5時、オンタイムで目を覚ます。雨戸を開けると、すでに、明るい、着替えて、六仙公園へ、
雨が降っている、傘をさしてポールを下げて来る。
部屋に戻りビデオを見る。
7時40分、血圧体温を計り終え、体重を計る、歯磨き洗顔して、
7時55分、母屋、新聞を取り込み、鍵を開け入る。新聞の数独ページを持って、隣の部屋。
8時、テレビを見る。
8時15分、お勝手に行く、8枚切りの朝食準備。
8時25分、隣部屋で、数独を解きながら、朝食。
9時50分、少し雨が降っている、長男を車に乗せ家を出る。
10時18分、長男を送る。
10時45分、イオンの駐車場に車を入れる。
左、こめかみに出来た、吹き出物、だいぶ前に、治療を受けたが、すぐにまた、出来た、何度か、来たのだけれど、いつも時間に間に合わなかった。
10時50分、今日も、どうせだめであろうと、「おだやかメディカルクリニック」の皮膚科、受付に行く。
「今日も、終わりましたか」と尋ねると、大丈夫ですよ、の返事。ただだいぶお待ちになりますが、といわれ、52番目だとも。
受付を済ませる。外出してかまいませんが、12時過ぎには、戻って、受付に申し出て下さい、との事で、イオン、外周を、ウォーキング,する事にした。
3周目、イオン通りから、イオン南を歩いていると、突然、右足に痛みが走る。
一寸とまって様子を見て歩くが、痛みは止まらない。「疲労骨折」が頭に浮かぶ。
大事にならない内にと、D口から入って、マックの前のベンチに暫く座って、様子を見る。
11時46分、店内をゆっくり歩いて様子を見て、C口から出て、再び歩いてみる。
8655歩、しか歩けなかったが、12時10分、受付に行き、戻ったことを告げ、待合室で待つ。
13時50分、呼ばれる。暫く待つ。
13時52分、先生に見て貰い、前回と同じ、液体窒素の治療、
13時53分には、終わる。
13時55分、比較的すぐに呼ばれ、清算する。
14時10分、歩いて家に戻る。
妻が、炒飯を作ってくれる。テレビを見ながら、昼食。
妻と次男、出掛けて行った。
15時15分、離れに戻り、部屋で、ビデオの続き「清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル」の続きを見る。

16時50分、ビデオを止め、六仙公園に行こうと下に降りていく。
16時53分、携帯が鳴る。
ジェイコムからで、6月からの新番組、「三味線教室」に、生徒として、参加申し込みしていたが、その、説明会が有るとの連絡。
19日、19時と言う事になった。
17時、 いつものように、公園内をパトロール、
噴水手前、水飲み場で、子どもたち5,6人が、水を出して、遊んでいる、通り過ぎると、中の一人の子が「真佐美さん」と声をかけてきた。
「そうです」と答えたが、なぜ、私の名前を知っているのか、疑問が、わいた。
講演会や、講習会など開いたのは、3年前以上、前のこと、その小は、まだ小学校にも上がっていないはずで、私を知るはずも無い。
「何で、私を知っているの」と尋ねた。
すると、「お母さんが、ブログを見ているので」と言う返事であった。
「お母さんによろしく」と言いその場を立ち去った。
そして、反省。
欲、我を張る、自己中、つい、世間話で、人の悪口、などなど悪。
もう、良い歳なんだから、飽きて良い頃。
ブログを、読んでいて下さる方が、いらっしゃる。
せめて、子供たちの、手本となるよう、努力していかなければならない。
再度、初心に帰って、反省する。
みはらし広場に、朝爺が居て、一人で飛行機を飛ばして居た。
先日の、小学生が、ひょっとしたら、来るかもしれない、来て、がっかりして返すのが気の毒だからと、頑張っていた。
17時20分、公園のスピーカーから流れる、夕焼け子やけに見送られて、朝爺とイオンに向う。
17時30分、ラウンジ、待っている組が4組並んでいた。
17時35分、ラウンジで、お茶に、朝爺と少しお話など。
17時36分、次男から電話、妻が直接、電話してくると、私に怒られるので、
次男には怒らないことを知っている妻、
「帰りが、少し、遅くなる」と言う、電話を次男がして来る。
18時、ラウンジを出る、あと、1万歩、イオンのウォーキングコースを歩くからと、朝爺と別れる。
住友住宅の、新築そっくりさんの、説明を聞く。
D口を出て、ウォーキング。
18時15分、C口前。
イオン通りの信号の所で、お隣の、奥さんと娘さんに合う、
自転車で買い物した帰りだという。
19時22分、次男から電話が、
「お母さんが、食事の用意が、出来たって」
「あと1周したら戻るから伝えて」と言った。
19時45分、2万歩を、しっかり歩き出来た。
19時55分、駐車場、車に戻る。
20時、家に戻った。すぐに風呂に入る。
20時30分、風呂から出て、夕飯。
20時55分、離れに、
21時、部屋に戻りパソコン。
21時45分ブログ準備。
22時、ブログを書き始める。
22時55分長男から迎え依頼、「ヨドバシカメラ前」で
23時15分、ヨドバシカメラ前着。柱の影に、長男が居た。
23時45分、家に戻る。
六仙公園、手前だけ見に行く、雨が降ったので、誰も居ないね。
23時55分、離れ、部屋に戻り、ブログの続きを書く。
1時、ブログを投稿する。
:5,823位 / 2,182,082 昨日:28429歩, 起床5時00分, 血圧:137、76脈 拍:67 体温:35.1, 体重:69.0Kg 天気:晴
雨が降っている、傘をさしてポールを下げて来る。
部屋に戻りビデオを見る。
7時40分、血圧体温を計り終え、体重を計る、歯磨き洗顔して、
7時55分、母屋、新聞を取り込み、鍵を開け入る。新聞の数独ページを持って、隣の部屋。
8時、テレビを見る。
8時15分、お勝手に行く、8枚切りの朝食準備。
8時25分、隣部屋で、数独を解きながら、朝食。
9時50分、少し雨が降っている、長男を車に乗せ家を出る。
10時18分、長男を送る。
10時45分、イオンの駐車場に車を入れる。
左、こめかみに出来た、吹き出物、だいぶ前に、治療を受けたが、すぐにまた、出来た、何度か、来たのだけれど、いつも時間に間に合わなかった。
10時50分、今日も、どうせだめであろうと、「おだやかメディカルクリニック」の皮膚科、受付に行く。
「今日も、終わりましたか」と尋ねると、大丈夫ですよ、の返事。ただだいぶお待ちになりますが、といわれ、52番目だとも。
受付を済ませる。外出してかまいませんが、12時過ぎには、戻って、受付に申し出て下さい、との事で、イオン、外周を、ウォーキング,する事にした。
3周目、イオン通りから、イオン南を歩いていると、突然、右足に痛みが走る。
一寸とまって様子を見て歩くが、痛みは止まらない。「疲労骨折」が頭に浮かぶ。
大事にならない内にと、D口から入って、マックの前のベンチに暫く座って、様子を見る。
11時46分、店内をゆっくり歩いて様子を見て、C口から出て、再び歩いてみる。
8655歩、しか歩けなかったが、12時10分、受付に行き、戻ったことを告げ、待合室で待つ。
13時50分、呼ばれる。暫く待つ。
13時52分、先生に見て貰い、前回と同じ、液体窒素の治療、
13時53分には、終わる。
13時55分、比較的すぐに呼ばれ、清算する。
14時10分、歩いて家に戻る。
妻が、炒飯を作ってくれる。テレビを見ながら、昼食。
妻と次男、出掛けて行った。
15時15分、離れに戻り、部屋で、ビデオの続き「清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル」の続きを見る。

16時50分、ビデオを止め、六仙公園に行こうと下に降りていく。
16時53分、携帯が鳴る。
ジェイコムからで、6月からの新番組、「三味線教室」に、生徒として、参加申し込みしていたが、その、説明会が有るとの連絡。
19日、19時と言う事になった。
17時、 いつものように、公園内をパトロール、
噴水手前、水飲み場で、子どもたち5,6人が、水を出して、遊んでいる、通り過ぎると、中の一人の子が「真佐美さん」と声をかけてきた。
「そうです」と答えたが、なぜ、私の名前を知っているのか、疑問が、わいた。
講演会や、講習会など開いたのは、3年前以上、前のこと、その小は、まだ小学校にも上がっていないはずで、私を知るはずも無い。
「何で、私を知っているの」と尋ねた。
すると、「お母さんが、ブログを見ているので」と言う返事であった。
「お母さんによろしく」と言いその場を立ち去った。
そして、反省。
欲、我を張る、自己中、つい、世間話で、人の悪口、などなど悪。
もう、良い歳なんだから、飽きて良い頃。
ブログを、読んでいて下さる方が、いらっしゃる。
せめて、子供たちの、手本となるよう、努力していかなければならない。
再度、初心に帰って、反省する。
みはらし広場に、朝爺が居て、一人で飛行機を飛ばして居た。
先日の、小学生が、ひょっとしたら、来るかもしれない、来て、がっかりして返すのが気の毒だからと、頑張っていた。
17時20分、公園のスピーカーから流れる、夕焼け子やけに見送られて、朝爺とイオンに向う。
17時30分、ラウンジ、待っている組が4組並んでいた。
17時35分、ラウンジで、お茶に、朝爺と少しお話など。
17時36分、次男から電話、妻が直接、電話してくると、私に怒られるので、
次男には怒らないことを知っている妻、
「帰りが、少し、遅くなる」と言う、電話を次男がして来る。
18時、ラウンジを出る、あと、1万歩、イオンのウォーキングコースを歩くからと、朝爺と別れる。
住友住宅の、新築そっくりさんの、説明を聞く。
D口を出て、ウォーキング。
18時15分、C口前。
イオン通りの信号の所で、お隣の、奥さんと娘さんに合う、
自転車で買い物した帰りだという。
19時22分、次男から電話が、
「お母さんが、食事の用意が、出来たって」
「あと1周したら戻るから伝えて」と言った。
19時45分、2万歩を、しっかり歩き出来た。
19時55分、駐車場、車に戻る。
20時、家に戻った。すぐに風呂に入る。
20時30分、風呂から出て、夕飯。
20時55分、離れに、
21時、部屋に戻りパソコン。
21時45分ブログ準備。
22時、ブログを書き始める。
22時55分長男から迎え依頼、「ヨドバシカメラ前」で
23時15分、ヨドバシカメラ前着。柱の影に、長男が居た。
23時45分、家に戻る。
六仙公園、手前だけ見に行く、雨が降ったので、誰も居ないね。
23時55分、離れ、部屋に戻り、ブログの続きを書く。
1時、ブログを投稿する。
:5,823位 / 2,182,082 昨日:28429歩, 起床5時00分, 血圧:137、76脈 拍:67 体温:35.1, 体重:69.0Kg 天気:晴