香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

涙の表彰式

2010年07月25日 | FH20
今日も暑い一日でした。

横綱白鵬の3場所連続全勝優勝。本当に見事でしたね。
年間6場所制になって初めてらしいのですが、千代の富士ができなかったというのが残念というか
不思議ですね。

千代の富士の時は全勝3場所目の千秋楽に負けたので53連勝しながら3場所連続全勝優勝には
ならなかったみたいですが、白鵬は運を持ってるのでしょうか、来場所も楽しみです。

賜杯をもらえず、表彰式で涙を見せた白鵬には次の場所も全勝で賜杯をしっかり受け取れれば
いいなと思います。
今場所の優勝は賜杯に刻まれるのでしょうか。

今日は翠竹公園からです。


パキスタキス・ルテアです。炎天下ですが元気に花をつけていました。
撮影者の私は、あまりの暑さと蚊の攻撃に耐えきれず、撮影後ほどなくして退散してしまいました。(^^;)







←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

見事な大記録

2010年07月24日 | FH20
今日も暑い一日でした。

日中は快晴で今日は雨も降るまいと思っていたら、突然遠くの方から黒雲が寄って来て雷鳴も
聞こえてきました。
あまりの暑さに入道雲があちこちで発生してゲリラ豪雨を引き起こしているのでしょう。
幸い自宅方向にはやってこなかったのですが、ゲリラだけあって神出鬼没の雷雨なのでしょう。

予想のつかない雷雨は横に置いておいて、横綱白鵬の46連勝は素晴らしい大記録ですね。
不祥事でテレビ生中継がないという異例の場所でこういう大記録が達成されるのはいささか残念ですが
負けたらリセットされる記録を伸ばし続けるには想像を絶する緊張感を保たねばならないはず。
横綱として立派な役割を果たし続けている白鵬には絶賛の拍手を送りたいと思います。

今日も洪湖公園から。


2週間前の撮影です。今年のハスはこれが最後になるかもしれません。






白いハスもありました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

台風が運ぶ夏

2010年07月23日 | FH20
猛暑と雷雨が続いています。

出張先の恵州でも日中の猛暑と突然の豪雨、雷雨が繰り返し訪れ、傘が手放せなかったです。
女性にとっては日傘という用途もあり、晴でも雨でも傘はこの時期の必需品となっています。

出張中また台風3号が近くをかすめました。
その3号台風は既に消滅しましたが、次の4号台風は中国が「ディエンムー」と名付けることに
なっています。
どうやら漢字で「電母」と書くのでしょうか、雷雲をたくさん携えてきそうな名前です。
こちらにも日本にも影響がなければいいのですが…。

今日は二十四節気の「大暑」。文字通り一年で一番暑い日ということで、こちらでも大変な暑さに
なっています。これら台風が熱帯の熱い空気を運んできたようです。

今日は出張疲れで頭がまわらないので、写真にいきます。_(^^;)ゞ


私のお気に入りの一つ、小型のサルスベリが咲いていました。洪湖公園での撮影です。







←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

梅雨明け早々の豪雨

2010年07月18日 | FH20
今日も激しい雨が降りました。

とは言っても午後の1時間くらいでしょうか、激しい豪雨と雷鳴がとどろき、とても外に出られる
天気ではありませんでした。

日本でも激しい雨で罹災された方が多いようですが、梅雨明けが宣言されたのにまだこれだけの
雨が降るというのはどう考えても異常です。

今年の気候は一体どうなっているのでしょうか。

夕食で飲んだビールのせいで指先不如意の状態では難しいことは考えられないので、写真にいきます。


洪湖公園の蓮池に咲いている花です。初めて見た花ですが、淡いブルーが印象的でした。



←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

台風とゲリラ豪雨

2010年07月16日 | FH20
めまぐるしい天気が続いています。

出張よりくたくたになって戻ってきました。

出張先のテレビニュースで台風が近づいているので大雨に警戒するようにという情報に接しました。

いよいよ台風シーズンに突入かぁ、と思ったらこの台風は今年の2号台風らしいです。
1号はいつの間に?と思ったらなんと今年の3月にいつの間にか発生して消滅していたようです。

この2号台風、ベトナムの順番で「コンソン」と名付けられました。
ベトナムの地名らしいのですが、中国語では「康森」と呼んでいます。
数日前は香港方向をにらんでいたようですが、舵を西に変更して海南島の方に行ったので、
こちらには大きな影響はなかったようです。
とは言え、ギラギラと晴れていたかと思ったら、突然大雨が降るということが1日に何度か
繰り返しました。

シンセンについてからのタクシー乗り場での話。
昔は無秩序だったタクシー乗り場も、整列を促すガイドロープのおかげで、皆整然と並ぶように
なっているのですが、時々ずるをして横入りする人もいます。

今日、大柄のオッサンが家族を連れて、私の列の隣に並んでいたのですが、私の列の方が進み方が
早かったからでしょうか、私の2人前にススッと割り込んできました。

ちょっと強面のオッサンだったのですが、私が「あんたの列はこっちでしょ」と言うと、周りにいた
何人かが「そうだそうだ、自分の列に戻れ」と声を出し、オッサンは驚いて自分の列に戻っていきました。

悪気のあるオッサンではなさそうだったけど、自分の田舎ではこんなに整列などしないからでしょうか、
とにかく、大都会シンセンとしての秩序をみんなが実感した瞬間でした。

今日も食べ物写真にします。


スワトウの道端食堂の牛肉団子米麺です。米粉で作ったきしめん状のスープ麺です。あっさり塩味がとても美味しかったです。
これで75円です。


お客が近づいてくるとおばさんが立ち上がって料理してくれます。こういう朝ごはんはホテルのコーヒーショップで
食べるより、うんと美味しいと思います。(^^)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

旧暦六月

2010年07月12日 | FH20
今日も暑い一日でした。

お決まりとなってしまったこの書き出し、亜熱帯のこの地域として至極当然とは言え、身体にとっては
かなりの負担になっているはずです。

今日から旧暦の六月。一年で一番暑い時期になりました。
学生時代、体育会運動部に所属していた私は一度、夏バテを経験しています。
あの辛さといえば、言葉で表現ができないほどのものなので、二度と夏ばてにならないように
極力栄養のあるものを採るようにしています。
水分・塩分の補給にも余念がないのですが、エアコンはどうすればいいのでしょうか。
つけすぎず、止めすぎずと心がけてはいるものの、こう暑いとついついエアコンに頼ってしまいますね。

話変わって、民主党惨敗に終わった参議院。
昔は貴族院と呼ばれていたのは歴史で勉強しましたが、名前の通り身分の高い人たちの議会でした。
戦後は参議院と呼ばれるようになり、中国語でもやはり「参議院」と呼ばれています。
衆議院の方も中国語では「衆議院」と呼ぶのは想像がつきますが、面白いことにアメリカ議会の
上院と下院、日本語では直訳で upper house が上院、lower house が下院で慣れ親しんでいますが
中国語では上院は「参議院」、下院は「衆議院」といいます。

日本では日本の国会との混同を避けるためにアメリカ議会を上下院と訳してきたのでしょうか。

今日も洪湖公園から。








彼らにとっても暑い一日だったでしょうが、黙って羽を休めていました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

酷暑の休日

2010年07月11日 | FH20
暑い暑い一日でした。

数日前のやりきれない暑さとは違い、湿度がいくぶん下がった気はするけれど、気温が高いことには
変わりなく、とにかくエアコンの効いた室内から出るのが億劫になる一日でした。

外の日差しを見ても、子供の頃ならすぐに飛び出して走り回っていただろうな、などと思いつつも
衰えた肉体と気分に鞭を打って、カメラを持って外出をしてきました。

今日は参議院選挙でしたね。
いつもより早めの大河ドラマを見て、開票速報に釘付け、といきたかったのですが、夕食で飲んだ
ビールと、カメラ外出の疲れのせいか、ソファーで爆眠してしまいました。

例によって速報番組が始まると同時に当選確実者が次々に発表されるのはとても不思議なのですが、
ねじれが確実になった国会で、次回の衆議院選挙までまた国政が迷走するのかと心配になりますね。

政治の話などこのブログには似合わないので、今日の写真に行きます。


洪湖公園の蓮池にはまだハスが元気でした。




この子供たちは捕まえたセミを片手に、水路の魚を探していました。私も子供の頃はこんな感じでしたね。


子供よりもお父さんのほうが夢中になっています。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

猛暑の一週間

2010年07月10日 | E66
一週間も間が空いてしまいました。_(^^;)ゞ

例によって来客との出張がその理由ですが、先週までの雨模様とはうって変わって猛烈に暑い
一週間でした。

中国南部だけではなく、全土で高温警報らしきものが出ていたので、相当の熱波が中国を襲った
ということなのでしょう。

通常では暑い夜でも寝付いてしまえば朝まで寝られる私はエアコンはタイマーで消すのですが、
今回に限っては、タイマーが切れてしばらくするとあまりの暑さに目が覚めるほどでした。

長くて寒い冬に、やはり長い梅雨、2010年の前半は異常気象だったのですが、この様子だと後半の
半年も油断できないのではないでしょうか。

1968年も同じような熱波があって、スワトウではその年に大地震が起こったということで、スワトウの
人たちは今年も大地震があるのではないかと気が気ではないようでした。

今日の写真はまた食べ物写真です。


ご存知、超特大のイセエビです。15分前まで活きてました。(^^;)


上のイセエビがお刺身になって出てきました。この大きなお皿がなんと2つもあります。


こちらもイセエビのお刺身。日本からのお客さんがお好きなようなので、2食連続です。(^^;)

イセエビはこちらでも高級品ですが、日本よりは割安ということもあり、時々こういうメニューに
ありつける幸運に恵まれます。_(^^;)ゞ

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

スワトウの伝統料理

2010年07月03日 | FH20
今日も暑い一日でした。

明日の日曜から来客とともにまたまた出張なので、前もってのんびりしておきたかったのですが、
この暑さでは、じっとしていると逆にストレスがたまってしまいます。
なかなか貧乏性という病に効く薬はないようですね。(^^;)

話はまたまたワールドカップ。
ドイツ対アルゼンチンの試合がこれほど一方的な試合になると誰が予想できたでしょうか。
スポーツは実力だけでなく勢いと流れでこれほどの大差がついてしまうということなのでしょう。
では、スポーツに飛び抜けた才能のない私のような凡人が、勢いと流れで仕事に圧勝できるような場面に
今後遭遇することがあるのかと思うと、寂しくなってしまいますね。(^^;)

結局ワールドカップは西欧と南米という構図になっていますが、日本よりも人口の少ない西欧の
国々が、これほど強い理由は伝統の競技ということだからでしょうか。
日本の伝統の競技である相撲が外国勢に上位を占められている点から考えても、そうではなさそうです。

理屈や科学で割り切れないものの存在などを考えると夜が眠れなくなるので、写真にいきます。_(^^;)ゞ

久々の食べ物写真です。


スワトウの旧市街でいただいた乾面と呼ばれる麺です。100年以上このメニューしか出していないお店だそうです。


日本のカップ焼きそばの味に近いかもしれませんが、チャーシューたっぷり。ボリュームがあってとても美味しかったです。


セットになっているスープは豚のホルモンたっぷりで、あっさりした味付けですが、こちらもいいお味でした。

←一日ワンクリック、出張中も応援よろしくお願いします。m(__)m

今日から7月

2010年07月01日 | FH20
真夏らしい一日でした。

それでもまだお湿りの心配が抜けない天気ではありますが、一応は完全な真夏といえるでしょう。
日中の事務所ではエアコンに扇風機という二頭立て装備にしていたい気分で、とても外を歩こう
という気分にはなれません。(-o-;

今日から7月。
7月1日といえば、13年前の今日、香港が中国に返還されました。
返還記念日と称して中国では当時は2日間ほどの祝日となっていましたが、今では何の変哲もない
平日になっています。
香港では1日だけだけど休日。香港人にとっても格別の祝日という訳ではなさそうです。

もう一つ、手元のカレンダーでは7月1日は建党節となっています。
中国共産党の建党記念日ということですが、一般大衆には建党節を認識して生活している人は
ほとんどいないでしょうね。

ともに格別とは言えない記念日ですが、とにかく2010年の後半がスタートしました。

今日も中心公園からです。


ナンヨウサクラです。またこの真っ赤な花が咲き始めました。



←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m