昨夜は、12時すぎにご就寝。3時半に起きだしたボウズに睡眠を邪魔される。
このところ、こういったことが多くて、睡眠不足だと仕事をするのも走るのもシンドイ。
年取ったせいか、睡眠不足だと頭痛くなるんだよねー

湖岸遊歩道は出てみるとランナーにジョガーにウオーカーがたくさん。
なかには荷物引っ張りながら歩いている観光客もいる。

一畑電車の線路横を走っていると、デハ5000系が通過。
以前は京王電鉄を走っていたやつだ。

佐陀川の上流部。佐陀川は平たんなのでこんな感じの低湿地帯になる。

稲穂が垂れはじめた水田横を走る。
場所によっては黄色く見えるところもあるので、8月末には稲刈りするところも出てくるかなア。
佐陀平野って稲刈り早いんだよね。

花びらに紫の筋が入っていないから、タカサゴユリじゃなくて、シンテッポウユリってやつかな。
8キロ走ってもう限界。
さあ帰ってもう一回寝らねば・・・・。
このところ、こういったことが多くて、睡眠不足だと仕事をするのも走るのもシンドイ。
年取ったせいか、睡眠不足だと頭痛くなるんだよねー

湖岸遊歩道は出てみるとランナーにジョガーにウオーカーがたくさん。
なかには荷物引っ張りながら歩いている観光客もいる。

一畑電車の線路横を走っていると、デハ5000系が通過。
以前は京王電鉄を走っていたやつだ。

佐陀川の上流部。佐陀川は平たんなのでこんな感じの低湿地帯になる。

稲穂が垂れはじめた水田横を走る。
場所によっては黄色く見えるところもあるので、8月末には稲刈りするところも出てくるかなア。
佐陀平野って稲刈り早いんだよね。

花びらに紫の筋が入っていないから、タカサゴユリじゃなくて、シンテッポウユリってやつかな。
8キロ走ってもう限界。
さあ帰ってもう一回寝らねば・・・・。