goo blog サービス終了のお知らせ 

Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

うまい魚が食べたくて 中日ビル店で一人酒 ~生ビール、どて煮、レモンチューハイ~

2025年07月30日 | 
先月末の会社帰り。

今回初めて一人で立ち寄ったのは中日ビル内にある「うまい魚が食べたくて 中日ビル店」。

オーダーしたのはまずは生ビール。


どて煮をオーダー。


2杯目はレモンチューハイ



お味は・・・

まいうー!

猛暑が続くので1杯目のビールが旨い!!

どて煮はトロトロの牛すじがたっぷり入っていておいしい。

チューハイもスッキリした味でどて煮にもよく合う!


会社帰りの一杯に癒やされるめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタバ食品のサクレ レモンとサントリーのTHE PEEL〈レモン〉

2025年07月25日 | 
先日の晩酌。

毎日猛暑が続く今年の夏。

こんな日はフタバ食品のサクレ レモン。



サクレ レモンとは?(公式HPより引用)

発売40周年を迎えたロングセラー商品。
フレッシュなスライスレモン入りで、爽やかな香りが広がる清涼感あふれるかき氷です。

だそう。

さらに・・・

サントリーのTHE PEEL〈レモン〉


サクレ レモンにレモン酎ハイ。

最高の組み合わせ。


おいしいサクレ レモンと酎ハイで今年の猛暑を乗り切るめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯丸水産栄3丁目店 で懇親会 ~刺身の盛り合わせ、ホタテ・ホンビノス貝の殻焼き、シシャモなど~

2025年07月06日 | 
先月の会社の懇親会。

同僚たちと行ったのは「磯丸水産栄3丁目店 」。

刺身の盛り合わせ


ホタテ・ホンビノス貝の殻焼き


シシャモ



お味は・・・

まいうー!

刺身はどれも新鮮でおいしい。

ホタテやホンビノス貝の殻焼きはアツアツで最高!

シシャモも卵がいっぱい入っていておいしい。


おいしいおつまみでビールが進むめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山おでん 串揚げ でーもんで一人酒 ~生ビール、昆布の佃煮、ミョウガとあさりのチャンジャ、鶏レバーのオイル漬け、大根と玉子のおでん、日本酒~

2025年06月26日 | 
先日の一人飲み。

今回初めて行ったのは金山駅近くにある居酒屋「金山おでん 串揚げ でーもん」。

会社帰りにちょっと立ち寄ってみた。


まずはビールと突き出しの昆布の佃煮




ミョウガとあさりのチャンジャ


鶏レバーのオイル漬け



大根と玉子のおでん



お味は・・・

まいうー!

ミョウガとあさりのチャンジャは程よい辛さでビールが進む味。

鶏レバーのオイル漬けは低温調理された鶏レバーとバケットがよく合う!

大根と玉子のおでんは日本酒と最高の相性!


おいしいおつまみとお酒を満喫出来て大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転鮨 魚太郎 半田店で一人酒 ~生ビール、鯛カマの煮付け、鰆の握り、ホタルイカ唐揚げ、冷酒~

2025年06月01日 | 
先日出張で半田市へ。

業務終了後、半田運河などを散歩。




今回も立ち寄ったのは「回転鮨 魚太郎 半田店」。



まずはビール。


鯛カマの煮付け



鰆の握り


生しらすの軍艦


ブリトロ巻き


釜揚げしらすの軍艦


冷酒


最後はあがり



お味は・・・

まいうー!

鯛カマの煮付けはちょうど良い味付けで脂ものっていて最高!

しらすの軍艦は生も釜揚げもどちらも新鮮で美味しい。

ホタルイカの唐揚げは旬の味。


おいしいお寿司やお酒を堪能して大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津島 鶴見酒造の「かみつる 純米酒 神守米」~肉の藤太で購入したフタエゴとともに~

2025年05月22日 | 
先日の我が家の晩酌。

今回飲んだのは津島 鶴見酒造の「かみつる 純米酒 神守米」。





お味は・・・

まいうー!

やや辛口で私好みの味。

純米酒なので旨みもしっかりある。

おつまみは養老の肉の藤太で購入した馬肉のフタエゴ。

フタエゴはお腹の下辺り、あばら部分の近くにある馬肉の部位らしい。

コリコリしてしっかり脂身を感じられる。

こちらも日本酒によく合う味で最高!


おいしい日本酒とおつまみを自宅で堪能できて大満足のめぐなのでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山 舩坂酒造店の「深山菊秘蔵 特別純米」 ~新潟のホタルイカ沖漬け、イカの塩辛とともに~

2025年05月20日 | 
先日の我が家での晩酌。

今回飲んだのは飛騨高山 舩坂酒造店の「深山菊秘蔵 特別純米」。

舩坂酒造店の「深山菊秘蔵 特別純米」とは?(公式HPより引用)

≪燗酒にして美味しいお酒は造れないものか…≫と舩坂酒造店の当主が平岡杜氏に相談を持ち掛けたのがきっかけで醸造された、【秘蔵 特別純米 深山菊】です。岐阜県産の酒造好適米【ひだほまれ】を旨みが出るように60%精米に留めて、岐阜県が開発しております【G酵母】で醸し出すことにより、コクのある深山菊の銘柄コンセプトを踏襲しながら、キレが良い純米酒となりました。

また、本銘柄は「ワカコ酒season6第6夜に登場した銘柄」です。 

だそう。



お味は・・・

まいうー!

しっかりした旨みがありながらキレが良い純米酒。

飲みやすくてついつい飲み過ぎてしまいそう。

おつまみは先日の新潟旅行で購入してきたホタルイカ沖漬け、イカの塩辛。



どちらも日本酒とよく合う!


自宅でおいしい日本酒とおつまみを堪能して大満足のめぐなのでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 炭焼きと天ぷら 陽なので一人酒 ~生ビール、大根おろしとしらすの和え物、稚鮎の天ぷら、佐久の花酒造株式会社の佐久の花辛口吟醸など~

2025年04月25日 | 
先日の一人飲み。

今回久々に行ったのは東岡崎駅近くにある居酒屋「炭焼きと天ぷら 陽なの」。

出張で岡崎に行ったので帰りにちょっと立ち寄ってみた。

前回は昨年10月に妻と5周年祭に行って以来

まずは生ビール、お通しは大根おろししらす。 



稚鮎の天ぷら


日本酒1合


お味は・・・

まいうー!

生ビールはジョッキも冷えていて最高!

大根おろしとしらすの和え物はふわふわしたしらすとシャキシャキの大根おろしの相性が抜群!!

稚鮎の天ぷらはこの時期ならではの味。

日本酒は長野の佐久の花酒造株式会社の「佐久の花辛口吟醸」。

ほのかな吟醸香と米の旨み。呑み口がスムーズでさらさらとのど越しの良い酒。 (公式HPより引用)


おいしいおつまみと日本酒を堪能して大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟旅行記 その4 ~新潟ではしご酒、魚沼釜蔵 新潟店、貝楽酒場 たらふくうなり~

2025年04月18日 | 
昨日の続き。

500円でリーズナブルに日本酒の試飲を堪能した後は、はしご酒。

まずは一人で新潟駅ビルにある「魚沼釜蔵 新潟店」へ。


まずは日本酒。


お通しのバーニャカウダ


焼き空豆


焼きタケノコ



お味は・・・

まいうー!

日本酒はどれを飲んでもおいしい。

さすがは米処の新潟!

空豆やタケノコは旬の味。


その後、新潟の街を散策しながらホテルへ一旦戻り、姫1合と友人がコンサートから帰ってくるのを待つ。

21時過ぎに姫1号たちと合流。

姫1号の友人は夜行バスで東京に帰るためここでお見送り。

姫1号と夕食へ。

行ったのは「貝楽酒場 たらふくうなり」。


お通し


タケノコのお刺身


牡蠣のオイル漬け


鶏皮


モツ煮


いろんな日本酒




お味は・・・

まいうー!

おつまみはどれも美味しくお酒が進む。

日本酒はどれを飲んでも外れなし。

さすが新潟。


その後、1時間だけカラオケへ。

あんまり記憶はありませんが・・・


ということで新潟の日本酒とおつまみを堪能しまくっためぐなのでした。



明日に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全個室居酒屋 炉端焼き燻銀 金山店 で一人酒 ~

2025年04月13日 | 
先日会社帰りに一人で行った居酒屋。

今回行ったのは金山にある「完全個室居酒屋 炉端焼き燻銀 金山店」


古民家風の落ち着いた外観。

翠ハイボール


突き出しがなんとお刺身



日本酒もいろいろ

金陵と竹葉をオーダー



錫の酒器で

焼き鳥



ホッケの一本焼き


唐揚げ



お味は・・・

まいうー!

突き出しのお刺身はどれも新鮮でおいしい。

焼き鳥もいろんな部位が一本の串で楽しめる。

日本酒はどれも飲み安くておいしい。


おいしいおつまみと日本酒を堪能して大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魚屋の居酒屋 魚錠 金山店」で一人酒 ~ 生ビール、上刺盛り(1人前)、稚鮎の天ぷら、熱燗など~

2025年04月11日 | 
先日会社帰りに一人で行った居酒屋。

今回行ったのは金山にある「魚屋の居酒屋 魚錠 金山店」。

前回に引き続き2回目。


まずは生ビール。


上刺盛り(1人前)


稚鮎の天ぷら


熱燗



お味は・・・

まいうー!

上刺盛り(1人前)はマグロやハマチ、ツブ貝などの新鮮なお刺身がたっぷり。

稚鮎の天ぷらは旬の味。

お酒やビールが進む味。


おいしいおつまみとお酒を満喫出来て大満足のめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山 名古屋の立ち呑み 大安 で一人酒 ~ビール、鶏どて煮、鶏ネギマ、かわ、イカの刺身、芋焼酎ロック~

2025年03月27日 | 
先日、会社帰りに一人酒。

今回久々に行ったのは「名古屋の立ち呑み 大安」。



相変わらず混んでいた。


ビールと鶏どて煮。


鶏ネギマ


かわ


イカの刺身と焼酎ロック


お味は・・・

まいうー!

鶏どて煮はあっさりしておいしい。

イカの刺身は甘みがあって最高!


最後の方は満員電車並みに混んできたので早々に退散。


それでもリーズナブルに立ち飲みを満喫出来て大満足のめぐなのでした。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 自宅で牡蠣三昧 ~生牡蠣、蒸し牡蠣、白ワイン、カニ入りクリームパスタ、チーズ盛り合わせとともに~

2025年03月20日 | 
先日、楽天市場で殻付き牡蠣を購入。



すごい量。

早速、自宅で家族と牡蠣パーティー。 


まずは生牡蠣。




白ワインとともに。


はじめはレモンで


次はタバスコをかけて


さらに蒸し牡蠣






こちらもタバスコで


カニ入りクリームパスタ


チーズ盛り合わせ


サラダも


お味は・・・

まいうー!

生牡蠣は甘みもあってクリーミーでとてもおいしい。

タバスコをかけて食べるとさらにおいしい。

蒸し牡蠣は甘みが増し、プリプリした食感。

白ワインとよく合う!


おいしい牡蠣をいろんな食べ方で満喫して大満足のめぐなのでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司まる辰 金山店で一人酒 ~生ビール、ズワイガニの刺身、まぐろどて煮、ゲソの天ぷら、レモンサワー、寿司五貫盛り、熱燗~

2025年03月19日 | 
先日会社帰りに一人で行ったお寿司屋さん。

今回行ったのは金山にある「寿司まる辰 金山店」。

前回初めて行ったのだが、非常にリーズナブルなお寿司屋さん。

まずは生ビール。


お通しはズワイガニの刺身


まぐろどて煮


ゲソの天ぷら


レモンチューハイ


寿司五貫盛り


熱燗



お味は・・・

まいうー!

お通しのズワイガニの刺身は甘みがあって最高!

まぐろどて煮はマグロと味噌の相性が抜群!!

ゲソの天ぷらは揚げたてでおいしい。

寿司五貫盛りは蛍イカや生しらすの軍艦、サヨリなど旬のネタでとてもおいしかった。

ビールやチューハイが180円と安く全体的にリーズナブル。


リーズナブルにお寿司を満喫出来て大満足のめぐなのでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の美濃屋 角打ちで一人酒 ~プレミアムヱビス 、手羽先煮、日本酒三種飲み比べ~

2025年03月09日 | 
先日の一人酒。

行ったのは会社近くの酒屋「美濃屋」。



いわゆる酒屋の一角にある「角打ち」。

まずはビール。



おつまみは手羽先煮。

レンジで温めてもらえる。


最後は日本酒三種飲み比べ


個性のある三種類の日本酒を飲み比べできる。

この日は金曜日だったのでほぼ満席。


おいしいビールや日本酒をリーズナブルに楽しめて大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする