goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

Oisix(おいしっくす)のヨーグルト

2008-04-01 14:12:03 | あきかぜ便り~日記
私はヨーグルトが大好きで、いろいろなヨーグルトを食べています。ヨーグルトには明確な個性がありますから、味の違いを楽しむ、自分に合うヨーグルトを探す楽しみなど、食べるだけでなく楽しむ要素もあり、なかなか奥深いものを持つ世界だと考えています。
(^^)

普段はブルガリアヨーグルトのプレーンタイプを食べています。どちらかと言うと「少し酸っぱい」くらいの味が好きなので、マイルド系に味の趣向を振っている現バージョンより初期のバージョンの方が好みのヨーグルトでした。


***
さて、今回はおいしい食材で私のお気に入り
Oisix(おいしっくす)【子供に食べさせられる安心な食品宅配サイト
からヨーグルトを注文してみました。



「蒜山ジャージープレーンヨーグルト」の「蒜山」は「ひるぜん」と読むようです。クリーム成分の多いジャージー牛乳を原料にヨーグルトを製造しているとのことです。

一般的にヨーグルトでは乳清の成分が分離することがあり、このときは乳清部分を混ぜてから食べます。このヨーグルトも少し分離していましたが、パッケージを開けてビックリ。乳清だけでなく、非常にクリーミーな成分も含まれていました。説明書きに従い、クリーム層も混ぜていただきます。
#ジャージー牛乳ってクリーム成分が多いのですね~

いまだかつてないほどのクリーミーなヨーグルトです。生乳のおいしさがクリーミーな口当たりとともに広がります。味はプレーンなのでサッパリ。人によっては少し酸味を感じるかもしれませんが、クリーミーさが上回っているので酸味もまろやかに・・・カップに入っていますが、酸味を感じる場合はジャムなどを加えても良いでしょう。

私はもっと酸味があっても良いので、プレーンのままいただきました。しっとりクリーミーな口当たり、サッパリした爽やかな味わい、そして生乳のおいしさがヨーグルトにコクを与え、素直に生乳のおいしさが生きているという点で気に入りました。
(^^)

蒜山ジャージーのシリーズは他にも
Oisix(おいしっくす)
にあるので、飲むヨーグルトなども試してみたいですね☆彡