明日、大井競馬場で行われる東京大賞典が有るものの中央競馬においては先日の有馬記念で今年の競馬を終えました。
その有馬記念・・・予想通り「サトノダイヤモンド」が強いところを見せてくれましたね~。キタサンブラックの強さにも改めて感心した次第です。もし、キタサンがジャパンカップを使っていなかったら有馬記念の優勝を手中に収めていたと思います。激走の目に見えない疲れは少なからずあったと思います。でも最後にいいレースを見せてくれました!馬券的には1番人気・2番人気・3番人気で決着しましたのでなんの面白みも有りません(^^; 来年に期待しましょう!
今年のG1は総括的に見て「キタサンブラック」でしょう。あとは「マカヒキ」かな?「モーリス」の強さも際立っていました!今年のモーリスの成績は5戦3勝ですが、そのうち天皇賞と香港G1がともに2000メートルでの勝利。マイルだけでなく中距離でも強い事を証明しました。
年明けは一発目の恒例『金杯』が待っています。G3ですので大したメンバーではありませんが穴がよく出ますので運試しとしてはいいかも知れませんね。。。来年は怪物フランケルの子「ソウルスターリング」他、新興勢力が混ざってきますのできっと面白くなりそうな予感がします!楽しみ~
その有馬記念・・・予想通り「サトノダイヤモンド」が強いところを見せてくれましたね~。キタサンブラックの強さにも改めて感心した次第です。もし、キタサンがジャパンカップを使っていなかったら有馬記念の優勝を手中に収めていたと思います。激走の目に見えない疲れは少なからずあったと思います。でも最後にいいレースを見せてくれました!馬券的には1番人気・2番人気・3番人気で決着しましたのでなんの面白みも有りません(^^; 来年に期待しましょう!
今年のG1は総括的に見て「キタサンブラック」でしょう。あとは「マカヒキ」かな?「モーリス」の強さも際立っていました!今年のモーリスの成績は5戦3勝ですが、そのうち天皇賞と香港G1がともに2000メートルでの勝利。マイルだけでなく中距離でも強い事を証明しました。
年明けは一発目の恒例『金杯』が待っています。G3ですので大したメンバーではありませんが穴がよく出ますので運試しとしてはいいかも知れませんね。。。来年は怪物フランケルの子「ソウルスターリング」他、新興勢力が混ざってきますのできっと面白くなりそうな予感がします!楽しみ~