鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
いざなみック70kにエントリー中

玉造要害山にて:きれいな山城跡だよ

2012-10-14 21:08:02 | スポーツ

  まずは自転車で、市内から忌部休養村へ・・・・。
忌部小横から案内看板に従って、市道?を登ります。途中広域農道を超えて坂を上るのですが・・・・・。坂の長いこと長いこと。観音寺前でダウン↓ この坂長いしきつ過ぎンだよな。っていうかタイヤの太いうちのクロスバイクじゃきついのか?それとも・・・やっぱし体力ない?
結局2キロほど自転車を引いて登りました。

Dsc_4250
忌部休養村休憩所に到着。今日はちょっと靄がかかってているので、嵩山が浮いて見えます。でもちょっと体が持ちませんコーラでアンパンを胃袋に流し込みます。

Dsc_4252
スマン無理だ。竹馬する体力はない><
それにキミたちでは、オジサンの体重を支えきれそうにない

休憩後、さっきまで喘いでのぼった坂を颯爽と下り、広域農道から玉作湯神社に向かいます。

Dsc_4257
 

最近、「願い石」なる伝説が復活し、お客の増えた玉作湯神社。ここも若い女性が多いなあ

Dsc_4260

 後日に嫁とくる可能性もあるので「願い石」の祈願はせず、早々に普通のお祈りして本殿右側へ進み、参道とは別の道に合流し、コンクリート階段を登ると、玉造要害山城200mの案内板があります。

案内板から竹林の中に入ると、少し荒れているけど、しっかりとした道があります。若い竹の表面についた手形から、そこそこ人が訪ねているようです。

Dsc_4267

ギンリョウソウモドキ。
そういえば、岡山の鯉ヶ窪湿原以外で初めてこれを見ました。

標識すぐそばが、三の郭(平)、3段登ると1の郭です。規模的には小さいですけど、郭あとがはっきり残ってるのだ。

Dsc_4265

奥に行くと・・・・。井戸跡。

Dsc_4269
さらに奥に行くと・・。空堀。山城でこれほどきれいなのは初めてです。高さは4mくらいあるかな。

Dsc_4270
登って降りて20分程度の小さな山ですが、結構楽しめましたよ。

神社に戻るとモミジが色づいているのに気が付きました。紅葉の時期はいったいどこに行こうか・・・・。1日歩く時間も作らねば・・・。

Dsc_4261