Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

舞鶴公園でお花見 その3~国際交流~

2009年03月31日 | 日記
先日のお花見にはさまざまな訪問者が・・・
流しの次は国際交流。
写真はフランス人2人組。
日本語が非常に流暢でとっても明るい。
ヒューイ・グラントとデュカプリオ似だと本人たちは言っていたが・・・

他にもドイツ人の親子がバルーンアートを持ってきてくれたり。
とってもインターナショナルな花見となりました。

満開になってから寒い日が続いているので福岡では今週末も花見に最適かも?

舞鶴公園でのお花見おススメです!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村


ランキングサイトに登録してみました。
ぜひクリックしてください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴公園でお花見 その2~流しの二人~

2009年03月30日 | 日記
舞鶴公園でお花見その2。
今回のお花見にはさまざまな訪問者が来た。
たとえば「流し」の2人。

(以下goo辞書より引用)
ながし 【流し】

(1)3 流すこと。
「灯籠(とうろう)―」
(2)3 台所や井戸端などに設けた、物を洗ったり、洗い水を流したりする設備。
(3)3 浴場でからだを洗う場所。洗い場。
(4)1 浴場で客の背中を洗うこと。また、その人。
「―をとる」
(5)1 芸人・按摩(あんま)などが客の呼び入れを求めて歩くこと。また、その人。
「―のギター弾き」「新内(しんない)―」
(6)1 タクシーが客を求めてあちこち走ること。
「―のタクシー」
(7)3 1 行きずり。通りがかり。
「―の犯罪」
(8)梅雨の前後に吹く湿った南風のこと。木の芽どきに吹くものを「木の芽流し」、茅(ちがや)の花の咲く頃に吹くものを「茅花(つばな)流し」などという。
(9)物事にかまわず、ほうっておくこと。
「こんなことはぐつと―にして/洒落本・卯地臭意」

今回は(5)の人。
しかも2人組。

お花見中の宴会を回りリクエストに答えて何曲か歌っていた。
われわれの席では「CountryRoad」や「さくら」(コブクロ)等。

みんな酔っているのでノリがよく盛り上がっていた。


でも平成になっても「流し」がいるなんて・・・

福岡のお花見は奥が深いです・・・

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴公園でお花見 ~桜満開~

2009年03月29日 | 日記
昨日は福岡市の真ん中にある「舞鶴公園」にてmixiで知り合った仲間たちとお花見。

写真のように福岡では今桜が満開。
当初雨の予報が段々変わり当日は晴天に恵まれた。
さすが晴れ男(自画自賛)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
舞鶴公園(まいづるこうえん)は、福岡市中央区にある福岡城を中心とする公園。福岡市中心部大濠公園の東部に隣接する位置にあり、市民の憩いの場となっている。
 舞鶴公園は、第二次世界大戦後、福岡城全域のうち、福岡城址、旧陸軍第12師団歩兵第24連隊跡地をまとめる形で設置された。第3回国民体育大会が開催された際に、陸軍施設跡地には、平和台陸上競技場、平和台野球場などを含む「平和台総合運動公園」が併設された。

てなわけでこの公園は天守閣こそないものの城跡らしく見晴らしは写真のように絶好。
しかも我が家から自転車で15分という高アクセス。
さらに花見で混んでではいるものの広い公園なので場所取りもそれほど熾烈でもない。

ともかくお花見の絶好ポイント!

当日は午後2時から飲み始め10時近くまで飲み続けるなど大変盛り上がりました!

mixi友の皆さんありがとうございました!!
(写真は近日中にmixiのアルバムにUP予定。乞うご期待!)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開in福岡

2009年03月28日 | 日記
春爛漫。
会社の前の桜も満開。
福岡では今が桜が満開なのだ。

地球温暖化の影響なのか?
例年より早い開花。
全国でも今年は福岡が最初に桜が咲いたらしい。

桜といえば入学式や入社式のイメージだが最近では卒業式に咲くものになってしまった。

桜は満開になってしまったら散るのも早い。
そのはかなさがまた美しい。

短いその美を楽しみたいものだ。






今日は花見にでも行こうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山旅行記 その3 ~ばら寿司~

2009年03月27日 | 食べ歩き
岡山駅で出会ったすばらしいものとは・・・


ずばり

ばら寿司。


駅の構内のおすし屋さんで岡山名物と聞きオーダー。

いわゆるちらし寿司?

【以下Wikipediaより引用】

飯に細かく切った魚介類、野菜などの具を混ぜて食べるちらし寿司。五目ちらし・五目すし(主に関東)、ばらずし(ばら寿司)・ばらちらし(主に関東以外)などと呼ばれる。

酢飯の中に混ぜ込む具として、一般に干し椎茸や干瓢の煮しめ、茹でたニンジン、酢蓮根などをベースに、たとえば桜の花びらの甘酢漬け、筍の水煮などで季節感を出すなどの工夫が可能で、さらに竹輪や蒲鉾、田麩、油揚げの煮つけ、味を付けた高野豆腐、茹でた蛸・海老、焼穴子、烏賊の煮付けなどさまざま。これに茹でた絹莢・隠元で青い彩りを加えるなど、地域・家庭ごとに多様な具が用いられる。具を混ぜ込んだのち、錦糸玉子や刻み海苔、ガリまたは紅生姜、イクラなどをあしらう。

市販されている「ちらし寿司の素」は、具を混ぜるちらし寿司をつくる基本的素材で、白飯に混ぜるだけで基本的なちらし寿司ができ、これにキヌサヤやインゲン、錦糸玉子、刻み海苔などを加えれば一般的なばらちらしが容易に作れる。具として調理済みのニンジン、レンコン、シイタケ、タケノコ、カンピョウなどと調味料を混ぜたレトルト食品として広く流通している。

寿司の食品素材を販売する広島の株式会社あじかんによれば、質素倹約を奨励し、庶民の奢侈をたびたび禁じた備前岡山藩藩主の池田光政が汁物以外に副食を一品に制限する「一汁一菜令」を布告したことが、岡山名物のばらずしが生まれた背景となっていると説明している。同社は、池田光正の命日である6月27日を「ちらし寿司の日」として日本記念日協会に申請、同協会により2004年4月1日に記念日として登録されている。

だそうだ。

岡山のそれは刺身を使っていないのが特徴。
「さわら」や「ままかり」も酢で締めている。

とにかくおいしい。

昼から日本酒と一緒に美味しくいただきました。
おすすめです!



もちろん帰りの新幹線では爆睡でした(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixi 4000アクセス突破!!

2009年03月26日 | 日記
おかげさまでmixiのあしあとが4000を越えました!

記念すべき4000アクセス目の訪問者は
ガレージライフ さんでした!
たぶんオフ会で知り合ったすえぞーさんのマイミクです。
(違ってたらすみません・・・)

最近あしあとをつけてくださる方が増えて大変喜んでします。

今後もできる限り毎日コツコツ更新していきますのでぜひご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC決勝トーナメント 侍JAPAN 決勝で5―3で韓国に勝利!!

2009年03月25日 | 野球
WBC決勝トーナメント ▽決勝 日本5―3韓国=延長10回=(23日、ドジャースタジアム)

ついにやってくれた。
侍JAPANがWBC2連覇!!

昨日は仕事中ではありながら結果が気になってしょうがなかった。
昼休みにはワンセグの小さな画面で応援。
どこでもTVが見れるなんて便利な時代になったもんだ。

9回には3-3の同点にされるなど試合は大接戦。

しかし最後はイチロー。
キレイなセンター前ヒットで2点GET!!

締めはダルビッシュが制球に苦しみながらも何とか抑えた。

相手国韓国とは今大会5回目の対戦。
2-2のイーブンで迎えたこの試合はまさに大熱戦。
結果的には日本の勝利だがライバルとして非常にいいチームだった。
今後も切磋琢磨しメジャーリーグをも凌駕する実力を共につけて欲しいものだ。


最近暗いニュースの多かった日本に大きな喜びを与えてくれた侍ジャパンに感謝したい!!


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山旅行記 その2 ~後楽園~

2009年03月24日 | 日記
岡山城を後にして次に向かったのは後楽園。(写真)
のはずが・・・

まずは自転車で周りを回る。
南のはずれにあった桃太郎の像「モモちゃん像」を撮影した後、正門方向へ。
まだ桜には早い様子。
結局中には入らずじまいだった。

以下Wikipediaより引用。

後楽園は岡山藩主・池田綱政が岡山郡代官・津田永忠に命じて造らせたもので、貞享4年(1687年)に着工し14年の歳月をかけ元禄13年(1700年)に完成した。岡山市内を流れる旭川をはさみ、岡山城の対岸の中州に位置する。藩主が賓客をもてなした建物・延養亭(えんようてい)を中心とした池泉回遊式の庭園で岡山城や周辺の山を借景としている。江戸時代には延養亭を茶屋屋敷、庭園を後園または御後園と呼んでいた。明治4年(1871年)、園内を一般開放するにあたって、これを後楽園と改めた。

総面積は133,000m²。この広さは東京ドームの約3.5倍である。同園は現在、岡山県が所有管理するが、管理業務については県の外郭団体である財団法人岡山県郷土文化財団が県からの受託業務として行っている。

だそう。

一年中何かの花が咲いているようなので入っとけばよかったかも・・・

その後、備前焼のビールマグを購入。
自転車で市内をしばらく回った後岡山駅へ・・・


そこで出会ったすばらしいものとは?・・・

明日につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山旅行記 その1 ~岡山城~

2009年03月23日 | 日記
後輩の結婚式のため岡山に来た。
東京勤務時代の同僚と3名で1部屋に宿泊。
おかげで格安(3名で10,200円)で泊まることができた。

翌朝は3名で岡山駅に行きお土産などを買った後お別れ。

その後一人で岡山観光を楽しむことに。
レンタサイクルを借りて岡山旅行スタート。

まずは岡山城(写真)
まだ咲き始めたばかりのしだれ柳越しに見る岡山城も趣があって「いとをかし」

岡山城は中に入ると近代的。
4Fまでエレベータであがるとさまざまな展示物が・・・

大名駕籠のレプリカや先着10名限定で大名姿に着付けてもらえるサービスなど趣向を凝らした展示が印象的。

十分楽しんだ後後楽園へ・・・
明日につづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輩の結婚式in岡山

2009年03月22日 | 日記
昨日は東京勤務時代の後輩の結婚式に参列するため岡山へ。
初めて岡山に行ったが意外に都会で驚いた。

結婚式はとっても良かった。
イケメンの新郎と美人の新婦。

教会での式では生演奏に生声の賛美歌。
厳かな雰囲気の中で行われた式に感動してしまった。

その後中庭でフラワーシャワー。
みんなで風船を空に飛ばし、青空に吸い込まれていく風船にまた感動。

披露宴も非常にアットホームな雰囲気で料理もおいしくて大満足。

キャンドルサービスでは写真のような室内での花火もありサプライズ。


夜は2次会で遅くまで東京時代の仲間と昔話に花を咲かせ楽しいときを過ごすことが出来た。

こんな機会を与えてくれた後輩に感謝!

お二人ともお幸せに!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ オープン戦4-2でホークスに勝利!!

2009年03月21日 | 野球
昨日ヤフードームに家族でオープン戦を見に出かけた。
子供用の割引券を学校からもらってきたのだ。

昨日休日出勤だった私は現地で落ち合うことに。
18:20ころ到着。

すると妻が「知らないおばさんがチケットくれた」とのこと。
福岡の人はなんて優しいんだろう・・・

でもシートは1塁側。
周りはホークスファン。
大声では応援できない・・・



でもビールや酎ハイを飲むにつれそんなことは気にならなくなってきた。
福留のユニフォームを着込み娘と応援を始めた。

試合は4-2でドラゴンズ勝利!!
代打で立浪の雄姿を見ることができたし大満足。

若手もスター選手が抜けた穴を十分埋めてくれそうだ。

今年こそ完全日本一目指しがんばれドラゴンズ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり

2009年03月20日 | 日記
最近やたら肩がこる。
仕事が忙しいのがその要因ではあると思うが・・・

視力が落ちてきているのも原因の1つ。
今年は免許更新なので「眼鏡等」が付かないといいのだが・・・

で、肩こり。
デスクワークの多い私にとっては職業病のようなものだが、年齢と共にひどくなってきている。
最近では痛くなることさえある。

最近通っているのが「ウルトラ整骨院」
以前紹介したこともあるがとにかく安い。
保険が使えるので1回490円。
これでマッサージ機を入れれば60分近くマッサージしてくれる。

行くたびに「非常に張っているので週に1度は来て下さい」と言われてしまう私・・・

寄る年波には勝てないということか・・・


店舗名 ウルトラ整骨院
住所 福岡県福岡市中央区六本松3-11-39
最寄駅 六本松駅
電話 092-732-3540

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫2号のBirthday その2

2009年03月19日 | 日記
姫2号の誕生日に実家から花が届いた。
仕事が忙しくお正月にも帰省できなかった。

話は変わるが・・・

昨年実家で事件があった。
「オレオレ詐欺」に引っかかりそうになったのだ。
私のような声で泣きながら
「投資に失敗して会社の金に穴を開けた。穴埋めのために金を振り込んでくれ。」
といったような電話だったらしい。

普段あまり電話をしていなかったので母と弟はすっかり話を信じ込みあと一歩で振り込む寸前であったらしい・・・

弟が警察に勤める叔父に相談したところ
「本人の携帯に電話してみたら?」とアドバイスをもらい嘘だと発覚。
事なきを得たのだが・・・

叔父からも「お前があまりにも電話をしてないのも悪い」と指摘され反省しきり。

で今回。
花をもらったので母にお礼の電話を。
お互いの近況などたわいない話。

でもこうしたコミュニケーションが詐欺に対する防御になるらしい。

皆さんもたまには実家に連絡を!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫2号のBirthday

2009年03月18日 | 日記
昨日は我が家の姫2号のBirthday。
しかしもちろん私は仕事。

ってわけで日曜日にPartyはしておきました。(写真)

私の実家からフラワーアレンジメントも届き姫2号大喜び!!


しかし・・・

朝は起きる前に出社。
帰ってきたら寝てる。

日本のサラリーマンの悲哀です・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥ZEN亭 博多駅筑紫口店

2009年03月17日 | 食べ歩き
昨日昼休みに駅に新幹線切符を買いに行った帰りにランチに寄った店。
「鳥ZEN亭 博多駅筑紫口店」

前を通りがかって美味しそうだったので・・・

塩焼定食 680円をオーダー。


ウマイ!!

九州に来てから何度か食べている地鶏。
固めで歯ごたえがあるが味は濃い。
特に皮はコリコリ。

ポン酢+柚子胡椒で食す。

ご飯はおかわりOK。
漬物も食べ放題。

昼からおかわりしてお腹一杯。
昨日は暖かかったので午後から眠気を抑えるのに大変でしたとさ。




博多駅のヨドバシカメラの裏。
JRの高架下にあります。

おすすめです!!

○DATA

住所
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
アクセス
JR鹿児島本線博多駅 筑紫口 徒歩1分 
TEL
092-481-1144
営業時間
ランチ  11:30~14:30
ディナー 17:30~24:00(L.O.23:00) 
定休日
無休 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする