goo blog サービス終了のお知らせ 

勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

デジカメは厳しい。

2016年11月08日 | 
今朝の日経新聞で“ニコンが国内従業員の1割にあたる1000人規模の人員を削減”との報道を見ました。
株価は朝から大きく上げましたので寄り成りにて保有株を売却。まずまずの利益確保となりました(^.^)

しかし、カメラ事業は市場縮小で今年の同社の決算では売上高が3年前より3割減(5204億円)との事でしたのでニコンだけでなく各カメラ製造販売部門を抱えている企業は大変ということですかぁ・・・
やはりスマホの台頭で市場が収縮しているようですね。特に日本で人気のアイフォンなんかもカメラ機能の充実ぶりが目をみはります。最近は世界でも日本でもインスタグラムが爆発的にシェアを高めているようですので写真とスマホの連携が重要になります。という事で結局、機能性の高いデジカメを作ったとしてもスマホの利便性が勝ってしまうということですね~

実際、私もスマホ2台とコンデジ1台をカバンに携帯して動いていますがコンデジは殆んど使わないです。。。
時々「なんでデジカメをカバンに入れてるんだろう・・・」と自問しますが・・・結論は癖かな?((笑))



<保有銘柄>
東洋埠頭
カドカワ
ゲオ
津田駒工業
ザッパラス
東京テアトル

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納期優先。 | トップ | トランプさんの影響。 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事