goo blog サービス終了のお知らせ 

鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
みかた残酷マラソンにエントリー中

梅雨の走り? 2025山陰の春ジョグ18、19

2025-05-25 20:02:27 | スポーツ
名和マラソンフェスタハーフのあと、主に左足に異変集中。
ふくらはぎに張り、ビザ関節の外側に痛み。
うーん、膝の痛みはちょっと困るのだが・・・・・平日はジョグを(火)、(水)、(木)して回復に努める。
で、土曜は朝から本降り。


走りに出たのは18時過ぎ。


8キロほど走って、土曜日の練習は終了。


日曜は朝から霧雨。でも走れない訳じゃない。
気温は14度とちょっと低め。


ちょっと疲れが残ってる感覚があるので、2時間LSDでのんびり走ることにする。
膝の痛みやふくらはぎの張りはなくなっているが、まあこんな日があっても良い。


今日は地元で最も歴史のある、えびすだいこく100Kの開催日。
いつもは暑くてリタイヤ続出だが、この雨ならむしろ低体温の方が怖いかも。
オレもいつかは走ろうと思うが、抽選厳しそう(初参加は優先されるとの情報もあるけど)


霧雨とはいえ、10キロ越えるとずぶ濡れ。
でも気温が低いからずいぶんと走りやすい。先週気温高かくて平日夕方ジョグの時でも24度あったからねえ。


野白川の砂州もだいぶ壊れてきた。
次にまとまった雨があると無くなっちゃうのかな?


袖師地蔵の湖岸にはコブハクチョウが3羽。昨日の嫁が島の写真に写ってる子達かな?
今日は2時間と5分。17キロで終了。


雨なので、午前は境港の夢みなとタワーへ。
ヨットのレースらしい?


午後は出雲のゴビウスへ。
上から下まで青色の衣装のボウズが、青いライトに照らされたミズクラゲの水槽を見学。
青い色が好きなのは、どうやらオレの遺伝だと思う。(もっとももうちょっと蒼いほうがいいのだが)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。