香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

香港ショッピングモール

2006年10月30日 | 5D
今日は旧暦の9月9日重陽の節句。
日本人にはなじみの薄い節句ですが、少し前まではお祝いをしていた節句です。
香港では年末年始にも匹敵するくらい大きな節句で、日中は山に登り、夜は一族郎党が集まって「盆菜」と呼ばれるおせち料理を食べてお祝いをします。
もちろん香港では祝日でお休みですが、中国は仕事日です。
香港・中国の両面生活の単身赴任者にとっては、休みでない中国で仕事をすべき日で、ゴルフなどは残念ながら出来ません。

ということで「盆菜」の紹介をしたくとも出来ない私は、先日の日曜、香港公園に行った帰り道で適当にシャッターを押した、香港のショッピングモールの写真をアップします。

香港といえば観光とショッピングの街。でもこれまでショッピングモールの紹介をしていませんでした。
私自身、ショッピングは好きな方ですが、高価なブランド品には興味もなく滅多に立ち寄らないところです。


セントラル地区の近くのショッピングモール。世界のブランドショップが集まっています。実は私の会社のすぐ近く。歩いて2分くらいの距離にあります。
香港はビジネス街といえどもショッピングモールあり、スーパーあり、雑貨屋あり、買い物には事欠きません。


エルメスの字も見えています。


カルティエの店ですね。とても中に入る機会はありません。
日本からわざわざここにやってくる人も多いようです。

香港はフリーポート、関税はないので街中が免税店のようなものです。

←励ましのポチッ、お願いします。

土曜日の香港公園

2006年10月28日 | 5D
この2ヶ月くらい週末の天気が悪いことを理由に写真のための外出をサボってきました。週末に一人で自宅にいるのも苦痛ということもあり土日の連チャンゴルフがしばらく続き、ちょっと疲れを感じる今日この頃。
年甲斐もなく朝は4時半起床で国境を越え炎天下のゴルフを2日連続でやっていればきついのは当たり前。
今朝はいつも通り6時半に起床、朝食後また昼まで横になってボォーッとしてみましたが、やっぱりお昼には身体が楽になっていましたね。
たまにこうやってのんびりする時間を取らなきゃって改めて思いました。

というわけでボォーついでに午後はカメラを持って近くの香港公園に出向いてきました。
何の変哲もない花と虫の写真をアップします。


こちらでの名前は「跳舞花」だったと思います。確かにダンサーが踊っているみたいですね。


蘭の一種、かな?


例によって花の名前はわかりません。公園の中の遊歩道の道端に咲いていました。


睡蓮はここではいつも咲いています。


すごく真っ赤なトンボがいました。香港にも秋が近づいてきた証拠でしょうか。


初めて撮ったアメンボです。うまく水に浮いていますねぇ。

←励ましのクリックよろしくお願いします。

中国労働者昼食事情

2006年10月27日 | 5D
またたいそうなブログタイトルにしてしまいました。
このタイトルなら本の1冊や2冊は書けそうな感じですが、私にはそんな知識はありません。ただの写真ブログのタイトルです。

朝からの会議を済ませ席に戻ったら、スタッフが昼食を置いていてくれました。
うちの会社のワーカーたちが食べているものと同じものです。こちらではいつもこういうものを食べています。

中国の食事と言えば中華料理、ですが実際に現地の中国人が家庭でどういうものを食べているかは意外と知らないものです。
ギョーザ・シューマイ・チャーハンのように日本人になじみの深い料理は家庭で毎日食べているものではありません。
大体はこういう炒め物主体の料理です。日本で言う野菜炒めとかレバニラ炒めとかいったものがいろんな材料で出てくると理解すれば分かりやすいでしょうね。


左下から豚肉と豆の炒め物、青野菜の炒め物、鶏肉とピーマンの炒め物。
右上は小魚の干したものを炒めたものです。
これにスープをつけたものが今日のメニュー。ワーカーたちは若い人が多いので、ご飯をもっと山盛りにして食べています。
今日のメニューは辛さ控えめですが、なかなか美味しいんですよ。

←励ましのクリックお願いします。m(__)m

国慶節香港花火(編集版)

2006年10月25日 | 5D
昨日の午後中国に入り、またまた暑い気候の中、半袖シャツを身にまとっています。
日本では北海道での日本シリーズで熱くなっているとはいえ、もう冬を思わせる気温だと今朝のニュースで言っていましたね。
昔出張で行った冬のハルビンでは日中の気温氷点下26度を体験し、インドネシアでは一年中真夏の気候の中で仕事をし、自分の身体の順応性に改めて感心しています。
常に身につけているパスポートは「日本国」。仕事の軸足は常に海外。日本人として突っ張るべきか、現地に順応すべきか、海外で仕事をする人間には永遠の課題なんでしょう。ただいずれにせよ日本人でもなければ現地人でもないと認識させられる局面からは逃げられません。実はこういうことはよく起こるんです。

いつもどおり意味不明の書き出しで、いつも見に来てくれる人は「おっ!在庫の写真だな」と察していることでしょう。
10月1日の国慶節では5時間も三脚椅子に座ってねばって写真を撮ったのに、既にページの一番下に来ています。今日の記事をアップすると次のページに行っちゃうし、ちょっともったいないかなって思いながら写真を眺めているともう一回アップしてみようという気分になりました。
芸のないトリミングだけの写真ですがアップします。(^^;)


大きな花に花びらがひらひらと散っています。


星雲を眺めているような感じですねぇ。


ビルが高いのか花火が低いのか…。


ピンボケではありません。花火がクルクル回転しながら散っています。


最後の方では国際会議場も昼間のようになっています。
花火打ち上げ船が火事のようですね。(^。^;)


最後の花火です。雨のように花火が降り注いでいます。

ちょっと違った角度から眺めてみました。

←在庫写真で恐縮ですがポチッとお願いします。

秋の江戸城平川門

2006年10月22日 | Pro1
日本ではいよいよ秋も深まり、紅葉の便りが届くけれど、こちらはまだ秋とは言いがたい天気。
今日も暑い中でのゴルフで日焼けした腕が少し痒くなっています。
自宅に戻ってからは例によって洗濯をする体力しか残っておらず、日本シリーズのせっかくの中継も途中から記憶がなくなり、大河ドラマのテーマソングで目が覚めました。
土日の連チャンゴルフは写真を撮りに行く体力に影響があるのかと悩み始める今日この頃です。

今日は先週日本に一時帰国したときの写真をアップします。
香港・南中国の情報がブログのメインテーマなので、悩んでいましたが、せっかくの写真だしちょっと寄り道気分でアップすることにしました。
とは言っても会議の空き時間に会社を抜け出して撮ったものなので、行動範囲は皇居江戸城平川門から大手門までの限定版です。(^。^;)


まずはタイトルどおりの江戸城平川門。


この門の内側には、変わった門があります。普通なら内側(左側)に張り出している門が外側に張り出しています。
これは不浄門といって城内で死んだ人や罪人を運び出す門です。松の廊下で刃傷沙汰を起こした浅野内匠頭もここから出て切腹しました。


富士見櫓。江戸城で唯一現存する三重櫓ですが、天守台前の広場から少し入ったところにあるので気付く人は少ないかも…。(^^;)
他の城郭なら国宝か重要文化財でしょうが、皇居の現存建築物は指定されていません。


番屋の瓦には葵の御紋が…。


この時期に咲く桜が咲いていました。


内側からの大手門。立派な門ですがビルに見下ろされています。


大手門の瓦には菊の御紋がありました。

次回は香港南中国情報をお届けします。(^^;)

 ←励ましのクリックお願いします。ランキング急降下中です。(*_*)

香港鉄道写真(軽便鉄道編)

2006年10月21日 | 5D
日本出張から帰って風邪気味の体調のまま中国出張。
今日午前中にゴルフで風邪の治療(?)して今しがた香港に帰宅。
たまった衣類の洗濯をしながら夕食のメニューを考えつつブログをアップしています。
典型的な単身赴任の生活にとって、このブログは安らぎを与えてくれます。

またまた意味不明の書き出しではありますが、今日は過去の写真。
路面電車編→九広鉄道編と香港の鉄道写真を紹介したので、今日は香港軽便鉄道編ということにします。
香港軽便鉄道は香港の西北部だけの市民の足です。香港在住の日本人でこのあたりに住んでいる人は少ないので、利用経験者は少ないと思います。


名前の通りかわいい電車です。1両編成と2両編成の2種類があり、停留所では次の電車が1両か2両かわかるようになっています。


運転手さんにはかわいい女の子もいます。


「銀座」という駅があります。英語名まで「ギンザ」です。
以前アルバムに載せた写真ですが、この駅の周りには「有楽町」「日比谷」というショッパーズプラザまであります。


小回りのきく電車なのでこういう櫛形の駅もたくさんあります。終点の駅じゃありません。


こういうユーターンの途中駅まであります。まるで鉄道模型みたいですね。
これもアルバムに載せた写真でした。(^。^;)

ではこれから夕食の材料を買出しに行ってきます。(*^^)

←応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

成田発キャセイ501便

2006年10月18日 | Pro1
ようやく香港に戻ってきました。
じっくりみっちりの会議はやっぱり疲れますねぇ。
夜は遅くまで引っ張りまわされるし、風邪をひいたような気がします。(>o<")
日本の空気と水は私には合わなくなっている、と思うのは私だけでしょうか。

なかなか写真を撮りに行く時間も取れず、今日の帰りの便では窓際を確保、天気がよければ撮ってやろうとカメラを構えて座っていたんですが、これがなかなかの天気。

久しぶりの航空写真です。1週間のご無沙汰なのでちょっと枚数は多いですが。(^。^;)


成田空港です。飛び立ったときは曇りだったので早いうちに撮り始めました。


おっといきなり右前方に富士山が…。この後少し右旋回をしたのでこれだけかと思ったら…、


ドーンと目の前に現れてくれました。


やっぱり富士山は絵になりますねぇ。
この後は中央アルプスの山々や名古屋の景色が後から後から通り過ぎていきました。


大阪平野です。淀川にはずいぶんたくさんの橋がかかっていますね。


大阪城も見えちゃいました。天守閣も見えています。


神戸ですね。下のほうに見えるのは新空港でしょうか。


淡路島の先っぽ、明石海峡と明石海峡大橋が見えています。


四国山地、吉野川流域でしょうか。


今度は座席を左側の窓際に移動して準備していたんですが、雲で見えません。
桜島がこの下にあったはずなんですが…。


その代わりと言っては何ですが、薩摩富士開聞岳が綺麗にシルエットを見せてくれました。

この後はずっと海の上、そのまま香港到着直前までぐっすり眠ってしまいました。

←応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

香港式中華弁当「五宝飯」

2006年10月11日 | Pro1
今日の夕食は「五宝飯」。
いつもいつも持ち帰りの食事は吉野家の牛丼と言うわけではありません。
というのも明日から1週間東京に出張だし、日本的メニューは日本で食べられると思ったからです。
香港には「茶餐庁」と呼ばれる大衆レストランがあちこちにありますが、彼らのお気に入りのメニューに「焼味」と呼ばれるバーベキューメニューがあります。
チキンや豚などをバーベキュー風にローストしたものをご飯に乗せ、醤油ベースのタレをかけたもので、これがまた抜群にうまい。
五宝飯は、その焼味メニューの一つです。
量もメチャクチャ多いので、これ一つでホントに満腹になります。


なぜ「五宝飯」と呼ぶかは、5種類の具が乗っているからです。
左上には鶏の手羽、真ん中上にはソーセージ、右上にはアヒルの卵の塩漬け燻製、左下にはイカのバーベキュー、右下にはチャーシュー。
青菜の炒めたものも乗っていて、こぼれ落ちそうです。
更にスープがついて450円くらい。
このブログをアップしている今は、既に私の胃袋に納まりました。(^。^;)

明日から1週間出張なのでブログアップはままなりません。隙を見てコメントだけでもアップできればいいんですが難しいかもしれません。日本で写真が撮れれば、来週戻ってからのアップになります。

←応援よろしくお願いします。すごく励みになります。

香港キヤノンショールーム(ずっこけ編)

2006年10月11日 | Pro1
昨日は飲みすぎちゃいました。
日本からの出張者と夕方会議があったので、一泊二日の中国出張からとんぼ返り。
食事の後に軽く飲むつもりがついつい予定の量を超えてしまったのか、自宅に帰ってそのままダウン。
飲んでいるときは普通なんだけど、自宅に帰るとリラックスするからか、睡魔が襲ってきます。歳とともに弱くなったのか、これからは飲み方を考え直さなきゃと思う今日この頃です。

一体全体今日の写真はなんなんだ?との揶揄が聞こえてきそうですが、今回はずっこけ写真です。
中国直通列車の終点、ホンハム駅すぐ横に香港キヤノンのショールームがあります。100-400ISさんのリクエストにお答えして香港キヤノンのショールームの写真を撮ろうと立ち寄ったんですが、カメラコーナーは残念ながら2ヶ月前に移転していました。(>o<")


事務機器のコーナーはこれまでの位置にあったので、今日のずっこけ写真はこれ。
カメラコーナーはこの右側にありました。
次回はいつになるかわからないけど移転先の様子をお届けします。m(__)m

←励ましのクリック、お願いします。

香港週末花火

2006年10月08日 | Pro1
昨日の夕方、いきなり停電しました。
停電と言っても香港の電気事情が悪いのではなくて、単に私のアパート部屋のブレーカーが飛んだだけだったんですが、ブレーカーの場所を知らない私は慌てました。
真っ暗な部屋で過ごすわけに行かないと一人途方にくれた私は、今日のゴルフのために昨日の夕方から中国に入り、終夜営業の健康ランドで一夜を過ごしました。

というくだらないネタではブログが書けないなと思っていたら、突然自宅前ビクトリア湾で週末恒例の花火が上がりました。
旧暦の正月と国慶節の花火は先週お伝えしたようにド派手ですが、週末の8時から10分だけあがる花火はたいしたことがないので、今まで気にも留めていませんでした。

これは格好のブログネタと思い、慌てて準備の早いPowershot Pro1を取り出して、バルコニーの欄干に乗せて撮影したのが、この写真たちです。


ちっちゃな規模なので九龍側の遊歩道に近いところから打ち上げられます。


ちっちゃいとは言っても右後ろのインターコンチネンタルホテルよりも高いのでそれなりの高さはありますね。


花火だけではなく、九龍側・香港側のビルからレーザー光線のショーもあります。


たった10分間でしたが、海沿いのホテルで食事をしている人たちには思わぬ花火ショーになるでしょうね。

←すごく励みになります。ポチッとお願いします。m(__)m

中秋の名月

2006年10月06日 | Pro1
日本は台風の影響か天気があまりよくないようですが、こちらはいい天気です。
いつものように多少モヤッとした空気ではありますが名月はよく見えました。

お昼は恐怖の月餅のおかげで昼食も食べられず。猛烈な空腹状態を大好きな羊の火鍋でなだめた後、自宅の窓から名月を眺めました。

といっても出張先の中国なので機材はPowershot Pro1のみ。たいした写真じゃないけど、アップします。




三脚も持ってきておらず、ミニ三脚を窓枠に押さえつけての撮影でした。
アングルも何もあったもんじゃありませんが、今年の中秋の名月だということでご勘弁を。(^。^;)

←よろしければポチッとお願いします。

中秋節月餅

2006年10月06日 | Pro1
恐れていたことが起こってしまいました。
今日は旧暦の8月15日、中秋節です。
月の満ち欠けを拠りどころとする旧暦では必ず15日が十五夜の満月になるのは当たり前ですが、今日の満月は特別です。
今日は天気がよければ満月の写真でも撮ろうかどうしようか考えていたところ、スタッフが何かを持って私の部屋に入ってくるではありませんか。
そう、月餅です。

アジアの料理ならほとんど何でも好き嫌いなく食べられる私にとって天敵とも言える月餅。前回もお伝えしましたが、頂き物はそのまま誰かにあげればすむのですが、こうやって個人攻撃をされると何とかしなければなりません。

幸いブログネタが出来たということでまずは写真で中身を大公開して、ゆっくりちょっとずつ食べることにしました。(*_*)


うちの会社では職員全員に月餅と果物を配るのですが、そのりんごまでついてきました。


いよいよ私の目の前にやってきました。(-_-;)


これが中身です。塩漬けの卵の黄身がドーンとあって回りはハスの実で作った白あんです。この地方の月餅は比較的あっさりしているので、半日もあれば食べ終われると思います。(/▽\)

←ポチッとよろしくお願いします。すごく励みになります。

中秋節マリオットホテルランチ

2006年10月04日 | Pro1
今週の金曜日は中秋節ですね。そう、中秋の名月です。
中秋節である旧暦の8月15日は中国人にとって大事な節季の一つで、先日アップした月餅もたべますが、一族みんなが集まってお祝いの食事をします。

一緒に夜空眺めようさんに刺激されたわけではありませんが、今日は偶然同じマリオットホテルで部下たちと中秋節を祝ってビュッフェランチをしました。

8回も取りに行った料理すべてをアップしても、見に来ていただいた方の反感を買ってはいけないだろうから、一部の写真をアップしたいと思います。(^^;)


会場からはホテルのロビーバーも見下ろせます。巨大な窓越しにはビクトリア湾も一部ですが望めます。


香港人はお寿司が大好きです。たいていのホテルビュッフェにはお寿司があります。味はさまざまですが、高級ホテルのマリオットですから、結構いけました。


ここはデザートのコーナー。普段めったに食べないものばかりなので、悩んじゃいました。


結局選んだのはこの3つ。右側の黄色いものはマンゴープリンです。マンゴーの切り身がベロンと乗っています。当たり前ですがマンゴーの味しかしない本物のマンゴープリンでしたよ。

料金は普段の昼食の10倍。食べた量も2倍くらいはあったんじゃないでしょうか。夕食の時間になってもまったく空腹感がなく、今日はビール1本で寝られそうです。
このほかに全員で集合写真も撮ったんですが、恥ずかしいのでアップは見送ります。(^。^;)

←ポチッとしていただければ励みになります。

国慶節香港花火

2006年10月02日 | 5D
昨日は5時間同じところでじぃ~っと待っていた疲れと、花火の興奮と、「明日はゴルフだっ!」という嬉しさで、予告編などというだいそれた花火を打ち上げてしまいました。
今日はいささか冷静に戻り、さぁどうやって本編を立ち上げるかと考え始めると写真の選択に困ります。
納豆をつまみに2缶目のビールを飲みながらのブログアップですが、中途半端な枚数でもいけないだろうと勝手に結論を出し、自分なりに厳選した13枚の写真をアップすることにしました。


ほぼ最初の花火です。5時間もの長時間待ち続けた疲れなどどこかに吹き飛び、ケーブルレリーズに思わず力が入りました。


赤と緑の2色同時の花火です。


こちらも2色ですが、きっちりと配色が分かれていますね。


こちらは緑一色。麻雀の役ではありません。打ち上げ船からも吹き上げていますね。


これは何と表現していいんでしょうか。平面に花が咲いています。


花火なのか火炎放射器なのか…


やしの木を想像させるような写真になりました。


中盤のクライマックスでしょうか。この大きさはすさまじいですね。


今度はハート型の花火です。


大きな花火から小さな花火に2段式ですね。


いよいよ佳境。タダでさえ同時にたくさん上がる香港花火ですが、観衆の興奮も最高潮に達してきました。


もう何と表現していいのか…。シャッターをいつどうやって押していいのかわけがわかりません。


もう耳をつんざくような大音響と、それを上回るかのような観衆の絶叫が混ざって超興奮状態で今年の花火大会のフィナーレを迎えました。
5時間待ったことなんていにしえの過去のように、興奮と虚脱感を抱きながら、大群衆とともに家路に着きました。


↑ブログランキングに参加しました。よろしければクリックお願いします。

国慶節香港花火(予告編)

2006年10月01日 | 5D
今日は国慶節。1949年10月1日毛沢東が天安門で中国の成立を宣言した日を記念して中国の祝日です。香港も1997年の返還以降は祝日となりました。中国は1週間の大休日なので例年大量の中国人が香港に押し寄せるので、今日は午後4時過ぎから撮影ポイントを確保。例年通り8時から始まるかと思っていたら、なんと今年は9時15分から!結局5時間も現場でずぅっと待っていました。三本足の折りたたみ椅子に座っていても腰が痛いし、MP3の電池も途中で切れるし、トイレも行けないのでお茶をチビチビ飲みながら待ちました。 25分の間に3万発くらい上がったんでしょうか、とにかく例年通り猛烈な勢いで上がる花火に興奮しながら200枚近く撮ったので、今日は現像が間に合いません。明日も香港は休みなので、ゴルフの予定があるので、今日は1枚だけアップします。


RAWで手を加えずに現像したものなので、荒削りですが明日はもっと丁寧に現像したものをアップします。