まつなが畑のはたけ日記

農ある生活をするため奈良御所市金剛山の麓に農地を借りスタート
素人農業の何気もない日々の日記

味噌作り

2011年03月01日 22時15分21秒 | Weblog
午前中、味噌を仕込む。

大豆は我が家で栽培したものではなく・・・。今年もかぁ。。
麹も有機JASのものを使っている。自然食の宅配を我が家では利用しているのだが何だかバカらしく思えてきてしまうのは何故だろう。

どの材料も安全なのかもしれないが・・知らぬ場所の素材。
信用は買っている業者。

農業を初めた時から4度目の味噌作りだが、その都度思う事が変る。
近くで大豆を作っている人がいれば買いたい。
もしくは親戚や知人の大豆を使いたいと思う。
無農薬でなくても良い。

麹も地元のものを使いたい。JASなんて全く必要ない。

来年はもう少し違った味噌作りが出来るかな。
毎年のことでも学びはあるもの。
今年はバカらしい味噌作りだったけど、やっぱり楽しい味噌作り。


そして我が家にある他の食材を見てみる。
醤油は地元のものは残念ながら・・・。で私は丸中醤油が美味しいと思うのだが少々高価なので3年醸造の他のメーカーを使っている。
お酒は普段は飲まないがここ御所の酒は旨い。

とまぁ美味しさや、その作り手の思いであったり、作り方であったり、なかなか譲れないところもあるのだが出来るだけ身の回りのものは作り手と使い手が繋がるものでありたいと思う。


午後からはようやく踏み込み温床を作り始める。
落ち葉と糠を水を撒きながら踏んでいく。

今年はサツマイモ用だけなのでそう神経質になる事もないのだけど、自然の発酵熱を利用した苗作りは農業経営とは別の部分での楽しみがある。

出来ればこれからも続けて行きたい。

あるコーヒー屋さんからいただいた豆。マレーシアのリベリカ種
3原種の内一番栽培量が少なく希少な豆らしい。

独特の花のような香りがあって苦味の中にまろやかさがある。

頂いた時「ゴキブリのような」と・・・そうデカイのだ!





最新の画像もっと見る