Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

我が家の平日の朝食 ~妻の手作りホットサンド~

2022年06月30日 | 日記
先日の我が家の平日の朝食。

妻が焼いたパンでホットサンド。



電気式のホットサンドメーカーで中に具を挟んで焼く。








お味は・・・


まいうー!


クルミの入ったパンと玉子やチーズなどの具の相性が抜群!

ホットサンドメーカーで付いた縞の焦げ跡がいい感じ。

暑い日が続くのでアイスコーヒーとともに。



美味しい朝食を食べて大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 焼肉 IZURE 東岡崎 (いづれ)のランチ ~自家製テールスープ定食~

2022年06月29日 | 食べ歩き
先日のランチ。

行ったのは「焼肉 IZURE 東岡崎 (いづれ)」。


今回オーダーしたのは「自家製テールスープ定食」。







ここのところなかなか売り切れが多く久々に食べることができた。

お味は・・・

まいうー!

以前は骨付きテールがそのまま入っていたが、今回はほぐしたテールの肉が入っている。

骨にワイルドにかぶりつくのもよかったが、今回のほうが食べやすく肉もたくさん入っている気がする。

味は良く煮込まれていて最高!


美味しいテールスープをお昼から満喫して大満足のめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新のアストンマーチンの展示会に参加 ~DBX707~

2022年06月28日 | 日記
先日インターネットで当選した新車の展示会へ。

一人で行ったのは以前にポルシェの試乗会に参加した「ヒルトン名古屋」。

そこに展示されていたのは最新のアストンマーチン「DBX707」。

DBX707とは?(公式HPより引用)

世界で最もパワフルでラグジュアリーなSUV
最速、最強、そして最高のハンドリング。DBX707は、この3つの栄誉を獲得するように設計されました。ただし、やみくもにベンチマークを追うのではなく、アストンマーティンならではの納得のいく条件とやり方で達成したのです。

だそう。







外観からしてSUVなのにとても速そう。





内装もとても豪華。



エンジンは4000ccで707馬力も出るらしい・・・





お値段なんと3119万円!


ヒルトンホテルのオリジナルなケーキとアイスコーヒーをいただきながら営業マンとお話。

今回の車はプロトタイプで日本には近日中に2台入ってくるらしい。


運転席にも座らせてもらったが、乗りこむときに頭を打ちそうになるほどルーフが低い。

シートはバケットシートでいかにも早そう。

後席もスポーツカーにしては広くて実用的。

車重が2.2tもあるのに0-100が3.3秒らしい。


豪華なホテルで素晴らしい車を見ることができて大満足のめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 松栄鮨本店の 並寿司

2022年06月27日 | ゴルフ
先日のランチ。

今回初めて行ったのは「松栄鮨本店」。

昔ながらのお寿司屋さん。

オーダーしたのは「並寿司」 1400円。







お味は・・・


まいうー!


コハダ、赤身、中トロ、はまちなどの定番ネタだが最近見なくなった寿司桶で提供されどれも新鮮でおいしい。

ネタもシャリも大きくて並でもお腹がいっぱいになるボリューム。

あさりと岩のりが入った赤だしもとてもおいしかった。

ランチはなくて定番のメニューだが、落ち着く雰囲気の昔ながらのお寿司屋さん。


おいしいお寿司を満喫して大満足のめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「トップガン マーヴェリック」(ややネタバレ注意)

2022年06月26日 | 映画
今日は一人で映画に。

行ったのは「109シネマズ名古屋」。

今回見たのは「トップガン マーヴェリック」。





せっかくなのでIMAXレーザーで観賞。





感想は・・・


感動した!(小泉元首相風)


今回のために前作を見た上で観賞。

前作とは映像の迫力が段違い!

さらに人間ドラマも描かれ不覚にも何度も泣いてしまった。

かつての同僚 グースの息子が教官となったマーべリックの生徒としてやってくる。

空中戦のシーンは俳優たちが訓練を受けて実際の戦闘機に乗って撮影しただけあり本当にリアル。

MAXレーザーで見ると爆音と映像美で凄い迫力。

ネタばれになるといけないので詳細は割愛するが前作へのオマージュにあふれた映像とストーリーに感動。

特にかつての同僚、アイスマンとの交流は涙が止まらなかった。

最後の戦闘シーンはさすがにやりすぎな感じは否めなかったが、前作へのオマージュにあふれた映像に感動した。

思わずパンフレットも購入。





今年見た映画で間違いなく1位の映画。

爽快感と迫力に圧倒されながらも前作へのオマージュとトムクルーズのカッコよさにしびれためぐなのでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎の猫 ~犬と猫~

2022年06月25日 | 日記
先日のランチタイムに見つけた猫。

お寺の階段で気持ちよさそうにお昼寝していた。





先日買い替えたSONYの「Xperia 1 III(XQ-BC42)SIMフリーモデル」のズーム機能が活躍。

光学ズームで結構近くまで寄ることができる。


話は変わるが、みなさんは犬派?猫派?

私は犬派。

犬は誠実で飼い主の言うことをよく聞く印象。

飼い主にしっぽを振って頭を撫ぜると喜んでくれる。

猫は勝手気ままで自由に生きる感じ。

頭を撫ぜようとしても逃げてしまう。


でも最近のペットの傾向は犬より猫の方が多いらしい。


犬派の私だが猫もかわいいとも思うめぐなのでした。(どっちやねん!)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 BAKUのランチ ~梅納豆~

2022年06月24日 | 食べ歩き
先日のランチ。

今回行ったのは「BAKU」。

ビルの2Fにある行列のできる人気のパスタ屋さん。

オーダーしたのは「梅納豆」 770円。







お味は・・・


まいうー!


納豆や青しその香りと梅の酸味が食欲をそそる。

和風な味ながらパスタの良さも引き出されていて夏にピッタリな味。


変わり種のおいしいパスタを食べられて大満足のめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 我が家の庭 春編 その5 ~手作り花壇完成!、マリーゴールド、天使のピンカ、サルビア、唐辛子 ペペロンチーノ~

2022年06月23日 | 日記
先日作った手作り花壇にようやく花を植えてみた。

大袋2つの腐葉土を入れて花を植える。



マリーゴールド。



サルビア



天使のピンカ



唐辛子 ペペロンチーノも。







ついに完成!


手間はかかったがガーデニングは楽しい作業。

旨く根付いてきれいな花が咲くことを楽しみに待つめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 小料理屋 エキュメ (ecumer) のランチ ~かぼちゃのスープ、豚肉ステーキ、トマトジュース~

2022年06月22日 | 食べ歩き
先日のランチ。

久々に行ったのはおしゃれなビストロ「小料理屋 エキュメ (ecumer)」。



今回オーダーしたのは肉料理のランチ。



まずはかぼちゃのスープ。



サラダ。





メインの豚肉ステーキ。

ほとんど食べた後だがパン。



食後のトマトジュース。


お味は・・・



C’est bon! (フランス語)


サラダは名も知らないいろんな野菜が入っていてとてもおいしい。

豚肉のステーキはバジルのソースと豚肉の相性が抜群!

食後のトマトジュースも濃厚でとてもおいしかった。


価格が1800円に上がっていたのは残念だが、今回も価格以上の味に大満足のめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺のぶっかけうどんと鶏天

2022年06月21日 | 食べ歩き
先日のランチ。

久々に行ったのは丸亀製麺

オーダーしたのはぶっかけうどんと鶏天。








お味は・・・

まいうー!


うどんにコシがあって喉越しも最高。

鶏天も揚げたてでとてもおいしい。

なにより安くてすぐ出てくるのもうれしい。


美味しい讃岐うどんを食べられて大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 たつむらのランチ ~おまかせ天心 花~ 

2022年06月20日 | 食べ歩き
先日のランチ。

久々に行ったのは「たつむら」。

オーダーしたのは「おまかせ天心 花」 1100円。











お味は・・・


まいうー!


多少出てくるまで時間がかかったが、今回もこの価格とは思えないほどの内容。

お造りは鯛、マグロ、ヒラメのえんがわ、甘エビ、ほたて等新鮮で凄いボリューム。

牛肉のしぐれ煮や玉子焼き、鱸の幽庵焼き、つみれ、里芋などもとてもおいしい。

写真を取り損ねたがさらにフルーツまで付いている。



おいしい和食をお腹いっぱいになるまで堪能し、大満足のめぐなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 岐阜 岩村旅行記 その1 ~グリーンハーブのパスタランチ、~

2022年06月19日 | ゴルフ
昨日の続き。

ランチタイムになったので岩村の城下町に行きランチを食べることに。

今回初めて行ったのは「グリーンハーブ」。

とてもおしゃれなイタリアンレストラン。

オーダーしたのはパスタランチ 1400円。



まずはポタージュスープ。







メインのアサリのパスタとサラダ。



食後のデザート。

お味は・・・


まいうー!


ポタージュスープはジャガイモの味がしっかり残っていてとてもおいしい。

アサリのパスタはオリーブオイルの香りが高くてアサリとパスタの相性も抜群。

デザートのパンナコッタも甘さ控えめで美味しかった。


ランチあとは城下町をを散策。



立ち寄ったのは「岩村醸造」。



店内は昔ながらのいい雰囲気。









たくさんの著名人も訪れているらしい。



小泉元総理大臣。



笑福亭鶴瓶師匠。NHKの家族に乾杯にもでたらしい。



店内にトロッコのレールがある。



安倍元総理大臣の書も飾られていた。

その後帰りに土岐プレミアムアウトレットでお買いもの。


岩村と買い物を満喫して大満足のめぐなのでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 岐阜 岩村旅行記 その1 ~叔母のパッチワークキルト作品展、アザミの花と蝶~

2022年06月18日 | 日記
先週末、母の実家のある岐阜 岩村へ妻とお出かけ。

昨年亡くなった叔母のパッチワークキルト作品展に行ってきた。



開催されたのは「飯峡会館」。

元小学校のあった場所に立つ公民館。



会場内には大きな花が活けられていた。









会場内には大小様々なパッチワークキルトが。



宮沢賢治の有名な詩のキルトも。



たくさんのお客さんが訪れていた。

キルトを見た後、建物の周りを散歩。



岩村は農村景観日本一の地といわれるのどかな場所。





野に咲くアザミに蝶が止まっていたのを撮影。

なかなかいい感じ(自画自賛)


叔母のパッチワークキルト作品展と岩村の風景を満喫し大満足のめぐなのでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 ダイニング 桒園 (Dining ソウエン) の日替わりランチ ~7周年特別価格500円、麻婆豆腐~

2022年06月17日 | 食べ歩き
昨日のランチ。

行ったのは「ダイニング 桒園 (Dining ソウエン) 」。



なんと7周年特別価格で日替わりランチが500円!

オーダーしたのは日替わりAランチ。



まずはサラダ。







お味は・・・


まいうー!


この日のメインは麻婆豆腐。

程良い辛さと上に乗ったネギやニラの相性が最高!

豆腐もふわふわでとてもおいしい。

デザートの杏仁豆腐も甘さ控えめでとてもおいしい。


美味しい中華料理を特別価格で食べることができて大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 我が家の庭 春編 その4 ~ミント、ユリの花、いろんな花~

2022年06月16日 | 日記
先日の我が家の庭の様子。

半分自生しているミントが大量に。



義母が育てたユリもきれいに咲いた。





他にもいろんな花が。




庭に咲くきれいな花やハーブの成長に癒されるめぐなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする