勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

くすっと、サラリーマン川柳。

2015年05月26日 | おでかけ
サラリーマン川柳の話題がラジオから流れてきました。
いつもの様に一つの話題ですね。
1位は「皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞」でした。
相変わらずサラリーマン自身の自虐ネタが多いですが、こんなのもありましたよ。

「値が上がる 物価に主婦が 音を上げる」

今を象徴する話題で、財布を預かる主婦の一番の頭痛の種ですね^^;

また、こんなのも→「おつぼねを レジェンドと呼ぶ 給茶室」

思わず笑いましたぁ。レジェンドをここに持ってくるか~

これは注目です!→「8%(ハチパー)で 暗算できぬ 料金に」

「そうそう」と言いながらサラりと流してしまいそうですが、ある意味8%という数字は巧妙です。「計算しにくいから10%にしてしまえばいいのに」なんて言った事ないですか?仮に今の消費税率が7%だとしたら「計算しにくいから5%に戻せよ!」となりますね。7%、8%、この1%の違いは大きいです
私はたとえ8%でも9%であっても、「5%に戻せ」と言いますね(^_^;)




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマダ電機の憂鬱。 | トップ | 足固め。 »
最新の画像もっと見る

おでかけ」カテゴリの最新記事