内閣府が発表している(商店主やタクシー運転手らに景気の実感を尋ねる)景気ウォッチャー調査の1月結果が出ました。結果は前月より悪化です・・・
「中国経済の減速などから株安が進んでいることが、消費者心理に悪影響を与えると懸念する声も目立った」と有りますが、これはどうでしょう。ちょっと懐疑的に考えたいと思います。街角奥様インタビューなんかでも「株についてどう思われますか?」という質問に対して大方は「株なんで解らないのでやらない」とか「テレビで言ってる意味が解らない」などが多く、無縁の方が多いようですが・・・
年明けからこっち、悪いニュースの連続です。先週は清原逮捕のニュース^^; 昨日は言わずもがな、北朝鮮のミサイル発射ですね。これからどんなニュースが飛び出してくることやら・・・
中国問題に関して懸念されるのは「爆買い」の終了でしょう。これは直接日本に関係してきますので今終わってしまうとかなり痛いですね~。習近平政権が「爆買い禁止令」の動きに出だしたと言う声もありますので油断ならない状況になりそうですね。
そして、これから一番ヤバそうなのが何と言っても欧州の経済です。なにせパイがデカのでここに世界の目が行くと1月の下げどころではなくなりそう・・・。中国の陰に隠れて話題にはなってないけど何も解決していないのは事実ですし、私を含めて株式運用している方は充分な注意が必要だと思いますがいか・・・

「中国経済の減速などから株安が進んでいることが、消費者心理に悪影響を与えると懸念する声も目立った」と有りますが、これはどうでしょう。ちょっと懐疑的に考えたいと思います。街角奥様インタビューなんかでも「株についてどう思われますか?」という質問に対して大方は「株なんで解らないのでやらない」とか「テレビで言ってる意味が解らない」などが多く、無縁の方が多いようですが・・・
年明けからこっち、悪いニュースの連続です。先週は清原逮捕のニュース^^; 昨日は言わずもがな、北朝鮮のミサイル発射ですね。これからどんなニュースが飛び出してくることやら・・・
中国問題に関して懸念されるのは「爆買い」の終了でしょう。これは直接日本に関係してきますので今終わってしまうとかなり痛いですね~。習近平政権が「爆買い禁止令」の動きに出だしたと言う声もありますので油断ならない状況になりそうですね。
そして、これから一番ヤバそうなのが何と言っても欧州の経済です。なにせパイがデカのでここに世界の目が行くと1月の下げどころではなくなりそう・・・。中国の陰に隠れて話題にはなってないけど何も解決していないのは事実ですし、私を含めて株式運用している方は充分な注意が必要だと思いますがいか・・・