今日は久しぶりにケーキでも食べようかと、コージーコーナーに行ったのですが・・・今日は「ひな祭り」だったのですよね。
お店は混雑していました。
というか、ショーケースに近づけないというか、いやぁ~もう順番待ちで、ケーキを選ぶだけでもスムースにいかないのです。「お雛さま仕様」のケーキ群が列をなし、店員さんも大忙しの様子。
しかし今日はケーキが食べたかったので、しっかりと買ってきました。
ヨシヨシ♪
大好きなサバランを買い損ねたのは失敗です。
(T_T)
お店は混雑していました。
というか、ショーケースに近づけないというか、いやぁ~もう順番待ちで、ケーキを選ぶだけでもスムースにいかないのです。「お雛さま仕様」のケーキ群が列をなし、店員さんも大忙しの様子。
しかし今日はケーキが食べたかったので、しっかりと買ってきました。
ヨシヨシ♪
大好きなサバランを買い損ねたのは失敗です。
(T_T)
私が利用しているニコスカードの明細書と一緒に同封されていたチラシに
おいしっくす
の紹介が出ていました。
「インターネット食材宅配」とサブタイトルがついているようですが、単なる食材で無いところが
おいしっくす
の特徴で、安心して美味しく食べることが出来るというポイントもしっかりと紹介されていますね。
私自身がお気に入りのものを紹介されているのは、何となく嬉しくなってしまいます。
ということで、
雨の日も、重たい食材も、ネットで楽々お買い物!おためしセット1980円(税込)【送料無料】
を利用して、実際に味わってみれば納得です!!
キャベツとかは私のオススメでもありますので☆彡
(^^)
おいしっくす
の紹介が出ていました。
「インターネット食材宅配」とサブタイトルがついているようですが、単なる食材で無いところが
おいしっくす
の特徴で、安心して美味しく食べることが出来るというポイントもしっかりと紹介されていますね。
私自身がお気に入りのものを紹介されているのは、何となく嬉しくなってしまいます。
ということで、
雨の日も、重たい食材も、ネットで楽々お買い物!おためしセット1980円(税込)【送料無料】
を利用して、実際に味わってみれば納得です!!
キャベツとかは私のオススメでもありますので☆彡
(^^)
毎週、定期的に届けられる
おいしっくす
のボックスで、今週は注文していた納豆が届きませんでした・・・
#代替品になっていました
私は納豆臭さが無くて大豆の美味しさが感じられる
「有機畑のおくりもの納豆30g×3」
を注文していました。サイズ的にミニサイズなのですが、少食派の私にはちょうど良いサイズでベストマッチです。
しかし、今週は機械の故障によって代替品になっていました・・・
***
代替品は
「有機畑のおくりもの納豆50g×3」
です。
納豆本体は変わりなく、ただ50gという、いわゆる普通サイズの納豆で、その他に「からし」が付いている以外は「しそ青のり」が付いているのも変わりないものでした。
中身的には全く同等品なので、味的にはまあ良いかなあ~っと。
でも、やはり50gは私には多いですね。納豆が余ってしまい、残った納豆ばかりを最後に食べていましたよ、ウェ~ン。
(^^;
やはり30gのミニサイズで充分ですぅ~~
次回も30gを注文していますけど、機械の修理を完了してくれることを願っています。
おいしっくす
のボックスで、今週は注文していた納豆が届きませんでした・・・
#代替品になっていました
私は納豆臭さが無くて大豆の美味しさが感じられる
「有機畑のおくりもの納豆30g×3」
を注文していました。サイズ的にミニサイズなのですが、少食派の私にはちょうど良いサイズでベストマッチです。
しかし、今週は機械の故障によって代替品になっていました・・・
***
代替品は
「有機畑のおくりもの納豆50g×3」
です。
納豆本体は変わりなく、ただ50gという、いわゆる普通サイズの納豆で、その他に「からし」が付いている以外は「しそ青のり」が付いているのも変わりないものでした。
中身的には全く同等品なので、味的にはまあ良いかなあ~っと。
でも、やはり50gは私には多いですね。納豆が余ってしまい、残った納豆ばかりを最後に食べていましたよ、ウェ~ン。
(^^;
やはり30gのミニサイズで充分ですぅ~~
次回も30gを注文していますけど、機械の修理を完了してくれることを願っています。
ブログで紹介している私自身がハマりまくりの
おいしっくす
ですけど、沢山ある食材の中で以前から興味を持っていたものにスパゲティーがありました。いままで注文する機会を逃し続けていました・・・
そこで先日、注文しました☆彡
***
注文したのは「スパゲティ 1.8mm(生麺)」と言う商品。リンクに関しては
おいしっくす
のトップページから
「イタリアン・エスニック」--->「パスタ」
とたどるとスパゲティー・パスタのページに飛びます。このスパゲティーは「生麺」のため、届いたら早めに食べると良いでしょう。
で、パスタ好きな私は届いた夜に食べました!
用いたソースは同じく
おいしっくす
のパスタソース「館ヶ森高原豚のボロネーゼソース」です。こちらは既に食べたことがあって、クセが無く、素材の味がしっかりと味わえるソースなので私のお気に入りです。
いやあ、もう美味しいという言葉しか思い浮かびませんね。麺のもっている適度な「モチモチ感」が口の中で麺の美味しさを表現しています。さりげないモチモチ感というか、しつこくないモチモチ感がとてもウレシイです。モチモチ感の表現が強すぎるとソースとのコンビネーションが崩れてしまうので、この絶妙な食感はパスタ好きでも満足するのではないでしょうか・・・
そしてモチモチ感以上に「麺」本体の美味しさも忘れてはなりません。乾麺には無い、深みのある美味しさにウットリです。
>^_^<
***
今回のスパゲティーで、一つだけ私はミスをしました!
それは麺が2人前だったこと。たっぷりと2人前ありますので、少食派の方や女性の方はご注意を!
まあ、何も考えずに茹でてしまった私の不注意なのですけど、やはり
「2人前」
はありますね~
#男性の方は1食で食べてしまえると思いますが・・・
ああ、あと用意したソースが1人前しか無いという事実。「館ヶ森高原豚のボロネーゼソース」は1人前でパックされていますので、これ1袋では足りませ~ん!!
(^^;
こちらも十分にご注意を・・・
***
私は急きょ、半分に分けて、一皿は「館ヶ森高原豚のボロネーゼソース」で、もう一皿は買い置きのタラコソースを使いました。怪我の功名というか(??)、想定外の展開によりまして、味の違うソースのスパゲティが2皿出来てしまいました。
ところが麺の美味しさがとても素晴らしく、タラコでも美味しく食べることが出来ました。
「うわ~美味しい」と思いながら、2皿とも全て食べてしまいました。
(^^;
ということで、この「スパゲティ 1.8mm(生麺)」は美味しいですよ♪
次回はソースも自分で作りたいと思う私なのでした。
おいしっくす
ですけど、沢山ある食材の中で以前から興味を持っていたものにスパゲティーがありました。いままで注文する機会を逃し続けていました・・・
そこで先日、注文しました☆彡
***
注文したのは「スパゲティ 1.8mm(生麺)」と言う商品。リンクに関しては
おいしっくす
のトップページから
「イタリアン・エスニック」--->「パスタ」
とたどるとスパゲティー・パスタのページに飛びます。このスパゲティーは「生麺」のため、届いたら早めに食べると良いでしょう。
で、パスタ好きな私は届いた夜に食べました!
用いたソースは同じく
おいしっくす
のパスタソース「館ヶ森高原豚のボロネーゼソース」です。こちらは既に食べたことがあって、クセが無く、素材の味がしっかりと味わえるソースなので私のお気に入りです。
いやあ、もう美味しいという言葉しか思い浮かびませんね。麺のもっている適度な「モチモチ感」が口の中で麺の美味しさを表現しています。さりげないモチモチ感というか、しつこくないモチモチ感がとてもウレシイです。モチモチ感の表現が強すぎるとソースとのコンビネーションが崩れてしまうので、この絶妙な食感はパスタ好きでも満足するのではないでしょうか・・・
そしてモチモチ感以上に「麺」本体の美味しさも忘れてはなりません。乾麺には無い、深みのある美味しさにウットリです。
>^_^<
***
今回のスパゲティーで、一つだけ私はミスをしました!
それは麺が2人前だったこと。たっぷりと2人前ありますので、少食派の方や女性の方はご注意を!
まあ、何も考えずに茹でてしまった私の不注意なのですけど、やはり
「2人前」
はありますね~
#男性の方は1食で食べてしまえると思いますが・・・
ああ、あと用意したソースが1人前しか無いという事実。「館ヶ森高原豚のボロネーゼソース」は1人前でパックされていますので、これ1袋では足りませ~ん!!
(^^;
こちらも十分にご注意を・・・
***
私は急きょ、半分に分けて、一皿は「館ヶ森高原豚のボロネーゼソース」で、もう一皿は買い置きのタラコソースを使いました。怪我の功名というか(??)、想定外の展開によりまして、味の違うソースのスパゲティが2皿出来てしまいました。
ところが麺の美味しさがとても素晴らしく、タラコでも美味しく食べることが出来ました。
「うわ~美味しい」と思いながら、2皿とも全て食べてしまいました。
(^^;
ということで、この「スパゲティ 1.8mm(生麺)」は美味しいですよ♪
次回はソースも自分で作りたいと思う私なのでした。
毎週、宅配で食材を届けてくれる
おいしっくす
で、注文ページのトップページに
「食生活改善」
「1食100kcal」
というリンクバナーがあったので、ページをみてみました。
「おいしいから続けられる」とのキャッチコピーなので興味を持ったわけですが、実際に見てみると美味しそうなものばかり・・・
>^_^<
最近、カロリーが気になっているので、1食100kcalというのは魅力的です♪
「Fitness Deli」というものが本当に美味しいのかどうか・・・楽しみです。
次回の配送になるので、到着は週末です。
***
お正月のおせちは
「おいしっくす 高砂」
を注文しました。値段もお手ごろだったし、和洋折衷というコンセプトが気に入っての注文でした。
到着は12/30で、ゆっくり解凍してから正月に食べるようになっています。
初めておせちを注文したのですが、全体としては美味しいものでした。和洋折衷というコンセプト通りの内容になっており、いわゆる「伝統的」おせちとは一味違う新鮮な印象を与えます。
わたし個人の感想としては
「美味しい」
「こういうアプローチのおせちもあるんだねえ」
で、いつもとはチョット違うお正月の演出に満足しました。ただし、「伝統的」なおせちを熱望していると期待外れになるかもしれませんね。あくまでも「和洋折衷」のおせちなので、この点をお忘れなく・・・
素材の良さ・味付けの良さが私好みなので、来年のおせちも
おいしっくす
で頼んでしまおうかな~と考えています。
おいしっくす
で、注文ページのトップページに
「食生活改善」
「1食100kcal」
というリンクバナーがあったので、ページをみてみました。
「おいしいから続けられる」とのキャッチコピーなので興味を持ったわけですが、実際に見てみると美味しそうなものばかり・・・
>^_^<
最近、カロリーが気になっているので、1食100kcalというのは魅力的です♪
「Fitness Deli」というものが本当に美味しいのかどうか・・・楽しみです。
次回の配送になるので、到着は週末です。
***
お正月のおせちは
「おいしっくす 高砂」
を注文しました。値段もお手ごろだったし、和洋折衷というコンセプトが気に入っての注文でした。
到着は12/30で、ゆっくり解凍してから正月に食べるようになっています。
初めておせちを注文したのですが、全体としては美味しいものでした。和洋折衷というコンセプト通りの内容になっており、いわゆる「伝統的」おせちとは一味違う新鮮な印象を与えます。
わたし個人の感想としては
「美味しい」
「こういうアプローチのおせちもあるんだねえ」
で、いつもとはチョット違うお正月の演出に満足しました。ただし、「伝統的」なおせちを熱望していると期待外れになるかもしれませんね。あくまでも「和洋折衷」のおせちなので、この点をお忘れなく・・・
素材の良さ・味付けの良さが私好みなので、来年のおせちも
おいしっくす
で頼んでしまおうかな~と考えています。
とても美味しい食材を届けてくれる
Oisix(おいしっくす)
では、新春福袋2007を受付中です。
「中身が見える」
と銘打っているだけあって、しっかりと袋の中身をリストアップしてあります。これなら何が入っているか分かるので、安心・便利です。必要な食材、食べてみたいものが入っている袋からチョイスできる親切な設定がウレシイですよね。
(^_-)-☆
よくありがちな在庫一掃品を袋に詰め込んだ・・・などというモノではないことは、リストを見れば分かります。私自身が毎週定期セットなどを注文しているので分かるのですが、オススメの商品や売れスジ商品がうまく組み合わされているようなのです。この点はとても良心的で有り難い心遣いだと思います。
きっと、福袋がきっかけになって、私のように
Oisix(おいしっくす)
のファンになっちゃうかも・・・
だってだって、それだけ絶妙なんですよ~福袋の中身の組み合わせがぁ~
(^^)
***
私も申し込んだ
Oisixの安心「厳選おせち」
は何と
「完売!!」
になっていました。
これって
Oisix(おいしっくす)
の人気の高さを示していると思いますよ~
ちなみに
Oisixの極上カニ特集
はまだ申し込みができるようです。
見ているだけでウットリしちゃいそうなカニです。
美味しそう!
(*^^*)
Oisix(おいしっくす)
では、新春福袋2007を受付中です。
「中身が見える」
と銘打っているだけあって、しっかりと袋の中身をリストアップしてあります。これなら何が入っているか分かるので、安心・便利です。必要な食材、食べてみたいものが入っている袋からチョイスできる親切な設定がウレシイですよね。
(^_-)-☆
よくありがちな在庫一掃品を袋に詰め込んだ・・・などというモノではないことは、リストを見れば分かります。私自身が毎週定期セットなどを注文しているので分かるのですが、オススメの商品や売れスジ商品がうまく組み合わされているようなのです。この点はとても良心的で有り難い心遣いだと思います。
きっと、福袋がきっかけになって、私のように
Oisix(おいしっくす)
のファンになっちゃうかも・・・
だってだって、それだけ絶妙なんですよ~福袋の中身の組み合わせがぁ~
(^^)
***
私も申し込んだ
Oisixの安心「厳選おせち」
は何と
「完売!!」
になっていました。
これって
Oisix(おいしっくす)
の人気の高さを示していると思いますよ~
ちなみに
Oisixの極上カニ特集
はまだ申し込みができるようです。
見ているだけでウットリしちゃいそうなカニです。
美味しそう!
(*^^*)
毎週、届けられる
おいしっくす
の食材で、今回は
胸Deli~「館ヶ森高原豚のキーマカレー」
を注文してみました。
館ヶ森高原豚の豚肉は
豚肉~館ヶ森高原豚
でいろいろ食べてみた結果、豚肉のうま味が濃縮されたような美味しさを実感できるので、そのカレーバージョンはどうかな~?という興味があっての注文です。
それにもともとキーマカレーは好きですし・・・
(^^)
***
カレーはパックに入った状態で、お湯で温めてから食べます。豚肉はひき肉になっており、それはたくさん入っています!!
豚肉がメインですので、お好みで野菜などのトッピングをしても良いでしょう。私はサラダを別に用意して、キーマカレーはそれだけをご飯にかけて食べました。
お味の方は、カレーといっても爽やかな味わいの軽めの味付け。しつこくないところが特徴で、コッテリ派の人には「もう少し」と思うかもしれません。しかし、私のように軽い味付けの方が好きな人には自信を持ってお勧めできると思います。
たくさん入っている豚肉は、さすが館ヶ森高原豚!
ひき肉としてカレーの具材になっても、しっかりとした豚肉の美味しさを提供してくれます。これはカレーの味が軽めになっていることも肉の美味しさを演出する一因になっており、全体をまとめてキーマカレーとして考えた時に、絶妙な組み合わせになっていると感じるでしょうね。
これは文句無く「美味しい!」です。
(^_^)
***
カレーを食べた後に、お腹が重たくなってしまうなあ~などということもあるのですが、このキーマカレーは食後のお腹の具合も軽くて、私は気に入りました。
豚のひき肉がメインですので、サラダやトッピング用の野菜を用意すると、カレーの美味しさを違う角度から引き立ててくれますし、栄養のバランスからも良いのではないかと思います。
ホント、豚肉との共演が美味しいカレーですね♪
おいしっくす
の食材で、今回は
胸Deli~「館ヶ森高原豚のキーマカレー」
を注文してみました。
館ヶ森高原豚の豚肉は
豚肉~館ヶ森高原豚
でいろいろ食べてみた結果、豚肉のうま味が濃縮されたような美味しさを実感できるので、そのカレーバージョンはどうかな~?という興味があっての注文です。
それにもともとキーマカレーは好きですし・・・
(^^)
***
カレーはパックに入った状態で、お湯で温めてから食べます。豚肉はひき肉になっており、それはたくさん入っています!!
豚肉がメインですので、お好みで野菜などのトッピングをしても良いでしょう。私はサラダを別に用意して、キーマカレーはそれだけをご飯にかけて食べました。
お味の方は、カレーといっても爽やかな味わいの軽めの味付け。しつこくないところが特徴で、コッテリ派の人には「もう少し」と思うかもしれません。しかし、私のように軽い味付けの方が好きな人には自信を持ってお勧めできると思います。
たくさん入っている豚肉は、さすが館ヶ森高原豚!
ひき肉としてカレーの具材になっても、しっかりとした豚肉の美味しさを提供してくれます。これはカレーの味が軽めになっていることも肉の美味しさを演出する一因になっており、全体をまとめてキーマカレーとして考えた時に、絶妙な組み合わせになっていると感じるでしょうね。
これは文句無く「美味しい!」です。
(^_^)
***
カレーを食べた後に、お腹が重たくなってしまうなあ~などということもあるのですが、このキーマカレーは食後のお腹の具合も軽くて、私は気に入りました。
豚のひき肉がメインですので、サラダやトッピング用の野菜を用意すると、カレーの美味しさを違う角度から引き立ててくれますし、栄養のバランスからも良いのではないかと思います。
ホント、豚肉との共演が美味しいカレーですね♪
お勧めしている私が一番ハマっているかもしれない、安心食材の
おいしっくす
ですが、期間限定版の「おためしセット」が設定されています。
(^_^)
Oisixおためしセット 2900円(税込)【送料無料】
「おためし」なのにセット内容に、
<新米>ひとめぼれ白米3合
を追加でチョイスできます。
もちろんプレゼントもついていまして、安全性の高いオーガニックコットンを使用したハンドタオルがプレゼントされます。
私がいま一番お勧めしたいのが
館ヶ森高原豚の豚肉
です。とても柔らかく、豚肉の美味しさが濃密に凝縮されたような味わいをもつ豚肉なので、どんな料理に使っても美味しさを実感できると思います。
安心できる美味しい食材を手軽に入手したい人にはオススメですよ♪
そうそう、スイーツも充実しています。
(*^^*)
![Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)]()
おいしっくす
ですが、期間限定版の「おためしセット」が設定されています。
(^_^)
Oisixおためしセット 2900円(税込)【送料無料】
「おためし」なのにセット内容に、
<新米>ひとめぼれ白米3合
を追加でチョイスできます。
もちろんプレゼントもついていまして、安全性の高いオーガニックコットンを使用したハンドタオルがプレゼントされます。
私がいま一番お勧めしたいのが
館ヶ森高原豚の豚肉
です。とても柔らかく、豚肉の美味しさが濃密に凝縮されたような味わいをもつ豚肉なので、どんな料理に使っても美味しさを実感できると思います。
安心できる美味しい食材を手軽に入手したい人にはオススメですよ♪
そうそう、スイーツも充実しています。
(*^^*)
中央自動車道双葉サービスエリア(下り:東京→諏訪湖方面)で販売している
「よもぎ餅」
が美味しいです!!
650円で5個入りのパックで、野沢菜などを販売している冷蔵商品ケースの並びで販売されています。外見は普通のお餅・・・若干、緑色が濃いので、「よもぎ」がしっかり入っているのかな~といった印象です。
実際、よもぎ餅が好きな私はきれいな緑色に誘われて買ったのがきっかけでした。
***
このお餅は食感が柔らかく、よもぎの味わいが口の中に広がり、とても美味しいです。お餅の中に入っている「こしあん」は上品な味わいで、爽やかな控えめな甘さになっていて、「よもぎ」の風味とうまくマッチしています。
軽やかな味わいは、ドライブの疲れを癒してくれる効果も期待できそう・・・
できれば、自宅で美味しい緑茶を煎れて、じっくり味わうのが一番ですね。
#特にこれからの季節にはオススメいたします
***
中央道を利用した時は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
(^^)
「よもぎ餅」
が美味しいです!!
650円で5個入りのパックで、野沢菜などを販売している冷蔵商品ケースの並びで販売されています。外見は普通のお餅・・・若干、緑色が濃いので、「よもぎ」がしっかり入っているのかな~といった印象です。
実際、よもぎ餅が好きな私はきれいな緑色に誘われて買ったのがきっかけでした。
***
このお餅は食感が柔らかく、よもぎの味わいが口の中に広がり、とても美味しいです。お餅の中に入っている「こしあん」は上品な味わいで、爽やかな控えめな甘さになっていて、「よもぎ」の風味とうまくマッチしています。
軽やかな味わいは、ドライブの疲れを癒してくれる効果も期待できそう・・・
できれば、自宅で美味しい緑茶を煎れて、じっくり味わうのが一番ですね。
#特にこれからの季節にはオススメいたします
***
中央道を利用した時は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
(^^)
100%のフルーツ系ジュース、それもアップルジュースが大好きな人にはお勧めです!
ジュース・ソフトドリンク
のページにある、
「オーガニック・アップルジュース」
は、さっぱりした味わいのアップルジュースで、とても美味しいです。
この種のジュースにありがちな「甘すぎる」演出が無く、一口飲めば、その美味しさ勝負で作られているという「他との違い」が分かるでしょう。とにかくスッキリした味わいで、思わず
「うまい! うますぎる!!」
と、どこかの有名なコマーシャルみたいに声が出てしまうこと請け合いです。
(^_^)
まあ、確かに1パック(250ml)240円ですから、それなりのお値段ですけど、美味しいアップルジュースを飲みたいと思った時にはお勧めできるジュースですね。
***
今回のジュースも
おいしっくす
にて取り扱っています!
先日はゴボウがとても美味しかったです。けんちん汁にしてみたのですが、ゴボウのうま味がしっかりと出ていて、
「こんな美味しいゴボウなんて初めて!」
と思いました。
野菜の美味しさはバツグンです。
ブログで勧めていた私自身がハマってしまっています。
(^^;
さまざまな「おためしセット」がありますので、まずはお試しでチャレンジしてみるのもイイです。
プレママ&ベビーおためしセット
Okasixスイーツおためしセット
クリスマスケーキの特集も始まりましたよvvv
Okasixスイーツおためしセット
ジュース・ソフトドリンク
のページにある、
「オーガニック・アップルジュース」
は、さっぱりした味わいのアップルジュースで、とても美味しいです。
この種のジュースにありがちな「甘すぎる」演出が無く、一口飲めば、その美味しさ勝負で作られているという「他との違い」が分かるでしょう。とにかくスッキリした味わいで、思わず
「うまい! うますぎる!!」
と、どこかの有名なコマーシャルみたいに声が出てしまうこと請け合いです。
(^_^)
まあ、確かに1パック(250ml)240円ですから、それなりのお値段ですけど、美味しいアップルジュースを飲みたいと思った時にはお勧めできるジュースですね。
***
今回のジュースも
おいしっくす
にて取り扱っています!
先日はゴボウがとても美味しかったです。けんちん汁にしてみたのですが、ゴボウのうま味がしっかりと出ていて、
「こんな美味しいゴボウなんて初めて!」
と思いました。
野菜の美味しさはバツグンです。
ブログで勧めていた私自身がハマってしまっています。
(^^;
さまざまな「おためしセット」がありますので、まずはお試しでチャレンジしてみるのもイイです。
プレママ&ベビーおためしセット
Okasixスイーツおためしセット
クリスマスケーキの特集も始まりましたよvvv
Okasixスイーツおためしセット
先週の日経新聞の記事で小さく
Oisix(おいしっくす)
のことが掲載されていました。
さまざまな食材を宅配で届けるというビジネスモデルは、会員数も増加傾向にあって成長しているモデルと捉えているようですね。実際に
Oisix(おいしっくす)
は「安全食材」を一番のポイントにおいているだけでなく、届けられた食材が「とてもおいしい」という私の経験からも、会員数が増えている状況は納得がいきますね。
野菜などでは稀に「欠品」が生じますが、検品をしっかり行い、妥協の無い品質維持を目指している結果のようですから、これはこれで評価できると考えています。
記事の中では「雨の日の買い物から解放される」と言った趣旨の内容もサラリと触れられ、私がこのブログで掲載しているようなことと同じようなことを考える人がいるみたい!と、ちょっと喜んでみたりもしました。
(^^)
***
安心食材の
Oisix(おいしっくす)
では、初めての方でも気軽にお試しができる
Oisixおためしセット 2900円(税込)【送料無料】
がありますので、これを利用してみるのといいでしょう。私もお試しセットから始めて、そのまま美味しさに魅かれて毎週頼むようになりました。
野菜だけでなく、肉やデザートなども充実した品揃えですから、見ているだけでも楽しいです。さらにスイーツのお試しセットもあるのですよ!!
Okasixスイーツおためしセット
特に「リッチマンゴープリン」は私のお勧めです。
(*^^*)
Oisix(おいしっくす)
さまざまな食材を宅配で届けるというビジネスモデルは、会員数も増加傾向にあって成長しているモデルと捉えているようですね。実際に
Oisix(おいしっくす)
野菜などでは稀に「欠品」が生じますが、検品をしっかり行い、妥協の無い品質維持を目指している結果のようですから、これはこれで評価できると考えています。
記事の中では「雨の日の買い物から解放される」と言った趣旨の内容もサラリと触れられ、私がこのブログで掲載しているようなことと同じようなことを考える人がいるみたい!と、ちょっと喜んでみたりもしました。
(^^)
***
安心食材の
Oisix(おいしっくす)
では、初めての方でも気軽にお試しができる
Oisixおためしセット 2900円(税込)【送料無料】
がありますので、これを利用してみるのといいでしょう。私もお試しセットから始めて、そのまま美味しさに魅かれて毎週頼むようになりました。
野菜だけでなく、肉やデザートなども充実した品揃えですから、見ているだけでも楽しいです。さらにスイーツのお試しセットもあるのですよ!!
Okasixスイーツおためしセット
特に「リッチマンゴープリン」は私のお勧めです。
(*^^*)
楽天市場のサイトをアチコチと眺めていたら
マロンvs抹茶スイーツ

という、一目見たら思わずクリックしてしまいそうなページがありました。
栗も大好き!
抹茶も大好き!!
こんな人ならイチコロになりそうな特集ページ。
どれもおいしそうじゃありませんか!!
期間限定のスイーツもあります。
***
美味しそうなスイーツと一緒に揃えてみたいのが、美味しいお茶!
私は日本茶が一番好きなので、スイーツに合わせるのなら、まろやかさのある
八女茶~楽天市場検索結果

がいいかなあ~なんて思いますね。
もう少し渋めが良い場合は
狭山茶~楽天市場検索結果

がオススメかも。
両方揃えて、スイーツの甘さや味に合わせて選ぶというチョット豪華な楽しみ方も☆彡
紅茶もいいですよね~
う~ん、やはりダージリンを選んでしまいそうです。
ダージリン紅茶~楽天市場検索結果

素敵なスイーツとお茶があれば、それだけで秋の暮らしが楽しくなりそうです。
(*^^*)
マロンvs抹茶スイーツ

という、一目見たら思わずクリックしてしまいそうなページがありました。
栗も大好き!
抹茶も大好き!!
こんな人ならイチコロになりそうな特集ページ。
どれもおいしそうじゃありませんか!!
期間限定のスイーツもあります。
***
美味しそうなスイーツと一緒に揃えてみたいのが、美味しいお茶!
私は日本茶が一番好きなので、スイーツに合わせるのなら、まろやかさのある
八女茶~楽天市場検索結果

がいいかなあ~なんて思いますね。
もう少し渋めが良い場合は
狭山茶~楽天市場検索結果

がオススメかも。
両方揃えて、スイーツの甘さや味に合わせて選ぶというチョット豪華な楽しみ方も☆彡
紅茶もいいですよね~
う~ん、やはりダージリンを選んでしまいそうです。
ダージリン紅茶~楽天市場検索結果

素敵なスイーツとお茶があれば、それだけで秋の暮らしが楽しくなりそうです。
(*^^*)
ただいま
おいしっくす
では、カナダ・ウィスラー渓谷の雪解け水から生まれたミネラル・ウォーター
「ウィスラー天然氷河の雪解け水 酸素15倍」特別セール中!
です!!
このミネラル・ウォーターは水道水の15倍の酸素を充填されているウォーターなので、運動後の水分補給には最適でしょう。また、水の硬度が31.5という軟水とのことなので、日本人には飲みやすいウォーターといえます。
水の硬度や水分補給に関しては
gooヘルスケア
の記事などを参考にすると良いでしょう。
もちろん
酸素15倍のミネラルウォーター
のページでも詳しい紹介記事が読めますので、是非、参考に!
注文開始から10日以上経過していることもあり、限定販売数の残数もかなり少なくなってきました。
この注目のミネラル・ウォーターを注文するのは、いまがチャンスですね。
おいしっくす
では、カナダ・ウィスラー渓谷の雪解け水から生まれたミネラル・ウォーター
「ウィスラー天然氷河の雪解け水 酸素15倍」特別セール中!
です!!
このミネラル・ウォーターは水道水の15倍の酸素を充填されているウォーターなので、運動後の水分補給には最適でしょう。また、水の硬度が31.5という軟水とのことなので、日本人には飲みやすいウォーターといえます。
水の硬度や水分補給に関しては
gooヘルスケア
の記事などを参考にすると良いでしょう。
もちろん
酸素15倍のミネラルウォーター
のページでも詳しい紹介記事が読めますので、是非、参考に!
注文開始から10日以上経過していることもあり、限定販売数の残数もかなり少なくなってきました。
この注目のミネラル・ウォーターを注文するのは、いまがチャンスですね。