物語は一人の少女の転落死から始まった・・・果たしていじめは本当にあったのだろうか?事件、あるいは事故の不可解な本質に翻弄される大人たち。そして・・・冷静を装い我が道を通そうと力を振りかざす大人たち。『正しさ』とは何か?
もしも将来、自分の目の前に愛する我が子が現れたとき、こんな大人たちに預けても良いのだろうか・・・?そんなことを毎回考えさせられる。
僕の中で風吹ジュンは家庭味のある優しいお母さん役がとても似合うイメージなんだけど、今回の冷たさを秘めた役もいいな。
伊藤淳史は熱血タイプがよく似合う。冷静な役は似合わない。それでいいと思う。全ての役者が役を両立する必要はないと思う。彼には誰にも負けないくらいの熱血漢を出せる役者になって欲しい。ね?チビノリダー。
そうそう!先週の放送後のスタッフロールのキャスト欄に五十嵐隼士くんの名前が!!
五十嵐隼士くん・・・そう、ウルトラマンメビウス・ヒビノミライです。この番組には仮面ライダーカブトの水嶋ヒロくんも出演してる。二大ヒーロー夢の競演です。
谷原章介は相変わらず良い声だし。今夜も見逃せないゾ
見ましたよ~!
水嶋ヒロくんが出ていたましたね~
何だか似てるけど・・・違うなぁ~って最初思った
(笑)
最後のエンドロールに名前が出ていてアッ!
そっかぁ~って感じ・・・・
やっぱりナヨッてるなぁ~(笑)
こういう学園ものを見ると、将来息子達が行くであろう中学校、高校・・・のイメージが悪くなって
すごく不安になってしまいます。
この小さな田舎町の、中学校でもいじめがあったと
ちょくちょく聞きますから・・・
色んな心配はつきませんね。
人間はもっとバラバラの素晴らしさに気付くべきなのに・・・ある程度のバラバラは必要です。じゃないと息が詰まるでしょ。
とはいうものの、せっかく知り合ったこころさんのお子さんたちにはいじめによって苦しんだり、こころさんがお子さんたちが被害にあって苦しんだりするようなことがないことを願います。