goo blog サービス終了のお知らせ 

Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店で回転寿司  ~稲沢三貫盛り、涼呼ぶ国産はもの湯引きにぎり、貝三貫盛り、メガハイボール、ウニ軍艦巻きなど~

2025年08月26日 | 日記
お盆期間中の我が家の夕食。

帰省中の姫1号のリクエストで家族で回転寿司へ。

仕事だった私とバイトだった姫2号を国府宮駅で拾ってもらった後回転寿司店へ。

行ったのは「廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店」。

お盆期間中だったので混んでいたが30分ほどでテーブルへ。

まぐろ三貫盛り


涼呼ぶ国産はもの湯引きにぎり


貝三貫盛り


ここでチンチロリンチャレンジ!

奇数がでたのでメガハイボール!!


まぐろ三貫盛り


焼玉子(明太マヨ)



ウニ軍艦巻き


貝三貫盛り


お味は・・・

まいうー!

涼呼ぶ国産はもの湯引きにぎりはふわふわした食感で夏の味。

焼玉子(明太マヨ)は焼きたてでアツアツ。

お酒が進む味。

ウニ軍艦巻きも価格の割に本格的な味。


お会計に行ったら今回は姫1号のおごりとのこと。

なんかうれしい。



おいしいお寿司を久々に家族4人で満喫して大満足のめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の大阪出張 その3 最終回 ~寿司 魚がし日本一 エキマルシェ新大阪ソトエ店の立ち食い寿司、新幹線で紅ショウガ串カツとビール~

2025年08月25日 | 日記
昨日の続き。

551蓬莱でお土産を購入した後、新幹線の時間までまだ時間があったので、「寿司 魚がし日本一 エキマルシェ新大阪ソトエ店」へ。

まずは炙り〆サバ



鰹のたたき


日本酒


ウナギのにぎり


ブリと鰆


イカ


炙りゲソ


蒸しタコ



お味は・・・

まいうー!

立ち食い寿司でどのお寿司もリーズナブル。

炙り〆サバは脂が乗っていて最高!

鰹のタタキも表面が香ばしくタタキになっていておいしい。

蒸しタコも柔らかくてとてもおいしかった。


その後、職場へのお土産を購入して新幹線ホームへ。

車内で紅ショウガ串カツとビールで晩酌。



紅ショウガ串カツはまさに大阪の味。

22時過ぎに名古屋駅に到着。

名古屋駅には免許を取ったばかりの姫2号が妻と迎えに来てくれた。

11時前には無事に自宅へ到着。


久々の大阪出張で長い研修に疲れたが、いろんなグルメを満喫出来て大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の大阪出張 その1 ~新幹線でスタバ、初めて本社食堂でランチ、長時間の研修~

2025年08月23日 | 日記
先日久々に大阪出張。

朝7時前の新幹線で大阪へ。


車内でスタバのエスプレッソ ソイ ラテを飲みながら移動。

8時半頃には無事に本社の研修センターに到着。

全国から集まった皆さんと2日間にわたっての研修。

ランチには改築されて以来初めて本社食堂でランチ。



パリパリ唐揚げ定食をオーダー。


お味は・・・

まいうー!

パリパリに揚げられた唐揚げがとてもおいしい。

とてもきれいな食堂で昔勤務していた本社食堂とは全く変わっていた。

精算もRFIDで一括で精算。

しかし精算に慣れておらずどのキャシュレス決済か選ぶボタンが分からなかったため後ろに行列を作ってしまう羽目になった・・・

午後も研修。

1日目の研修が終わった後、食堂で懇親会。

営業所や本社のたくさんの人と交流できて良かった。

その後予約してあったビジネスホテルへ。

今回宿泊したのは「大阪リバーサイドホテル 」。

暑い中徒歩20分くらいとやや遠かったが、部屋はきれいで過ごしやすかった。

何より翌日の朝食が豪華!

バイキング方式なのでついつい取り過ぎてしまった。






お味は・・・

まいうー!

サラダや小籠包、シシャモ、パスタ、おぼろ豆腐などおかずが豊富。

デザートも珈琲、フルーツヨーグルト、大阪名物ミックスジュースまで。

どれも美味しくてついつい食べ過ぎてしまった。

そのまま徒歩で本社へ。


途中大阪らしいマンホールを見つけて思わず写真を撮ってしまった(笑)


暑い大阪で2日目の研修も頑張るめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の我が家の昼食 ~株式会社 戸田久 もりおか冷麺~

2025年08月20日 | 日記
先日の我が家の昼食。

今回妻が作ったのは株式会社 戸田久の「もりおか冷麺」。

もりおか冷麺とは?(公式HPより引用)

コシの強いつるつる麺。
肉のコクが詰まったスープ。
ピリ辛キムチたれ付き。

だそう。



RAMUで購入した特価品の和牛ステーキやトマト、キュウリをのせて豪華に!






お味は・・・

まいうー!

コシの強いつるつる麺がピリ辛のスープと相性が抜群!

三割引だった和牛もとてもおいしい。

初めてもりおか冷麺を食べたが韓国冷麺に似た味で私好みの味。


おいしい冷麺を食べて今年の猛暑を乗り切るめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025南知多旅行記 その2 最終回 ~観光農園 花ひろば、コキアの森、一面のひまわり、メロンかき氷など~

2025年08月17日 | 日記
昨日の続き。

BBQを満喫した後は観光。

今回立ち寄ったのは「観光農園 花ひろば」。

車で10分程度で15:30頃に到着。




観光農園 花ひろばとは?(公式HPより引用)

ひまわりで元気をもらおう
8月のひまわりは暑いけど見たい
夏の象徴でもある「ひまわり」を見てください
観光農園のひまわりは、12月まで楽しむことが
でき、日本で一番長く楽しむことができる場所

「ひまわりの約束」秦基博さんのPVを撮影した
場所でもあります
さらに、ひまわりを摘んでお持ち帰りすることも
できます
本日は、ひまわり2本です
(ご入園料いただいたお客様全員)

だそう。

中に入るとハサミを貸してもらえる。

一人当たり2本までひまわりを持ち帰られるらしい。

ひまわり畑までは10分以上歩く。


花壇や鐘があったり



コキアの森

目があってかわいい


広大な畑の中を歩いて行くと・・・



ひまわり畑へ到着

最初は裏側、みんな向こうを向いている。

正面に回ると・・・







見事なひまわり畑!

軽トラックの上に足場が組んであり写真を撮ることが出来る。

素晴らしい風景!!


しかし・・・



暑い!

姫1号は要らないというので妻と3本づつひまわりを摘む。


私の摘んだひまわり。

青空に映えてきれい!

受付に戻って休憩。

ここでかき氷を食べて休憩。

妻と姫1号は苺スムージーとソフトクリーム



私はメロンかき氷普通サイズ、1,600円 。


でかい!


中には練乳も


器がメロン半玉

お味は・・・

まいうー!

氷がふわふわ。

メロンと練乳のソースがとてもおいしい。

器のメロンも甘くておいしかった。

17時前に帰路につき、高速で19時前には無事に自宅に到着。

家族でひまわり畑の絶景とメロンかき氷を満喫出来て大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のアムール Amour du Gateau 2025に立ち寄ってみた

2025年08月10日 | 日記
先日の会社帰り。

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催されていた夏のアムール Amour du Gateau 2025に参加してみた。


平日夜にもかかわらずスゴイ人。



どのブースも賑わっていた。

時々試食もさせてもらえた。


結局買うことはなくその場を後にしたが、いろんなスウィーツを見てわくわくしためぐなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ Macan 4S Electlicに試乗してみた ~ポルシェセンター尾張岐阜~

2025年08月07日 | 日記
先週末、インターネットで抽選に当たったのでポルシェの試乗に行った。

行ったのは「ポルシェセンター尾張岐阜」。


ディーラーに着くと簡単なアンケートに答えてすぐに試乗。

車は Macan 4S Electlic。

516馬力もあるスーパーマシン。

感想は・・・

やはりスゴイが乗りやすい!

以前乗せてもらったタイカンに比べてコンパクトで乗りやすい。

(コンパクトとはいえ全幅2m近くはあるが・・・)

電動なので静かなのはもちろん車重がある分安定していて乗りやすい。

当然ちょっとアクセルを踏み込むと無変速でものすごい加速!

さすがはポルシェ。

トランクも大きくてゴルフバックも2個は席を倒さなくても乗りそう。

エンジン部分に小さなトランクがあるのはさすが電動車。


試乗後にディーラーに戻り展示車を見せてもらう。







珍しいソリッドグレー。


買うことはかなわない夢の車に試乗することが出来て大満足のめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀ノ山部屋千秋楽祝賀会に参加してみた

2025年08月05日 | 日記
7/27に開催された秀ノ山部屋千秋楽祝賀会に参加してみた。




入り口には所属力士の星取り表が。


スケジュールはこんな感じ。


まずは後援会長の挨拶


親方挨拶と力士紹介


乾杯




その後はお食事と歓談



途中親方が各テーブルを回って記念撮影



食事は取り損ねたのでデザート(笑)




親方が編集した動画で結果報告


〆の挨拶


最後はお見送りまでしていただいた




おいしいホテルの料理を満喫し、秀ノ山部屋の力士たちとふれあうことが出来て大満足のめぐなのでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバでアールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ®

2025年08月01日 | 日記
昨日スターバックスのクーポンが最終日だったので会社帰りにスタバへ。

オーダーしたのは「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ®」。



アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ®とは?(公式HPより引用)

アールグレイとさまざまなハーブやミルクを合わせた、華やかな風味のティー フラペチーノ®
アールグレイ、ウーロン、ジャスミン、カモミール、ハイビスカス、リンデンフラワーをバランスよくブレンドし、コクのあるミルクと合わせました。仕上げに花びらに見立てたホイップクリーム、花粉をイメージしてベルガモット・レモンピール・オレンジをブレンドしたパウダー、花に集うミツバチをイメージしたはちみつをトッピング。香りの余韻が続く、華やかな風味のフラペチーノ®です。

だそう。


お味は・・・

まいうー!

アールグレイの香りとベルガモット・レモンピール・オレンジをブレンドしたパウダーが良い感じ。

猛暑が続くので冷たいフラペチーノと涼しい店内で癒やされる。


今年の猛暑をフラペチーノで乗り切るめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍生派いけばなを再開してみた その2 ~草の本勝手、多きち 川手店のランチ、2回目の生花~

2025年07月31日 | 日記
先日、妻や職場の同僚の女性とともに2回目のいけばなを習いに。


まずは生け花。

この日は草の本勝手。

2回目の生花にも挑戦。





なかなか上手に出来た。

その後みんなでランチへ。

行ったのは「多きち 川手店」。

オーダーしたのはおろしトンカツ定食。




妻は松花堂弁当




母と叔母も美味しくいただいた。

お味は・・・

まいうー!

トンカツは揚げたてで分厚いのに柔らかい。

おろし醤油であっさりと食べられる。

サラダや突き出しも付いてとてもおいしかった。


午後も少しお稽古した後、自宅で再度生けてみる。



なかなかいい感じ。


生け花のお稽古とおいしいランチを満喫出来て大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファ ロメオ ジュニア イブリダに試乗してみた ~PREMIUMとSPECIALE~

2025年07月29日 | 日記
先日、愛車ALFA ROMEO TONALE PLUG-IN HYBRID Q4の警告灯を消すためにディーラーへ。

そこで6/24に発売になったばかりの新型車ALFA ROMEO JUNIOR IBRIDAに試乗させてもらった。







なかなかカッコイイ。

全国200台限定のSPECIALEはフロントマスクが少し違う。



乗せてもらったのはこちら





ホイールもカッコイイ!

乗った感想は・・・

おとなしめだがやっぱりアルファ!

1200ccの三気筒エンジンなのでパワーはないが、そこはやはりアルファロメオ。

モーターのアシストも感じられてキビキビ走る。

ハンドルがトナーレより直径画小さい分小回りがきく感じ。

BEVがあるのでシフトレバーがなくてスイッチなっているのが特徴的。

10.25インチのタッチスクリーンがドライバーに向かって11度傾斜していて包まれる感じ。

価格は比較的安いが高級感もあってなかなかいい感じ。


私はしばらくトナーレに乗るので買い換えは考えていないがなかなかおすすめの車かも。

日本に入ってきてばかりのアルファロメオに乗ることが出来て大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炉端焼き 燻銀 名駅3丁目店で飲み会 ~お通しのお刺身、混ぜて食べるあったか明太ポテサラ、定番炉端野菜!丸ごと玉ねぎ焼き、南部鉄器で炊き上げる鯛めし~~

2025年07月26日 | 日記
先日、高校時代の友人と妻と一緒に飲み会へ。

行ったのは「炉端焼き 燻銀 名駅3丁目店」。

150分飲み放題 名物大トロサバ一本焼きコースをオーダー。

まずはお通しのお刺身


混ぜて食べるあったか明太ポテサラ


定番炉端野菜!丸ごと玉ねぎ焼き


名物大トロサバ一本焼き


〆は南部鉄器で炊き上げる鯛めし




お味は・・・

まいうー!

お刺身はどれも新鮮でおいしい。

混ぜて食べるあったか明太ポテサラは目の前で店員さんが混ぜてくれる。

定番炉端野菜!丸ごと玉ねぎ焼きは甘くておいしい。

名物大トロサバ一本焼きは脂がしっかりのっていてとてもおいしい。

最後の〆の鯛めしも鯛の出汁がしっかり感じられて美味しかった。


友人の一人はアメリカから久々に一時帰国している。

現在のアメリカの状況をいろいろ聞けて楽しかった。


おいしい料理と友人との楽しい会話を満喫して大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋オクトーバーフェスト2025 その5 最終回 ~さばのまるごとグリル(ピリ辛焼き)、バイロイター オリジナルランドビア1857、スタンプラリーでオリジナルTシャツGet!~

2025年07月24日 | 日記
昨日の続き。

この日は金曜日。


18:30からのイベントも盛り上がる!




トレインやダンスもたくさんの人が参加!!

場所をエディオン久屋広場に移動して、さばのまるごとグリル(ピリ辛焼き)をオーダー。


ビールはバイロイター オリジナルランドビア1857。


陶器のジョッキがうれしい。

さらにホブフロイ サマービア。


20:00からのイベントも盛り上がる。






この日でスタンプラリーが全てコンプリート!!



オリジナルTシャツGet!



今年もオクトーバーフェスト名古屋を満喫しまくっためぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋オクトーバーフェスト2025 その4 ~サバのフィッシュ&チップス、ベルロ リーゲレ ピルス、大雨の中での開催、”Seppl”石川 勝巳さんの還暦誕生日~

2025年07月23日 | 日記
昨日の続き。

この日は大雨。


テントからも滝のような雨が・・・

仕事で遅くなったため2回目のステージ前から参戦。



まずは黒ビールとサバのフィッシュ&チップスでスタート。

先日までで7個のスタンプを集めたのでオリジナルコースターをもらうことが出来た。


2杯目はベルロ リーゲレ ピルス


雨が降っていてもステージは開催。





この日はハンド「MARIA&Alpenbuam」のメンバー”Seppl”石川 勝巳さんの還暦の誕生日。

みんなでHappy Birthdayの歌を合唱してお祝い。

雨の中でも盛り上がることが出来て大満足のめぐなのでした。


明日に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋オクトーバーフェスト2025 その2 ~アルコブロイ ウアファス、ハーゼンブロイ ケラービア、ソーセージ六本盛りフライドポテト付き~

2025年07月21日 | 日記
昨日の続き。

先日の金曜日、今年2回目の「名古屋オクトーバーフェスト2025」へ。 

まずはアルコブロイ ウアファスとチーズ揚げ




さらにハーゼンブロイ ケラービアとプレッツェル。



イベントにも参加




トレインや




ダンスも楽しかった


後半はエディオン久屋広場へ移動


ソーセージ六本盛りフライドポテト付きとヴァイエンステファンの黒ビール



20:00から2回目のステージに参加






大盛り上がりで金曜日のオクトーバーフェストを満喫しためぐなのでした。

名古屋オクトーバーフェスト2025も本日が最終日。

まだ行かれたことのない方は是非!



明日に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする