はポケモンのことを知らない人にもとても分かりやすいストーリーだと思う。ポケモンと人との関係、そして出逢いと別れなど。あ、ちなみに泣けますよ。この作品、僕が初めて映画館に観に行ったポケモンの映画で、それまでは子供たちに混じってアニメを見ることに抵抗があって(今は平気ですが)敢えて観に行かなかったんです。実際観に行ったこの日も周りの子供たちに泣いているところを見られたくなくて我慢して我慢して家に着いてから思い出し号泣しちゃいました。今は映画館内でガンガン泣いてます。

千年に一度目醒めるジラーチ・・・次に目醒めるのは996年後です。
待ってられるかぁ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こころ)
2007-01-25 15:16:51
最近うちの子達が”ポケモン”とよく言います。
きっと園の友達に教えてもらうのでしょうね。
ローソンに行くとオマケ付きのお菓子を買うのが
楽しみなんですがポケモンも買うようになりました。
ポケモンはポケモンしか知らない母です。
ちょっと勉強しなきゃ・・・です。(笑)
HIROYASSさんのところに来ると説明も
付けてくれているからちゃんと真面目に
読ませてもらいます!(*^ー^)v♪
返信する
こころさんへ (HIROYASS)
2007-01-25 21:36:44
僕がポケモンと出会ったのが、以前ポケモンのアニメ放送を見た人たちが具合を悪くしたという事件があったのを覚えてませんか?あの頃にゲームを買ってハマりました。元々収集癖があるので、こういうゲームにハマるのは必然でしたね。

マンガのポケモンは結構残酷なシーンが出てくるんですけどアニメはほのぼのして子供たちにもオススメできます。特に映画は泣けるものが多いですね。子供さんをお持ちの親御さんは、成長したポケモンとの別れのシーンなどで『自分の子供の巣立つ日』を思ってゼッタイ泣けると思いますよ。
返信する