昔は男を褒めるなんて絶対しなかった。でも「カッコいいものをカッコいいと認めないのはカッコ悪い」と思うようになった。今では時々ここでも男性について触れる事もある。今日紹介するのは水嶋ヒロ君。
去年一年間仮面ライダーカブト・天道総司として戦ってくれた水嶋ヒロ君。一年間お疲れ様でした。んー、でもどちらかというと水嶋ヒロ君より天道総司に惚れていたのかな?“天の道を行き、総てを司る男”と自ら名乗るほどの自信家で常にクール。料理も上手いし何をやらせても天下一品。そして初めて見た、まわし蹴りのライダーキック!!1号ライダー・本郷猛もビックリだ。
そんな彼が今、出演しているのがわたしたちの教科書。教師役でこれまたクール。
調べたら学園物は初めてではなく、《ごくせん》にも出演していたらしい。2005.1~3月というから亀梨和也、赤西仁、速水もこみち、小池徹平、小出恵介らが出ていたシリーズだな。やっぱ生徒役・・・だろうねぇ。
こんなに気になるのはやはり同じヒロの称号を与えられたものとしての宿命?
みてましたヨォ~。o(*^▽^*)o
水嶋ヒロさんの前の細川茂樹さんが、と~っても
好印象だったから、カブトが始まった頃は心の上で
拒否していましたよ!
何だか水嶋くんは、中性的なイメージがあったからね・・・ちょっとナヨってるかなぁ~
と・・・・
でもまぁ子供に付き合ってみていく間に、引き込まれてしまいました。
いまでは、嫌いじゃないのが不思議。(笑)
今回の、電王の主人公もナヨッてるけど
可愛い!!ッて感じ!!
電王の主人公はヒーローっぽくないですね。あれは変身後の4人の個性を際立たせるための作戦かな?
僕が思うに、今こころさんが恋しそうなのはゲキレンジャーの悪役のイケメン君だと思うんですけど(笑
う~~ん・・・男前っぽいけどなぁ。
どちらかと言えば、ゲキレンジャーのレッドかなぁ?
只今は、電王の良太郎が気になってる私です!
4人の個性を上手く、演じているし不自然さが
感じられないのがとっても、心地よく面白い。
可愛い!!
以外でしょう・・・・・
良太郎の一人四役は大変ですよね。あれには頭が下がります。