今日はちょっと時間もあるので長めにジョグです。

白潟天満宮。オレが子供の頃とは周りの景色は随分変わっちゃったけど、ココは変わんないなあ。
昔は踏切で、第二中央(映画館)があって・・・・。近くに県営住宅もあったかな?。

風もなく、堀に映りこんだ松江城の緑が綺麗です。結構出勤の方とすれ違います。お疲れさま。

月照寺は拝観料を取られるところだと初めて知りました。朝早いのと持ち合わせが少なかったので断念。

宍道湖の朝日が綺麗です。ことしも元旦走ろう会は出撃かな。

カモが芝生の上で何かついばんでいます。冬の風物詩ですが、鳥インフル恐怖症の方はご遠慮ください

末次神社。ずいぶん久々にお参りしました。

唐破風の欄間が結構迫力あります。

このゴミの置き方なんとかならんのかい。松江城が近いのにこりゃあないだろ。

本日のルート。

昨日のスキーの後遺症か、かなり体は重いです。

白潟天満宮。オレが子供の頃とは周りの景色は随分変わっちゃったけど、ココは変わんないなあ。
昔は踏切で、第二中央(映画館)があって・・・・。近くに県営住宅もあったかな?。

風もなく、堀に映りこんだ松江城の緑が綺麗です。結構出勤の方とすれ違います。お疲れさま。

月照寺は拝観料を取られるところだと初めて知りました。朝早いのと持ち合わせが少なかったので断念。

宍道湖の朝日が綺麗です。ことしも元旦走ろう会は出撃かな。

カモが芝生の上で何かついばんでいます。冬の風物詩ですが、鳥インフル恐怖症の方はご遠慮ください


末次神社。ずいぶん久々にお参りしました。

唐破風の欄間が結構迫力あります。

このゴミの置き方なんとかならんのかい。松江城が近いのにこりゃあないだろ。

本日のルート。

昨日のスキーの後遺症か、かなり体は重いです。