あなたの夢の中で

2ちゃんねるを見ていて目に止まった書き込みを収集しています。

【お前ら】続RPGの問題点・方向性44【些末杉】

2007年06月10日 18時45分22秒 | 家ゲーRPG(仮称)
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:02:39 ID:b7F3zDQg0
些末な話するぞーw
思うんだが、 はい いいえ みたいにいちいち確認を取るゲームがほとんど
無くなった事をどう思う?
いいえ にしても無限ループするだけだから必要ない、なんて意見もあったが、
そうともいえん。
心理学的に証明されてる事だが、たとえ強制的にでも約束を取り付けると、人はそれに従う
事に喜びを感じる、という結果がでてる。
つまりNOの選択肢が無くても、選ばせたというだけでちゃんと効果はある。
作り手はこういう効果をあまり認識してないんじゃないか。
小さな事だけど、こんな事の積み重ねが全体としての面白さを左右すると思うんだが。


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:12:56 ID:kGT20LtB0
じゃ、俺も些末な話をひとつw
RPGというとエンカウントがつきものだが、
結構、このエンカウントってRPGのゲーム性においては
重要だと思うんだよな。
 
まあ、DQなんかだと地形によってエンカウント率が変化するとか
ポケモンでは草むらだけでエンカウントするとか。
帰り道の段差をジャンプとか、良く出来てるなーと思った。
エンカウントでいうとクロノトリガーは、
すごく良く出来てると思う。いい演出だなあと思う。
SFCのスーパーマリオRPGもアクションゲームを
テーマにした世界観ということで良く出来ていて好きだった。
 
やっぱり単純に考えればランダムエンカウントより
シンボルエンカウントのほうがゲーム的な工夫を
しやすいと思うんだよな。
シンボルにパックマンのモンスターの動きを応用してみたり
ボンバーマンの爆弾みたいなギミックで吹き飛ばしてみたり。
 
やっぱり、面白いと思うRPGほど感心するような
アイデアが詰まってることが多いよね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:38:19 ID:uaTah2A70
>>268
マニアクスは単純に信者用。
他人には無駄に思える時間を延々と注ぎ込めるのなら少しは楽しいかも?
当然注ぎ込んだ連中は自分のそれまでを無にしたくないから崇め続ける。

>>272
シンボルエンカウントは見るだけでうんざりするんだよな。
障害物ですからどうぞかわしてください、みたいな。バランス取りを捨てた投げっぱなし感がある。
かわしまくってる俺うめえwみたいな、くすぐる要素があるのは否定しないが…。

ランダムに動いてるのを見るだけでむかつく。人よりでかくて身体的にも強いんだから見つけたら即エンゲージしろよ。
そういう嘘を感じるから嫌い。

そういう点ではランダム遭遇は敵対者がお互いに視界に入ったらやりあうしかないよな、というリアルさを感じる。
遭遇しすぎでうぜえw何このわんこモンスターみたいな嘘臭さもついて回るが。

その辺を考えて移動中は遭遇率低め(敵のパトロールしかいないはずだし)、
部屋などの何かがある場所だと遭遇率高い(ただし数は決まっている)みたいに調整できると思うし。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:28:03 ID:EX10BuIP0
ランダムエンカウントのほうがよほど
バランス取りを捨てた投げっぱなし感があるよなあ。
何せランダムにエンカウントさせればいいだけだからな。
バランスもへったくれもない。
 
まあ、動きに工夫もバランスも考えられていない
シンボルエンカウントは目に付きやすいかもしれないが。
別にランダムエンカウントだと工夫もバランスも見えないしな。
ゴマカシやすいってのはあるかもな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:51:34 ID:uaTah2A70
まぁ、投げっぱなしが多いとは思うがそういうランダムエンカウントの可能性を打ち出したゲームがないからな。

それに動きに工夫やバランスを考えてるシンボルエンカウントもほとんどないしなぁ。
考えてるつもりで全然面白くないのは多くあるけど。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:59:55 ID:EX10BuIP0
別にシンボルエンカウントでエンカウントしようが
ランダムエンカウントでエンカウントしようが同じだと思うしな。
 
俺なんかはランダムエンカウントで半ば強制的に
エンカウントさせられるよりは、シンボルエンカウントで
少しでも楽しみが増えればいいと思うけど。
別に操作をミスってもエンカウントするだけだしな。
結局ランダムエンカウントでも結果が一緒なら
その過程で少しで楽しめる工夫があるほうがいいと思うけどな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:11:34 ID:MdOR6KKZO
シンボルエンカウントにして視界に相当する部分しか見えない
背後から襲ってくるやつもいる
同様に宝箱も物理的に見える範囲に行かないと見えない
みたいなのもありかも

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:28:40 ID:uaTah2A70
>>278
まぁ、楽しめる人ならそれでいいんじゃないかな?

うんざりしてる側から見ると欠片も楽しくないし、無駄なことに時間を割きたくないって思うだけで。
明らかに嘘でーっすって感じで真正面から来られると、呆れるを通り越して萎える。

>>279
3Dダンジョンでモブがうろついてるとかはそんな感じかね。
近作だと世界樹のF.O.E.とかか。あれはランダム+シンボルだが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:36:17 ID:EX10BuIP0
何が嘘なのかよくわからないが、
ランダムエンカウントのほうが何も見えない分
よほど嘘くさいけどな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:41:08 ID:uaTah2A70
ランダムエンカウントというとそういうものしか思い浮かばないってのが問題だよな。

本来ならば数時間と過ごす事で遭遇しうるかもしれない偶発的なイベントであって、
野外でドラゴンを見かけたり、行商人と出会ったり、野営してるモブを見かけてはどうするか相談したりするものだった。
無論出会い頭で即戦闘というケースもあったが。

別にストレス付加装置でもなんでもないのに、いつしかそういうものにされたまま思考停止してる。
Wizのようにランダムエンカウントには友好的なものが居て戦うかどうか判断するというものも進歩どころか消滅した。
んで思考停止したままシンボルという小手先で逃げてる。

結局戦闘することしか考えてなくて世界のことを考えてないんだよな。
世界がこんなにも表現されているのに中身が全然追いついていない。それがとても嘘臭く感じる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:58:18 ID:EAX/luQf0
Wizにはランダムエンカウントと固定エンカウントの2種類がある。
Wizのゲーム性を高めているのは間違いなく
固定エンカウントのほうだと思うよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:02:07 ID:zrh+vPfZ0
シンボルエンカウントは必要
と思うよ。
ランダムエンカウントと言うことは敵の移動を考えてないという事だから。
ただ、出会うのが敵とは限らない風にすべきというのは同意。
街から街へ移動しているシンボルが旅人や行商だったりして話や買い物できたり、
用心棒で雇われたり協力できたりするとより世界に近づくと思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:03:33 ID:uaTah2A70
固定つーか財宝ある部屋のエンカウントだな。宝が欲しければかかってこいっというわかりやすい戦闘だ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:05:28 ID:EAX/luQf0
どう考えてもランダムエンカウントのほうが思考停止だよなあ。
敵の姿を見せずにランダムにエンカウントさせれば
いいだけだもんなあ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:07:41 ID:EAX/luQf0
>>293
それがランダムエンカウントじゃない固定エンカウントってことだよな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:20:37 ID:uaTah2A70
>>292
敵の移動という見せてしまうと醒めてしまう部分を隠すってのはいい手だと思うんだけどね。

移動を見せても如何にもなルーチンじゃ案山子と同じ。
それだったらエンカウントの状況という形(背後を取られた、遠目で発見したとか)で表した方がリアルに感じるのではないか?

シンボルが十分に騙せるほど生物的であるならばまた話は違ってくると思うが。

>>295
まぁ、確かにガーディアンという障害を越えて宝を取るかどうかはリソースを支払ってくじを引くかって問題だから。
計画の中で効率よくリソースを消費するという点ではゲーム性に一役買ってはいるな。

その甘っちょろい計画を容赦なくひっくり返してくるランダムエンカウントの方がゲーム性は高く感じるが。
「予測できる」と「予測できない」の組み合わせが緊張感となって良いのだと思う。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:21:49 ID:MdOR6KKZO
それは雰囲気の問題だよ
プレイヤーを引き込む小技
こういうのを蔑ろにしないのも大事かと

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:22:00 ID:/F/9EH62O
>>294
シンボルエンカウントの方が思考停止だろ。
本来のランダムエンカウントには、そういう仕組みにする意味と理由があった。
なのにシンボルエンカウントは、本来のランダムエンカウントが
何故そうなっているのかを知らないまま、考えないままで、
枠組みだけ流用して見た目を変えて新システムを気取ってるようなもの。
形骸なんだよ、要するに。
最近の和RPG自体もそうだといえるけど。


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:33:09 ID:yQtWjfr60
単にランダムエンカウントだったのはマシンが非力でリソースがなかったからだと思うけど。
ランダムエンカウントでも内部的にはマップを移動しながら
隠れて近づいてるってなら分かるけどそうじゃないでしょ。


http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179992315


最新の画像もっと見る

コメントを投稿