goo blog サービス終了のお知らせ 

勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

宇宙は遠い。

2010年05月07日 | 芸術
『ハッブル宇宙望遠鏡』と言うものをご存知だろうか。

世界で一番遠くを見ることのできる望遠鏡。

それは宇宙に浮かんでいる全長13メートルの望遠鏡。

今年1月にこの望遠鏡は最も遠い宇宙の果ての撮影に成功した。

それはなんと131億光年離れた天体だ!

光の速さは時速約11億km(10.8億km)

ジャンボジェット機が時速約1000kmなので、

光はジャンボの110万倍の速さだ。

その速い速い光でさえ131億年かかる遠い宇宙。

もう頭の中で上手く想像しきれない

とにかくはるか彼方なのだ!

そのはるか彼方の天体をとらえる。しかも望遠鏡で…

驚くばかりだ。

とらえた光は131億年前に放たれた光ということになる。

7800万km先の火星に行くことなんか朝飯前の気がする。

「いやぁ…宇宙ってほんとに面白いですねぇ」


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こりゃひどい。 | トップ | 注目銘柄。 »
最新の画像もっと見る

芸術」カテゴリの最新記事