5時、目を覚ます。雨が降っている、六仙公園、ポール下げて来る。
6時20分、血圧、体温を計り終える。体重を計り、着替えをする。
6時50分、母屋、新聞、休刊日。曇っているが、雨はやんでいる。お勝手で、朝食準備など。
7時05分、ウェザーンチュースを見る。全てが、曇り表示の予報。
7時15分、テレビを見ながら朝食。
7時30分、雨は、大丈夫そうだと、自転車で、妻が出かけて行った。
8時15分、テレビを切る。
8時30分、六仙公園に行く。
みはらし広場藤棚。増爺と、AB爺が、南市道口方向から入って来る。
AB爺の飛行機が飛びすぎて、行方不明になったとの事。
AB爺、ガラス瓶の、割れた破片など拾ってくれる。
ゴミなど捨ててきて、私も探しに行ったが、難しいね、見つからなかった。
スー爺も来る、飛行機心配していた。
9時15分、家に戻る。
9時30分、Sさんから電話を頂く。
9時42分、出掛けていく長男を外で見送る。
10時、母屋でブルーレイ、ビデオを見ている。
10時43分、Sさんから電話、来て頂いた。
三味線教室の打ち合わせ、1日か7日の夕方と聞いていたが、連絡がない、
電話があるかもしれないので、(家の電話に有るので)外出できない。
12時、次男が降りてくる。「ダブルバーガー弁当あるから」と言う。温めている。
私は、中華丼の小と、カップラーメン。
テレビを見ながら、お昼を食べた。
13時12分、ジェイコムに電話をする。
出演者、全員の調整がつかず、打ち合わせ延期したとの事。
14時50分、妻が帰ってくる。
昨日の、ゆうゆうウオン、登録用紙を書き込んでやる。
続いては、年金申請手続き用紙の書き込み。
難しいね、判らない所がある。
妻、私の扶養で、第3の時がある、申請は武蔵野事務所。
でも遠すぎる、
市役所の年金課に行き、相談しよう。
15時20分、妻を乗せ、市役所に行く。
15時30分、市役所。番号札をとる。
15時40分、住民番号が必要だというので、申請用紙を書き、待つ。
ある程度教えていただいたが、やはり武蔵野事務所で聞かなければならないね。
とりあえず、郵便局で、証明して貰わなければ。
16時20分、家に戻る。次男が出かけていた。
16時30分、南町郵便局に行き照明してもらう。
買い物して帰るという。
私。小銭射れ、置いてきていた、
16時48分、イオン手前で妻を降ろし、
16時50分、家に戻る、
16時53分、歩いてイオンに行く。
17時10分、妻と買い物。持って行くった、リックに少し買い物を入れる。
17時25分、イオンを少し歩きたいと、妻だけ先に帰ってもらう。
少し店内を歩いて、
17時40分、ラウンジに行く。紅茶で休憩。
18時09分、ラウンジを出る、E出口を出て、イオン外周左回りでウォーキング。
18時16分、5小前、歩行者信号歩道。
18時28分、1周して来る。
18時39分、2周目。
18時51分、3周目
19時05分、4周終わって,信号を渡り、5小脇の道に入る、いつもの帰り道。
19時12分、かたらい広場。
19時30分、家に戻った。
19時35分、夕食。
19時50分、風呂に入る。
20時15分、長男が帰っていた、風呂から出る。
20時18分、しっかり歩き、2万歩に、まだ5千歩足りない。六仙公園に行く。
20時46分、東口を出て、かたらい広場。
20時53分、東口に戻る。
パトロールして
21時20分、噴水前広場口を出る。
21時25分、離れに行く。
部屋でパソコン電源を入れる。
メールや歩行計データー写真取り込みなど。
21時45分、ブログの準備
23時59分、投稿する。
:5,139位 / 2,175,994 昨日:27815歩, 起床5時00分, 血圧:139、76脈 拍:61 体温:35.4, 体重:70.9Kg 天気:晴
6時20分、血圧、体温を計り終える。体重を計り、着替えをする。
6時50分、母屋、新聞、休刊日。曇っているが、雨はやんでいる。お勝手で、朝食準備など。
7時05分、ウェザーンチュースを見る。全てが、曇り表示の予報。
7時15分、テレビを見ながら朝食。
7時30分、雨は、大丈夫そうだと、自転車で、妻が出かけて行った。
8時15分、テレビを切る。
8時30分、六仙公園に行く。
みはらし広場藤棚。増爺と、AB爺が、南市道口方向から入って来る。
AB爺の飛行機が飛びすぎて、行方不明になったとの事。
AB爺、ガラス瓶の、割れた破片など拾ってくれる。
ゴミなど捨ててきて、私も探しに行ったが、難しいね、見つからなかった。
スー爺も来る、飛行機心配していた。
9時15分、家に戻る。
9時30分、Sさんから電話を頂く。
9時42分、出掛けていく長男を外で見送る。
10時、母屋でブルーレイ、ビデオを見ている。
10時43分、Sさんから電話、来て頂いた。
三味線教室の打ち合わせ、1日か7日の夕方と聞いていたが、連絡がない、
電話があるかもしれないので、(家の電話に有るので)外出できない。
12時、次男が降りてくる。「ダブルバーガー弁当あるから」と言う。温めている。
私は、中華丼の小と、カップラーメン。
テレビを見ながら、お昼を食べた。
13時12分、ジェイコムに電話をする。
出演者、全員の調整がつかず、打ち合わせ延期したとの事。
14時50分、妻が帰ってくる。
昨日の、ゆうゆうウオン、登録用紙を書き込んでやる。
続いては、年金申請手続き用紙の書き込み。
難しいね、判らない所がある。
妻、私の扶養で、第3の時がある、申請は武蔵野事務所。
でも遠すぎる、
市役所の年金課に行き、相談しよう。
15時20分、妻を乗せ、市役所に行く。
15時30分、市役所。番号札をとる。
15時40分、住民番号が必要だというので、申請用紙を書き、待つ。
ある程度教えていただいたが、やはり武蔵野事務所で聞かなければならないね。
とりあえず、郵便局で、証明して貰わなければ。
16時20分、家に戻る。次男が出かけていた。
16時30分、南町郵便局に行き照明してもらう。
買い物して帰るという。
私。小銭射れ、置いてきていた、
16時48分、イオン手前で妻を降ろし、
16時50分、家に戻る、
16時53分、歩いてイオンに行く。
17時10分、妻と買い物。持って行くった、リックに少し買い物を入れる。
17時25分、イオンを少し歩きたいと、妻だけ先に帰ってもらう。
少し店内を歩いて、
17時40分、ラウンジに行く。紅茶で休憩。
18時09分、ラウンジを出る、E出口を出て、イオン外周左回りでウォーキング。
18時16分、5小前、歩行者信号歩道。
18時28分、1周して来る。
18時39分、2周目。
18時51分、3周目
19時05分、4周終わって,信号を渡り、5小脇の道に入る、いつもの帰り道。
19時12分、かたらい広場。
19時30分、家に戻った。
19時35分、夕食。
19時50分、風呂に入る。
20時15分、長男が帰っていた、風呂から出る。
20時18分、しっかり歩き、2万歩に、まだ5千歩足りない。六仙公園に行く。
20時46分、東口を出て、かたらい広場。
20時53分、東口に戻る。
パトロールして
21時20分、噴水前広場口を出る。
21時25分、離れに行く。
部屋でパソコン電源を入れる。
メールや歩行計データー写真取り込みなど。
21時45分、ブログの準備
23時59分、投稿する。
:5,139位 / 2,175,994 昨日:27815歩, 起床5時00分, 血圧:139、76脈 拍:61 体温:35.4, 体重:70.9Kg 天気:晴